「経済学的な家族」ツイート その19

ついに始まった生徒会選挙。生徒会長の座を争う息子と転校生だが、息子は転校生の圧倒的な力でじりじりと追い詰められていく。対して息子が見出す突破口は・・・。停電に邪魔されながらも続く、シリーズ第19弾公開!
1
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙1:体育館に集まる生徒達。壇上には候補者が上がっている。その先頭で、教師が選挙の規則を読み上げる。教師「この中学には一学年あたり7つのクラスがある。つまり、3学年全体では21クラスだ。選挙活動の後、それぞれクラス内の投票で支持する候補を決める。」

2011-03-15 20:28:54
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙2:教師「全クラスの支持候補が出揃ったときに、より多くのクラスを押さえた候補が当選だ。選挙期間は三ヶ月だが、一ヶ月に一回の頻度で節目のイベントが開かれる。苦戦の人間も、ここで挽回のチャンスがあるので、最後まで精一杯力を尽くすように。」

2011-03-15 20:37:45
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙3:教師「ちなみに、選挙期間とはいえ授業もクラブ活動も通常通り行なわれる。これらに支障が出ることは認められないのでそのつもりで。以上で説明は終わりだ。最後に、諸君の健闘を祈りつつ、ここに第60回生徒会選挙の開催を宣言する!」体育館全体が拍手に包まれた。

2011-03-15 20:40:11
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙4:会議室で作戦を練る息子たち。悪友「どうする?アピールのためにマニフェストとか作るか?」息子「いや、それは後にしたほうが良い。」悪友「どうして?」息子「早めに出したらすぐ真似されるからな。相手はマンパワーも財力も圧倒的だ。同じ公約を掲げたらその差が響く」

2011-03-15 20:42:35
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙5:息子「勝負は結局のところ、過半数の11クラスを取れるかどうかだ。最初の頃は確保できるクラスを少しずつ増やして足場を固めることが先決だろう。」悪友「クラスに訪問したときの話の内容も練らなきゃな。」息子「放送部でも特集を組まないとな。」悪友「腕が鳴るぜ!」

2011-03-15 20:47:22
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙6:別の会議室で作戦を練る転校生たち。転校生「どうだ、手配のほうは?」部下はリストを壁に貼る。部下「各クラスのリーダークラスの人間に金品を配布。既に15クラスは私たちの支持に回りました。」転校生(事前の選挙活動や賄賂の取り締まりもないから、楽勝過ぎるな。)

2011-03-15 20:50:26
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙7:転校生(だが、まだまだ手は緩めない・・・)転校生「引き続きクラスの買収を進めろ。それと・・・」転校生は部下の一人を見る。転校生「奴らの所属する放送部を買収・統合する。紛争になったときのために内部の人間を懐柔しろ。野心を秘めてくすぶっている奴を探すんだ」

2011-03-15 20:54:15
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙8:支持を出し終えると残りを部下に任せ、転校生は部屋を出た。転校生(世の中に平等なんてない。ある閾値を超えて資源が集中し始めると、それがまた資源の集積を招き、雪だるま式に大きくなる。そこに到達するまでがしんどいが、それ以降は面白いように物事がうまく転がる)

2011-03-15 20:58:20
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙9:転校生(今も日本の財界に大きな影響力を持つ財閥は、もともと政治と関係を持ち、独占的な利益を許された人間たちだ。そこで一本の太い柱を築いたら、あとは横展開してどんどん事業を多角化する。リスク分散できれば、不況でもポートフォリオを組み替えて生き残れる)

2011-03-15 21:01:43
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙10:転校生(むしろ、不況によって体力のない新興企業を安く買い叩き、有望な技術を取り込んでますます力をつけてゆく。優秀な人材が押し寄せ、他の企業との差はますます開く。圧倒的な経営資源を使って、新興企業の後からでも悠々とシェアをかっさらっていく。)

2011-03-15 21:07:45
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙11:転校生(だが、まだ追及の手は緩めない。俺を怒らせたことを後悔させてやる・・・)学校を出たところで、転校生は携帯を取り出してボタンを押す。転校生「ああ、俺だよ。・・・明日ちょっと会えないかな?」

2011-03-15 21:14:52
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙12:昼休み。転校生は新聞部の部室に入る。中には風紀委員が座っていた。転校生「どうだい?選挙の調子は。」風紀委員「しらじらしいわね。あの対立候補をぶつけてきたのはあなたでしょ?」転校生を睨みつける風紀委員。転校生は肩をすくめてみせた。

