謎に包まれたブロガーAndyが書いた300ドル本「The Jerx」の内容ツイート

「The Jerx Volume One」の中身を、こざわ/とひさんやのべみずさんがツイートしてくれたものをまとめました。この本を日本国内で所持している日本人はおそらく片手で数えられるくらいしかいないと思います。色々な理由から手を出しにくい本ではありますが、どんな内容か目を通すだけでも十分面白いと思います。
4

買うまで。

こざわ/とひ @t_aldehyde

「Buy The Book —」 thejerx.com/buy-the-book/ なんかちゃんと読んでないのでよくわかりませんが$260でテジナの本が買えるらしいのでのべみずさんとか日曜さんは買えばいいと思いました。

2016-05-28 10:23:51
こざわ/とひ @t_aldehyde

カイノアハーボトルが、300ドルの謎の本”The Jerx”の書評を書いてて、なんかやっぱり奇書の匂いがするのですが、のべみずさんあたり人柱やりませんかね。

2016-12-03 00:35:05
こざわ/とひ @t_aldehyde

内容が全く不明だったので、箸にも棒にもかからない内容だったらどうしようかという恐れがあったので躊躇してましたが、カイノアハーボトルが褒めてるのでちょっと欲しくなってきましたThe Jerx。

2016-12-03 01:17:21
こざわ/とひ @t_aldehyde

こんなの買うぐらいだったらステインメイヤーさんのところで新しいImpuzzibilities注文する方がよっぽどいい手品載ってるのはわかりきっているんですが。

2016-12-03 01:21:12
こざわ/とひ @t_aldehyde

マジケの変なテジナ集とコンバージョン理論っぽい匂い両方がする見えてる地雷なのに。

2016-12-03 01:23:38
こざわ/とひ @t_aldehyde

「バノンのDirected Verdictのオーシャンズ11バージョン(血糊とレンタルしたスポーツカーを使う。観客には二度と接触しない。)」とか 「映画『マジック』のDo as I doを再現してリアリティーがゆっくり崩れていく」とか、気にはなるわけです。

2016-12-03 01:46:47

届きました。

こざわ/とひ @t_aldehyde

「The Jerx, Volume One | Magicana」 magicana.com/news/blog/jerx… 昨日のアホみたいな買い物を自分の中で正当化するために、必死の形相でジェイミー・イアン・スイスのJerx書評を読んでおります。

2016-12-03 08:43:57
こざわ/とひ @t_aldehyde

実在する紙の本で、すごく製本と組版も良い上に、奇術について書かれています。同封の紙に「どの本にも三箇所、違うところがある。海賊版が流れたらそれを元に誰がやったか突き止めて息の根を止める」とあります。すごい。 pic.twitter.com/l5WB7Mk0ah

2016-12-13 00:50:08
拡大
拡大

"Amateur at the Kitchen Table" はこちらから。

まとめ 小冊子「Amateur at the Kitchen Table」の内容ツイートまとめ こざわ/とひさんがツイートしてくれた内容をまとめました。興味深い部分だけを抜粋してくれたのだろうと思いますが、それでも心にグスグス刺さるスゴイ本だと思います。こちらは単品22ドルで購入が可能です。http://www.thejerx.com/blog/2016/9/10/wrapped-up-in-books 2282 pv 2

こざわ/とひ @t_aldehyde

Jerx本編を読み始めました。レビューに「John BannonのDirectef Verdictの一演出。オーシャンズ11バージョン。携帯電話とランボルギーニとレンタカーとロレックスと血糊を使い、見せた観客には二度と会わない。」とあって、なんだそれは意味がわからないと思ったのに

2016-12-23 17:10:55
こざわ/とひ @t_aldehyde

実際読んだら確かにレビューに書いてあることそのまんまで震えております。

2016-12-23 17:11:25
こざわ/とひ @t_aldehyde

Building guitars is a different hobby than playing the guitar.

2016-12-26 22:08:51
こざわ/とひ @t_aldehyde

まあでも、作って良し、弾いて良し、みたいなところはあります。

2016-12-26 22:09:46
こざわ/とひ @t_aldehyde

300ドル本の冒頭、”On Presentation”という章を読んでまして、”The Amateur at the Kitchen Table”とこの章が理論の骨子で、本の残りは、幾つかエッセイが挟まりつつも、理論の具体化したものとして手順を解説していく、という構成のようです。

2016-12-29 08:32:15
こざわ/とひ @t_aldehyde

この”presentation”、日本での奇術用語としては「演出」という言葉が当てられているように思います。「サカートリック的演出」など。しかし「演出」の語でこれを指してしまうと、他の芸能、具体的には演劇や映画などで指しているものと、どうにもやってることが違う、あるいは狭いせいで

2016-12-29 08:37:11
こざわ/とひ @t_aldehyde

「演出ww?それがwww?舞台立ったことないのかよwwww m9(^Д^)プギャー」みたいなことになりがちです[要出典]。

2016-12-29 08:37:35
こざわ/とひ @t_aldehyde

Wikipedia調べで恐縮ですが、演劇・映画・テレビ・アニメでやること、呼ばれ方ややることの範囲が違うみたいで、この辺りで、手品での「演出」が違うものを指してても別に良いんじゃないかという気もしてきました。

2016-12-29 08:57:13
こざわ/とひ @t_aldehyde

presentation / representation にも、演出の意味が全くないわけではなさそうですが、こちらはどちらかというと「表現」とか「上演」とかの意味が演劇界隈では強そうな雰囲気を感じます。手品で「表現」というとまた、それはなあ…みたいな言葉ではありますが。

2016-12-29 09:06:21
こざわ/とひ @t_aldehyde

えん-しゅつ【演出】 (1)演劇・映画・テレビなどで、脚本またはシナリオに基づいて、その芸術的意図を達成するように、俳優の演技・舞台装置・照明・音楽・音響効果・衣装などを統括・指導すること。(2)式典などが効果をあげるよう工夫すること。「開会式の―」「―された会議」 (広辞苑)

2016-12-29 09:17:52
こざわ/とひ @t_aldehyde

こんな感じで演劇、映画、テレビでの用語の他に、二つ目の意味があり、手品で言うところの「演出」はこっちなのかも知れんなと思えてきました。つまりは「効果をあげるための見せ方の工夫」ですし。

2016-12-29 09:19:47
こざわ/とひ @t_aldehyde

「演技・装置・照明・音響・衣装などを統括したり指導したり統一したり調和させたりすること」と「見せ方の工夫」とのあいだで、ぎくしゃくしてるのかも知れないと思えば、腑に落ちるものがあります。この話は以上となります。

2016-12-29 09:24:45
1 ・・ 7 次へ