遠吠えの、狼煙『生きてる。』感想まとめ

遠吠えの、狼煙『生きてる。』の感想をまとめました。 遠吠えの、復讐/狼煙 『ドラマティック』『生きてる。』 作・演出 木村みちる(遠吠え) 続きを読む
1
りいちろ @riichiros

遠吠えの、狼煙『生きてる。』、解ける世界の面白さに加え、役者達それぞれの異なる力での貫き方にも心捉われた。主人公の裏となり表となって場の密度をしなやかに呼吸させ続ける力量にも惹かれる。物語にある種の混沌を編みながら、物語を観る側に収まるように収斂させる作り手の力を感じたりも。

2017-06-26 03:20:59
りいちろ @riichiros

25日マチネは遠吠えの、狼煙『生きてる。』。こちらは場というより主人公に貫きがあり舞台の歩みの屋台骨を支える。そのことが異なるキャラクターのそれぞれの物語の自由な色をしなやかに繋ぎ止め、広げる。視座がブレないことでルーズにかみ合わない世界がうすっぺらくならないことに感心。

2017-06-26 03:09:29
白美猫 @shirobineko

遠吠えの、狼煙 『生きてる。』 そのタイトルが本当に重くズンと来る舞台でした。今まで観たことのない田中健介さんの演技に見入りました…!静かに流れる時間と感情…美しいからこその怖さもありました。 写真は頑張って明るくしようとして怖さを増したwのと、明るい場所で撮り直した健介さん。 pic.twitter.com/GKolAoH5wA

2017-06-26 01:39:22
拡大
拡大
拡大
拡大
やまもとりゅう @yesryu7n

この週末というか木曜くらいからの観劇は非常に充実していた。好きな役者や劇団の舞台ばかりだったし、一部を除いて面白い舞台ばかりだった。 反面、風邪の治りが悪く体調面でしんどかった。

2017-06-25 23:18:19
ゆうた @yuta1009

しかし遠吠えを1日3ステ観るとさすがにへろへろになる

2017-06-25 22:13:13
ゆうた @yuta1009

田中さんこの後しばらく観られなそうだから観るなら今しかないと思うよ。

2017-06-25 22:04:47
@tree_apricot

今日は観劇day。初めての劇団さん、役者さん達も初めましての方ばかり。未知な状態でドキドキでしたが、話が進むうちにどんどんこの世界に引き込まれていきました。個人的にはカーテンコールあると嬉しかったな。 #遠吠え #生きてるpic.twitter.com/XCeZ8pwIqX

2017-06-25 21:41:57
拡大
@tree_apricot

今日は観劇day。初めての劇団さん、役者さん達も初めましての方ばかり。未知な状態でドキドキでしたが、話が進むうちにどんどんこの世界に引き込まれていきました。個人的にはカーテンコールあると嬉しかったな。 #遠吠え #生きてるpic.twitter.com/XCeZ8pwIqX

2017-06-25 21:41:57
拡大
@tree_apricot

今日は観劇day。初めての劇団さん、役者さん達も初めましての方ばかり。未知な状態でドキドキでしたが、話が進むうちにどんどんこの世界に引き込まれていきました。個人的にはカーテンコールあると嬉しかったな。 #遠吠え #生きてるpic.twitter.com/XCeZ8pwIqX

2017-06-25 21:41:57
拡大
屋代秀樹 @hidekiyashiro

みんなそう思っただろうけど、確かに彼、目がヤバイ。

2017-06-25 19:43:17
田中渚 @TanakaNagisa

タナカケンスケくんが物凄くよくて、目をよく見たくて身を乗り出してたら次の瞬間ふくしくんが出てきたので、死ぬかと思いました

2017-06-25 18:58:57
田中渚 @TanakaNagisa

遠吠えはふくしくんが必見だった

2017-06-25 18:58:02
田中渚 @TanakaNagisa

今日は遠吠えとサムゴーというとても信頼している劇団をハシゴ観劇させていただきましたが、目の覚めるようないい役者さんをたくさんみられて幸せでした

2017-06-25 18:52:52
ゆうた @yuta1009

田中さんのあのシーンがめちゃくちゃ良くて何度観てもあそこはぐっときちゃうだろうなって。

2017-06-25 17:59:14
ゆうた @yuta1009

でもほんとすごい良かった。なんだろうあの感じ。正確にはわからないんだけど、何か伝わってくるようなそんな感覚。

2017-06-25 17:57:53
ゆうた @yuta1009

何を拠り所にして生きているかは人それぞれだし、それがなくてはたぶん生きていけないんだろうな。のぞみさんが演じてる役の拠り所が個人的にとてもぐっときてしまって本当に苦しかった。人の気持ちなんかその人自身にしか分からないから、分かるとは言えないのだけれど。

2017-06-25 17:52:28
🌹🍉比叡/ボクササイズおじさん🍉🌹 @hiei_sarukage

本日は2本の演劇『#生きてる。』『#ドラマティック』を観劇しに来て、『生きてる。』の方を見終わりました。 人それぞれの生き方を色濃く表現していたと感じました。 ~ただただ過ごす日常、アナタは本当の意味で『生きて』いますか?~ そう、改めて考えさせられる作品でした。

2017-06-25 17:22:37
やまもとりゅう @yesryu7n

いつものことながら、小島望さん最高ということで。

2017-06-25 17:21:10
やまもとりゅう @yesryu7n

サブテレニアンにて遠吠えの狼煙、「生きてる。」を2度目の観劇。 諦めきれない人達は皆、自分勝手で腹立たしくて愛おしい。

2017-06-25 17:17:34
祐司 @yujinewcastle

遠吠え「生きてる。」観劇。 人は何かを信じてしがみつくことによって生きてるって話しに感じた。 役者さんも良かったし、構成も上手く、ラストに繋がる所とかも成る程なぁ~と良かったんだけど、個人的には何か物足りなさも残る印象。 纏まりすぎて何かこれってものが自分には残らなかったかな。

2017-06-25 17:12:47
ゆうた @yuta1009

あと2回くらい観たいわ~

2017-06-25 17:05:32
りいちろ @riichiros

サブテレニアンで遠吠えを完食。役者も作り手も、要の部分をしっかり支えていて見応えがあった。 新宿で少し仕事をして、そのあとセンタービルでちょっと用事を済ませて食事。写真を撮り忘れたけれど、タコライス、美味しかった。で食後のコーヒーの香り付けにブランデーが供されるのも嬉しかった。 pic.twitter.com/hI0nyMIE9h

2017-06-25 16:07:40
拡大
赤 い ガ チ ャ ピ ン @gacha315k

遠吠えの、狼煙「生きてる。」観劇。 信じることにしがみつきながら生きる人間。誰かを巻き込みながら生きる人間。みんなそうかもしれない。助け合いながら、足を引っ張り合いながら、良くも悪くも人は独りでは生きていけない。胸騒ぎがしつつも、途中から面白くなってしまった。

2017-06-25 16:03:30