#あさイチ 家計のために稼ぎたい主婦のお悩み特集で「大学まで出てレジ打ち」へのご意見

53
リンク NHKあさイチ 40代主婦 稼ぎたいけれど・・・|NHKあさイチ 知っていましたか?総務省家計調査によると、世帯主の平均月額賃金はこの20年で7万円以上ダウン。 95
そう @pipi_nana

私はパートで軽作業をやってるけど、小さいお子さんいる方や5〜60代の方も多いよ。人手不足で常に募集してるけどなぁ。職種にこだわらなければ仕事はあると思うんだけど。 #あさイチ

2017-06-28 08:50:03
悪魔★to☆天使 @tenaku1030

ブランクの長い専業主婦の就活をあさイチでやってる… 私も事務職希望だったけど、子供優先の私は、子供の行事や習い事の送迎なども考えると自宅から近い職場ということになり断念しました。 今融通の利くコンビニのパートに就きました。全く違う職種だけど楽しいです😊 #あさイチ #専業主婦 pic.twitter.com/Bg0csgZ9Mr

2017-06-28 08:43:04
拡大
@makirinrinn

#あさイチ 見てて不思議になるんだけど、家計のために働くんだったら、月に必要な収入を得るということだけで選んだらいいと思うんだよね。レジしかないのかっていうのはレジの方に失礼だ。

2017-06-28 09:01:56
えりり @Dyr6W7XJbFNVWK6

#あさイチ 残ってる仕事はレジ打ちか飲食、介護しかない、みたいな言い方ほんと失礼。 そういう事いう人って どの仕事も、キチンと出来ないんじゃないのかな。

2017-06-28 09:24:37
美 江 @sallyo_o0311

みんなね、それぞれいろんな資格や能力を持っててもスーパーのレジ打ちとかしてるんだよ。 それが現実。 #あさイチ

2017-06-28 08:58:30
ゆり @lilyykh

うっタイムリーだ パートといえばスーパーのレジ打ちが定番だけど、事務や技術系のお仕事されてた方はイメージしづらく踏み込みにくいってのもあるんだろうな。 #あさイチ

2017-06-28 09:12:50
ssyan @ssyan_m

#あさイチ 優先順位を決めないと。子育てもしたい、プライド保てる仕事もしたい は無理でしょ。 パートでレジ打ちしても 子どもと過ごしたいなら そうすべきでしょ。

2017-06-28 09:02:49
クマノミマンション @coh8547

ワガママ言ってるとは思わないけど、柔軟性が無いなーって思う。プライドが高いとも思う。周りにも、バリキャリだったけどレジ打ちとか、帰国子女お嬢様だったけどメール便配達とか、してる主婦は居るのに。 何で働きたいのか、再度考えた方が良い。#あさイチ

2017-06-28 09:03:14
福耳 @sagamiriver1997

レジ打ちは馬鹿には出来んよ。わたしはあのカゴに詰め替えるのがうまくできる気がしない。近所のスーパーにすんげえさばくのが早くて詰めるのも丁寧なレジ打ちの人がいて密かに尊敬している #あさイチ

2017-06-28 09:07:21
nag@在宅文字起こし @jSgztOuxN1KyRZw

レジ打ち極めた人のプロ感ハンパないよ アタシにはできん #あさイチ

2017-06-28 09:11:20
しののめ_13@モリミュ中毒 @13shinonome

さっきから「スーバーのレジ打ち」を物凄く見下した発言がちらほら…。 レジ打ち、尊いぞ。打つの早かったり、接客が上手かったり、それだってスキルだし、企業にとって人材だし、お客様の強い味方なんだぞ。 #あさイチ

