避難者窓口リスト

避難民の受け入れや窓口のリスト
0
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】岡山県の続き【備考】家賃は当初6ヶ月は全額免除、その後は生活状況により減免等行う。敷金・連帯保証人は不要。県以外の市町村への連絡先は、岡山市住宅課(086-803-1471)、倉敷市住宅課(086-426-3531) 続く

2011-03-17 02:44:45
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】岡山県【戸数】182戸(必要に応じて増加も検討)【入居時必要な物】市町村等が発行する当該震災に係る罹災証明【提供期間】6ヶ月【更新有無】可能【発表日/受付開始日】3/16【連絡先】土木部都市局住宅課(086-226-7536)【ソース】県HP 続く

2011-03-17 02:39:57
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】大阪府の続き【ソース】県HP【備考】受付場所は咲洲庁舎26F ①電話により一報を受け、世帯人数や希望地域を聴取。②来所、郵送、FAXにより申込書の提出にて受付。家賃・共益費無償、敷金免除。 以上

2011-03-17 02:32:48
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】大阪府の続き【提供期間】原則1年以内【更新有無】柔軟に応じる【発表日/受付開始日】3/16発表、3/22~受付【連絡先】住宅経営室経営管理課管理調整グループ内支援チーム 06-6941-0351(代) 内線6307(当面9~18時のみ) 続く

2011-03-17 02:31:04
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】大阪府【戸数】2週間以内に456戸(最大約2,000戸まで拡大予定)【入居時必要な物】原則、市町村が発行する罹災証明書(ない場合は罹災を確認できるもの等)、住所・本人確認ができる資料(自動車運転免許証、健康保険証等) 続く

2011-03-17 02:29:47
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】愛媛県【戸数】121戸(即入居可能86戸)【入居時必要な物】不明【提供期間】6ヶ月【更新有無】不明【発表日/受付開始日】3/16 3/11~【その他支援】【連絡先】愛媛県被災支援本部(089-912-2335)【ソース】県HP【備考】家賃・敷金免除

2011-03-17 02:18:01
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】石川県の続き【備考】能美市(土木課建築住宅室(0761-55-8516)、川北町土木課(076-277-1111)、宝達志水町地域整備課(0767-29-8160)、能登町建設課(0768-76-8304 ) 以上

2011-03-17 02:03:28
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】石川県の続き【備考】球洲市建築課(0768-82-7756)、加賀市建築課住宅係(0761-72-7936)、羽咋市建設課(0767-22-1119 )、かほく市都市建築課(076-281-3920 )、白山市住宅管理室(076-274-9567 )

2011-03-17 02:02:25
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】石川県の続き【備考】以下においても住宅の提供を行っている。金沢市市営住宅課(076-220-2331)、七尾市都市建築課(0767-53-8429)、小松市住宅建築課(0761-24-8094)、輪島市都市整備課(0768-23-1156) 続く

2011-03-17 02:01:03
虚無 @mon1610

【避難民受入@暫定】【所在地】石川県金沢市【戸数】額新町、三十苅町、末町46戸【入居時必要な物】不明【提供期間】不明【更新有無】不明【発表日/受付開始日】3/16【その他支援】【連絡先】県営住宅管理センター金沢駅西店076-232-5140(9~18時)【ソース】県HP【備考】次

2011-03-17 02:00:32
虚無 @mon1610

@ino61 国土交通省は、16日正午から小名浜港の一部で、入出港自粛勧告を解除し供用を開始したと発表。水路調査で安全性を確認した。緊急物資輸送や災害救助用の船舶に限定し、日中の航行のみ可能だという。ただ、湾内には津波による漂流物、沈船なども残っているという。ソース:産経さん

2011-03-17 01:35:32
虚無 @mon1610

【避難者窓口】栃木県では、福島の原発避難地域から避難する方に健康相談の実施、一時避難施設の紹介を行う。0287-78-3033、0287-75-2110。(3/15 更新時不明 県HPより) 県営住宅の無償提供等はちょっと見つけられなかった…。

2011-03-16 20:57:36
虚無 @mon1610

【避難民受入】和歌山県では、県全体で221戸(3/16 15:00時点)無償で提供。入居期間は1年以内、家賃は免除。連絡先は和歌山県土整備部都市住宅局建築住宅課073-441-3210(直通)。(3/16 更新時不明 県HPより)

2011-03-16 20:36:37
虚無 @mon1610

【避難民受入】奈良県では、県営住宅35戸、市町村営住宅39戸提供。入居期間は1年以内、家賃免除。窓口は土木部まちづくり推進局住宅課県営住宅係(県営住宅)0742-27-7539、土木部まちづくり推進局住宅課地域住宅係(市町村営住宅)0742-27-7544。8:45~17:15。

2011-03-16 20:26:57
虚無 @mon1610

【避難民受入】滋賀県では、大津市、野洲市、高島市、東近江市、長浜市など県全体で112戸の県営住宅の提供を行う。入居期間は6ヶ月以内(更新可能)、家賃・敷金免除。問い合わせ窓口は滋賀県土木交通部住宅課公営住宅担当077-528-4234(直通)。(3/15 更新時不明 県HPより)

2011-03-16 20:20:37
虚無 @mon1610

【避難民受入】福井県では、被災者移住相談窓口を設置。3/17から開始。観光営業部ふるさと営業課内0776-20-0387、0286、0278。8時半~20時。住宅(公営、空き家、賃貸アパート)に関する情報の提供を行う。(3/16 16:00 県HPより)

2011-03-16 20:11:28
虚無 @mon1610

【避難民受入】石川県金沢市では、額新町、三十苅町、末町の県営住宅46戸(3/16現在)の提供を行っている。問い合わせ先は県営住宅管理センター金沢駅西店076-232-5140。9~18時。(3/16 17:26 県HPより)

2011-03-16 19:26:51
虚無 @mon1610

【避難民受入】北海道で、14日現在、被災者向け公営住宅1,362戸確保。また、短期移住者向けに提供している住宅も空きがあれば被災者に貸与予定。(3/16 時間不明)

2011-03-16 19:09:53
虚無 @mon1610

【避難民受入】茨城県内の市町村には15日朝から、福島からの避難受け入れを求める電話等が増え、受け入れ始めた自治体もある。ただ、多くの自治体は態勢が整わず断らざるを得ない状態。県は市町村が対応しきれない分について、県有施設へ受け入れる方針を決めた。(3/16 時間不明 朝日新聞)

2011-03-16 18:28:16
虚無 @mon1610

【避難民受入】山形、栃木、茨城、群馬、新潟各県では避難民の受け入れが開始。山形は避難所28カ所をリストアップ、既に16カ所千人以上が避難。米沢市は保健所が相談に応じたり、検査を実施。栃木県では「県立なす高原自然の家」が200人を受け入れる予定。(3/15 22:15静岡新聞)

2011-03-16 18:24:44
虚無 @mon1610

【避難民受入】長野県大町市は市営住宅など19戸を無償提供できるよう準備を進める。市営住宅のうち16戸、八坂・美麻地区にある地域振興住宅3戸が現在空いており、県などから受け入れ要請があり次第、対応する。(3/16 15:15信濃毎日新聞)

2011-03-16 17:43:26