-
marco_bluesky
- 28839
- 77
- 0
- 19

アイコンが丸になると、ちょっとこれ使いたくなりますよね。わかる人にしかわからないのと、このアイコンだと私だってわからないのが悩ましいところですけど。 pic.twitter.com/jCXyHh9E8w
2017-06-19 11:24:09

遠目に見える気球のヤツ、わかる人はわかる…ってやつですね。 私の友人に「え、なに?」って言いそうな人が確実に1人いる(羨ましい)
2017-06-19 17:36:44
さすがに機械触らせていただいたことはないんですけど、眼鏡屋さんの多くにあるのはオートレフラクトメーター(遠視や近視、乱視の度数などを測定)で、眼科医になると、ケラトメーター(角膜のカーブを測定)付きのものになるようです。眼圧測定機能があると、目にぷしゅって風が来ます。
2017-06-19 14:29:29
"眼球の光学的な特性を調べる為に用いられ、近視・遠視・乱視・乱視角度を瞬時に測定し、どのような眼鏡を処方するべきか、画面に表示「オートレフラクトメーター」" ほうほう。
2017-06-19 18:31:32