アンデルセン展に行ってきたアシェンプテルbot

川崎市市民ミュージアムにて開催されていた日本・デンマーク国交樹立150周年記念「アンデルセン展  あなたのそばにはいつもアンデルセンがいた」(https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/7187/)のレポート。
4
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

やあ、私だ。明日はワンカニ。私も地方からはるばる遠征しに来た。だが遠征しに来たからには色々と見て回らないとな。 というわけでやってきたぞ。川崎市市民ミュージアムのアンデルセン展!うーむ、なんともワンダーラーンな香りのする場所じゃないか! pic.twitter.com/1A3Ijy0OVq

2017-06-17 15:46:01
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

入った瞬間、厚紙細工の巨大オブジェクトが。全て有名なアンデルセン童話だ!後ろ姿もしっかり作られているぞ! pic.twitter.com/88ledFNjOl

2017-06-17 15:47:46
拡大
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

驚くなかれ。なんとこのミュージアム、ほぼ全てが撮影可能だ!博物館にしては珍しいな! アンデルセンは話好きだが切り絵も得意だった。物語を話しながら切り絵を始め、物語が終わったと同時に切り絵を完成させるというパフォーマンスもできたそうだ。 pic.twitter.com/QzlzA58Bx7

2017-06-17 15:51:52
拡大
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

アンデルセンは旅好きでな、旅行記もこうして残されている。 当時の移動手段は不衛生で、しかも場所によっては伝染病の危険もある。それでも彼は外国への旅行を止めることは無かったんだ。彼の物語の奥深さはは旅で深めた見聞にあるのかもしれない。 pic.twitter.com/PPWR5cR5vg

2017-06-17 15:54:28
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

アンデルセン、金筆だった。私もあと20上げれば…! pic.twitter.com/ZYqhLKobbo

2017-06-17 15:56:15
拡大
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

子供向け展示室もすごかった。アンデルセン童話を連想させる5つのアイテムがある。それを触る事で映像が再生されるようになっているのだ。すごい! pic.twitter.com/oubFtTRURT

2017-06-17 15:58:01
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

他にもアンデルセンが使っていた旅行カバンや切り絵のハサミ。更にはアンデルセンの人生をまとめたパラパラアニメもある。私は3回リピートしてしまった。すごいぞ。是非見に行ってくれ。

2017-06-17 15:59:25
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

アンデルセン童話モチーフのモビール。なんとデンマークから輸入された商品だ。売り切れだったのだが展示品を売ってもらえたぞ!明日のワンカニで飾ろうかな…(*^∀^*) これは「羊飼いの娘と煙突掃除人」。オモチャの人形二人の小さな愛の逃避行だ。 もう一つは…すまない。分からん…。 pic.twitter.com/GG3DYW6TV3

2017-06-17 16:03:39
拡大
拡大
ソムルソム @Som_l_moS

@manabuAschesama 今ちょうど調べてみたのですが、右の方は「まぬけのハンス」じゃないですかね

2017-06-17 16:07:32
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

情報提供によると「まぬけのハンス」だった。カラスを手にヤギに乗ってお姫様に求婚に行くシーンだな。情報提供感謝するよ twitter.com/som_l_mos/stat…

2017-06-17 16:25:10

(ソムルソム氏、礼を言わせてもらう!)

童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

この表紙絵もアンデルセン童話で有名な物語ばかり。パンフレットは絶対買うべきだ。いやあ来てよかった。6月25日まで!皆も是非行くといい!一見の価値ありだ!! pic.twitter.com/OwxIySkT3a

2017-06-17 16:05:36
拡大
童話に興味を持ったプテル(停止中) @manabuAschesama

それと展示場の通路にて流されていたムービー。アンデルセン童話「しっかり者のスズの兵隊」モチーフの楽曲だ。素敵なチョイスじゃないか。 【BOFU2016】Midnight o'clock【FRENZ2016】 nico.ms/sm29711207?cp_… #sm29711207

2017-06-17 16:22:06

アンデルセンの人生は挫折に次ぐ挫折の連続でしたが、彼は「書くこと」だけは一度たりとも止める事はありませんでした。
役者の夢が潰えても脚本を書き続けたのは勿論ですが、当時は大学入学資格を持っているものしか作家を名乗れなかったのです(学がないと舐められるから)。それでも彼はペンネームを使い尚もお話を書き続けました。更には語学学校の学長のいじめにより文才を嘲笑われ書くことを禁じられてしまうのですが、それでも彼は「h---」というサインで詩や文章を書き続けます。そして最後にはコペンハーゲン大学の入試試験に合格し、「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」を名乗れるようになったのです。

その生き様を想い、館内で目頭が熱くなりました。時代が彼の存在を許さなくても、彼はずっとずっとそれに抗い続けました。その結果生まれたのが現代にも残る沢山の御伽噺なのです。様々な経験をしてきた彼だからこそ、その物語は人々の胸を打ち感動に震わせることができるのでしょう。彼は間違いなく偉大な作家の一人でした。(童話アシェの保護者、ユメ)