2017-06-28 09:11:42
MARI❁⃘*.゚ @gen_star55

レジ打ち、 立派な仕事だけど? 友達そこから頑張って 大きなスーパーの 事務長になってるけど。 今でもレジ打ちもちゃんとやってる。ちょっと驚き。 #あさイチ

2017-06-28 09:11:28
おとと🍎(ひろ) @hiro219gari

レジ打ち経験者だが、レジ打ち大変でしたよ。小銭は自動になって便利だったけど、商品の野菜、鮮魚は覚えないと見分けられないし。朝早く来て、商品の特売などの売価変更。時にはお客さんのクレーム対応。どれだけ接客が大変で立派な仕事か身をもってしった。 #あさイチ

2017-06-28 09:27:38
月のあばた @Mina3ogenki

大学まで出てレジ打ちなんてしたくない?そういう考え方、どうなんだろう。細やかな気遣いのできるレジの方を見て、学歴なんて考えることはない。こんなこと言ってるのわかったらこの人のレジには行きたくないな。#あさイチ

2017-06-28 09:09:39
フェリーチェ @Lalagelice

スーパーのレジ打ちや品出しだって、ベテランの方は素晴らしい動きをしてる。 どんな仕事でも上を目指せる。 同じ中年主婦として、ブランクや子育て、キャリアを理由に不満を言ってる女性を見て情けない。 #あさイチ

2017-06-28 09:10:47
sasa @ssaassaa_sasa

職業に貴賎無し。大学出てるのにレジ打ち…とか失礼過ぎない?どんな仕事なら自分にふさわしいと思ってるの? #あさイチ

2017-06-28 09:09:14
とかげになりたい @sumiccolover

レジ打ちバカにしてるねー。やりたくないっていってる人はそれ以前にできないと思う。誰かの仕事を下に見てると自分自身も下に見られて当然なのでは?#あさイチ

2017-06-28 09:09:09
チッチリィィ☆ @Tittilyyyy1

『大学まで出てレジ打ち』って… レジ打ちだって、何だって、大切なお仕事に変わりないはずなのに… その発想、さみしいな。。。 #あさイチ

2017-06-28 09:08:44
ころろ @kororo_mt

レジ打ち嫌って言うのはレジ打ちを低く見てるのではなくて割に合わなすぎるって意味で嫌なのでしょう。レジ打ちだけなら良いけど、実際にやってることは罵倒されたりクレーマー対応、休みたい時に休めない、働きたいけど人が多いと帰れと言われる、コンビニだとノルマがあったりする。 #あさイチ

2017-06-28 09:50:52
☆葵☆朗読が好きなフレンズ @itoaoi51

「大学でてまでレジ打ち」の人、叩かれてるなぁ。私はちょっと分かる気がする。レジ打ちの仕事を下に見てるわけじゃなくて、高校生のバイトでも採用される現状を考えると、何のために大学出たんだろうって気持ちにもなると思う。大卒じゃないとできないことしたかったって気持ちはわかる #あさイチ

2017-06-28 10:08:26
はなこさん @hana_Arashi15

「大学までいってレジ打ち」がレジ打ちをバカにしてるって言うけど、綺麗事ぬきにしたら本音はそうでしょ。 レジ打ちに学歴関係ないのは現実だし。 #あさイチ

2017-06-28 10:04:48
まみぃな @doklingo1

#あさイチ レジ打ち飲食介護…最低賃金の肉体労働なのにやたら高いスキルを求めてくる。底辺の仕事だよ。時給だけ見ても正社員でバリバリ仕事してた人には抵抗あると思う。早い話し時給1500円なら誰も迷わない。

2017-06-28 10:15:35
にんぢん@6y+2y @ninjikuji

「キャリアがあったのに今はレジ打ちしか仕事がない」に対して「レジ打ちを下に見るな」という意見。 元のFAXの方は仕事内容でなく「時給が安くてキャリアアップも望めない仕事」であることを嘆いているのでは……? #あさイチ

2017-06-28 10:06:24
ぽいめぐ @poison_megu

レジ打ちを下に見た発言への謝罪きた。てか、レジ打ちって言い方が嫌い。レジを打つことだけが仕事じゃない。 #あさイチ

2017-06-28 09:49:59