新聞が遺体(の一部)が映った写真を載せる事の是非と意味

まとめ主(記者)が、共同通信のサイトに東日本大震災の被災地で遺体の一部が映った写真が配信されているのを見つけたことから、そもそもの是非と載せる意味、どう載せるかなどを少し議論したものをまとめてみました。まとめ主のTLや@に並んだものは、基本的にすべて入れてあります。 (議論の元になった写真・自宅近くで遺体となって見つかった母の手を取り、涙を流す村上佳恵さん) http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031601000732.html
56
前へ 1 ・・ 4 5
@ke_mushi

@IW_00 こちらこそ、質問をぶつけていただきありがとうございます。正直な話、自分でも特定の結論を持たないまま始めてしまい、議論がブレてしまってすみません。もう少し考えてみます。

2011-03-17 02:54:27
もなか @monaka1241

ええ、そうですね。ちょっと問題が拡散してしましました、すみません。ありがとうございました。@ke_mushi たしかに、紙面のような価値判断を入れることは現状ではちょっと難しいかもしれませんが、やり方次第では(サイト上のどこに配置するなど)である程度はできる部分もあります。こ…

2011-03-17 02:57:22
kawakami makiron @makiron0622

@ke_mushi 悩ましい問題ですね。新聞の場合は都度判断するしかないのかも。たしかに「朝、読者がどう感じるか」は、よく使われるフレーズかも。ぴったりした例じゃないかもしれませんが、たしか、長井健司さんの写真のときは、最初トリミングしてて、その後、全景を再掲してた気がします

2011-03-17 03:01:14
猫のアイコン @logout1978

事実を「冷静に伝えるか」、「センセーショナルに伝えるか」。その線引き。

2011-03-17 03:01:55
猫のアイコン @logout1978

過酷な現実を知ることで腹がすわることもある。

2011-03-17 03:03:46
赤木智弘 @T_akagi

まぁ遺体の写真や映像を日本のマスコミは報じないとしても、災害現場を映せば「ショッキングなシーンばっかり放送するな」といわれ、被災者を映せば「被災者が泣いているシーンや、感動の再会ばかりを映すな」といわれ、スタジオ中心にすれば「避難所の様子を映せ」と言われ。何を報じろというのか。

2011-03-17 03:44:33
水島広子 @MizushimaHiroko

阪神淡路大震災のときの衝撃的な映像をテレビで見たことがトラウマ体験となってPTSDを発症した人もいる。今回も、繰り返し流される衝撃的な映像を見ると、それが心配。トラウマを受けやすい人は情報をラジオで得た方がよいかもしれない。

2011-03-13 19:30:43
水島広子 @MizushimaHiroko

PTSDについて短くお伝えすると不正確なのでやめておきますが、要は、衝撃的で怖ろしい体験をすれば誰にでも一連のトラウマ反応は出るもので、それが自然経過の中でおさまっていかないとPTSDという病気になる、と考えるとよいと思います。@liar_Badger

2011-03-14 07:00:59
大野裕 @yutaka_ono

@kharaguchi 全く同感です。津波や荒れ果てた街の様子を繰り返し報道する必要はありません。映像を見て具合が悪くなった方も多いです。知人の安否が心配でTVや新聞を見て心に傷を負うのです。被災者への一方的なインタビューも心の傷を深めるだけです。思いやりのある報道を期待します。

2011-03-14 23:06:12
原口 一博 @kharaguchi

悲惨な体験をフラッシュバック(思い出)させるような映像を繰り返し流すのはどうかと思います。ラジオの有志の皆さんが、「上をむいて歩こう」と「アンパンマンのマーチ」を被災された方々に聞いていただいたとの事。大切なのは言うまでもないことですが心だと思います。

2011-03-14 15:12:19
松代守弘(告知用) @matsushiromori

遺体映像に関するtweetを読みながら、雲仙普賢岳の事例が出ていないことに違和感を覚える。なぜなら、普賢岳が1991年に大噴火した際、殉職した警察官の遺体写真をメディアが公開したことに対する名誉既存訴訟が起こされ、メディア側が敗訴しているためだ。日本で遺体写真の公開はリスクが伴う

2011-03-22 09:22:26
猪谷千香🍋 @sisiodoc

読まなければ。“@sugawarataku: 今は宮城に取材に入っている@ke_mushiさんのまとめ RT @sasakitoshinao 新聞テレビは遺体を掲載すべきかどうかという議論。… http://t.co/vTXMlxO

2011-03-22 18:22:12
猪谷千香🍋 @sisiodoc

拒否されるか、受け入れられるか…“@Tristan_Tristan: 災害報道や戦争報道で遺体の写真を報じるべきかどうか。メディア側にとって重い課題だけど、読者・視聴者側にも等しく突きつけられる課題です。メディア側には報じる覚悟、読者・視聴者側にも向き合う覚悟が求められる。”

2011-03-22 19:52:28
猪谷千香🍋 @sisiodoc

RT @spearsden: @sisiodoc イラク戦争中、米本土に送られてくる米兵のひつぎの撮影を国防総省が許可せず、独自に撮影していた写真も出さずにもめたことがありましたね。結局、情報公開手続で入手した人が自分のサイトで公開しましたが。

2011-03-22 23:44:42
猪谷千香🍋 @sisiodoc

そうでしたか。自国民と他国民のご遺体の写真では、やはり扱いが違うということでしょうか? それとも、イラク戦争に対する世論を考えてのことでしょうか?? RT @spearsden: @sisiodoc イラク戦争中、米本土に送られてくる米兵のひつぎの撮影を国防総省が許可せず//

2011-03-22 23:46:20
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

@sisiodoc 確か、米メディアは撮影はさせろという姿勢だったように記憶しています。厭戦世論拡大への懸念は指摘されてましたね。公式理由は「遺族への配慮」だったかな。

2011-03-22 23:49:06
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden

@sisiodoc これが、写真公開が決まったときのNYT記事ですね。Pentagon Agrees to Issue Photos of Coffins of Iraq War Dead - New York Times http://nyti.ms/fptL83

2011-03-22 23:52:52
Yasuomi SAWA 澤康臣 @yasuomisawa

写真はシアトルタイムズの判断で載せたのですよ。提供は米軍関連企業従業員タミ・シリチオさんと明示、タミとも数カ月話し合って。タミは解雇。しかし議論が起き同種写真は情報公開されたのです http://bit.ly/dWODa9 RT @sisiodoc @spearsden:

2011-03-23 09:30:40
前へ 1 ・・ 4 5