2011-03-15 21:25:20
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙13:転校生「全てお見通しみたいだね。なら話は早い。」転校生は身を乗り出す。転校生「実はね、風紀委員の選挙については君に勝ちを譲ろうと思うんだ。」風紀委員「!」転校生「僕たちの陣営は全ての委員に候補者を立てている。でも、思った以上にコストがかかってね。」

2011-03-15 21:30:52
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙14:転校生「このまま全ての候補を支えるのはなかなか難しい、という判断が出たんだ。だから、君が望むなら勝ちを譲っても良い。」風紀委員「・・・私に八百長に加われと?」転校生「悪い話じゃないと思うけどね。君は風紀委員長になって学校全体に貢献したいんだろ?」

2011-03-15 21:37:20
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙15:風紀委員「でも、そんなプロセスで風紀委員長になっても・・・」転校生「手続きの正統性にこだわるか?でも、中学校の生徒会選挙でそんなこと気にする人間なんていない。むしろ、大事なのは当選した後で、学校を良くする改革を実行できるかどうかだ。君ならできる。」

2011-03-15 21:41:30
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙16:転校生「政治学には中位投票者定理というものがある。左右の思想を反映した政策を打ち出していたはずの政党が、一番票数の多い中道の政策に引き寄せられていって最終的に似たり寄ったりになるという考えだ。では、政策が似たり寄ったりの中、差がつく要因は何か?」

2011-03-15 21:47:46
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙17:風紀委員「意欲」転校生「ご名答。公約なんていくらでも取り繕うことができる。大事なのはその人間にやる気があるかどうかだ。だが、俺が出した対立候補は演劇の経験がある。取り繕いのプロだ。やる気がある風を装い、伝えることに長けてる。君もそれは感じてるだろ?」

2011-03-15 21:55:43
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙18:風紀委員「・・・」風紀委員はうつむく。転校生「このまま戦えば君は苦戦を強いられる。仮に勝てたとしても、その過程で消耗し、公約を実行することができないかもしれない。それは君にとっても、学校にとっても損失だ。だけど、ここで手を組めばそれを回避できる。」

2011-03-15 21:58:43
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙19:転校生「これは決して不正ではない。省エネだ。相撲で行なわる八百長だって、怪我を減らし、選手生命を長く保つための知恵なんだよ。正々堂々だけじゃ世の中は回らない。」風紀委員「・・・」目を泳がせる風紀委員。明らかに心が揺らいでいた。

2011-03-15 22:01:33
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙20:転校生「もし、すぐに結論が出ないなら、しばらく待ってもいい。考える時間をあげるよ。好きなときに相談にも乗る。」昼休み終了の予鈴が鳴る。転校生「そろそろ時間だね。色よい返事を待ってるよ。」数日後、転校生にメールが届く。「分かりました。その話呑みます。」

2011-03-15 22:05:15
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙21:転校生は笑みを浮かべる。転校生(バカな奴だ。生徒会委員の席のほとんどをうちが抑えている中で、一人だけ部外者が入っても意見なんて通るはずもないのにな。大体、そんな高邁な理想だけで身内を切るとでも思ったのか?貴様らの陣営を切り刻むために決まってるだろ。)

2011-03-15 22:11:02
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙22:転校生(彼女とは接触の機会を数多く設けることで少しずつこちらの考えに染めていく。そして、俺らと彼女がつながりを持つことを少しずつリークすることで、奴らを動揺させる。あわよくば、内部情報も聞きだす。金品で動かない人間は、少しずつ心を溶かさないとな。)

2011-03-15 22:15:12
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙23:息子「清き一票をよろしくお願いします!」教室の中で演説をして回る息子たち。しかし、教室の生徒は静まり返っていた。外に出る息子たち。悪友「何だか手ごたえ悪いな・・・」顔をしかめる悪友。息子「これは、投票者の合理的無知かな」悪友「何だそりゃ?」

2011-03-16 21:47:09
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙24:息子「みんな自分のことで忙しいから、わざわざ候補者の情報をいろいろと調べることを面倒くさがるんだ。もちろん演説に耳を傾ける気にもならない。一生懸命勉強して判断してもたかだか一票だしな。すると投票の決め手は第一印象みたいな直感に訴えるものになる。」

2011-03-16 21:51:54
本の虫(本体) @honnomusi

政治経済学的な生徒会選挙25:悪友「ひでえ話だな。」息子「でも、それだけで決まっては学校もたまったもんじゃないから、月に一度節目のイベントを行なって人々が公約にも注目するようにしてるんだろうな。それでも印象に流れるかもしれないが、少しは中和されるだろう。」悪友「なるほど」

2011-03-16 21:55:42