他人の評価に左右されないような自己肯定感を子供のころからつけてあげることが大事

まとめました
43
とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti

次女がまたお友達と喧嘩したことについて夫と話し合い。 夫「親ができることは、徹底的に自己肯定感を高めてあげることぐらいかなあ。他人の評価に左右されないような自己肯定感ね。これがあれば、一つ一つの喧嘩に一喜一憂しなくて済むから。」 私「私、昨日今日で一喜一憂してましたわ・・・」

2017-06-27 20:24:06
とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti

次女も他人がルールを守らない事を厳しく言い過ぎるところがあるし、それでまた喧嘩になったのかも・・・ 言い方を少しずつマイルドにできるように練習させるのと、自己肯定感・・・。

2017-06-27 20:25:42
とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti

分かる・・・めちゃめちゃ自己評価低い私だからよく分かる・・・ 私の苦しみやストレスの大部分は、自己評価の低さから来ている。

2017-06-27 21:30:24
白クマ @shikanknk

@ajitukenorikiti 私も自己評価がめちゃめちゃ低くて、子供達も自分もどうしたら上がるか模索中です。 難しいですよね〜(><)

2017-06-27 21:51:50
とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti

@shikanknk 難しいです。 この年になると、ちょっとやそっとでは自己肯定感が上がりません (´・ω・`)

2017-06-28 03:57:08
とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti

夫は子どもの歯を磨くときに、「パパに磨かせてくれてありがとう。上手にお口を開けられて偉いね賢いね、本当に磨きやすい、この口の開け方ね、本当に助かる、よく分かってる、すごいね…」と、ずっと褒め続けているので、褒めの蓄積によって子どもに自己肯定感を与えようとする強い意志を感じる。

2017-06-27 23:56:01
yukoringo @ucoyuko

@ajitukenorikiti いつもエピソード拝見して、とても参考になっています。この、誉め続けると言うの、はっとしました。気をつけて褒めていかないと、頭のなかで思ってるだけではいけませんね。

2017-06-28 08:50:32