-
kasajimajima
- 318837
- 5226
- 807
- 501

漫画やAVの影響なんて証明できないっていうミソジニストがいたから言うね。私風俗嬢で万単位の接客こなしてるんだけど、人間性がまともで人権意識がしっかりしてる人とそうじゃない人達がいて、そうじゃない人達は下手くそ、痛い、不快なプレイばっかりでみんな同じようなことするのね。→
2017-07-06 23:28:22
アラフォー既婚風俗嬢の愚痴垢。大体思い出し愚痴。有益な事や面白い事は呟いてません。スカウト不要。RT多数。痛いおばさんで結構です。おかしいものはおかしいと言いたい。誰かの足を踏むことを正当化する人は大嫌い。「毛玉」とお呼びください。しばらく通知見ません。お返事は気が向いた時だけ。あしからず。

その「同じようなこと」がまさにAVやエロ漫画の描写そのものなんだわ。私も仕事だから男性を喜ばせる為に色々な作品みたし読んだのよ。だから言えるけど、ああいう人達はああいう作品の影響をかなり受けているし、描写通り性暴力とエロを混同してるし、何より人権意識もコミュニケーション能力も→
2017-07-06 23:30:27
→足りてない上自尊心だけは天より高く目の前の女性のNOを聞かない。無かったことにする。否定する。拗ねる。逆ギレ。 そんな人が多い日本で正しい性教育や人権教育無しに性暴力描写だらけの作品が蔓延してたらこの先悪化するだけだよ。
2017-07-06 23:32:35
今だってこれだけ多くの女性が実際の被害を訴えてるのに一部を除く男性達は斜め上のクソリプぶつけてきたり、汚い言葉でギャースカ批判しまくってるじゃん。私が接してる「2次元に影響を受けているお客さん」達と一緒の反応してるんだもん。影響は確実にあるとしか思えないね。
2017-07-06 23:34:30
「影響を受けている人達」は自分に都合のいい情報しか受け取らないから、これだけ批判や被害報告が出ていても嘘や妄想だと決めつける、見なかったことにする、否定する。だから最初から「都合のいい情報」を与えずに「正しい情報」を与えなきゃダメだよ。
2017-07-06 23:38:26
表現を規制しろっていうんじゃなくて、ちゃんとフィクションでファンタジーで実際にこんなことしたら犯罪ですよって幼い時から教えてあげないと。女性も人間だということ、自分の都合のいい玩具じゃないこと、そして人権意識をちゃんと植え付けないと。
2017-07-06 23:39:50
「影響を受けているお客さん」に痛いだとか不快だとかを伝えると「他の子は気持ちいいっていうよ?(Twitterでいうクソリプ)」「仕事のしすぎで痛いんじゃない?(クソリプ)」「仕事向いてないんじゃない?(クソリプ)」「痛いなんて言われたことない(クソリプ)」
2017-07-06 23:45:31
「まだ開発されてないんじゃない?(クソリプ)」「そのうち気持ちよくなるよ(クソリプ)」「それは毛玉ちゃんだけの意見でしょ!?」……っていう感じなんですよ。Twitterでギャースカ言ってる人達と同じ。
2017-07-06 23:47:33
「じゃあ触るなって言うのか!」「金払ってるんだぞ!?」「仕事なんだから我慢しろ!」「今までこうしてきた!」こんなことも言われるけど、これもTwitterでギャースカ言ってる人達と系統は一緒ですよね。
2017-07-06 23:48:50
ああ、あとは「そんなこと言われたら萎える」「せっかく楽しみにしてきたのに」「出来ないんだから仕方ない」「不細工だから言ってんだろ!」も言われたことありますね。
2017-07-06 23:50:20
追加しとくと、風俗業界では「関節の曲がる方向が理解できてない」「女性の体に肘をついて体重をささえる」なんかも下手くそあるあるなんですけど、こういうのも自分が見たい所しか見えてない想像力の足りない人達だからですよね。
2017-07-07 00:05:51
そういう話じゃないんですよ。練習や経験の話はしていない。 twitter.com/kirsi____/stat…
2017-07-07 01:14:57
そりゃ小さい頃にかめはめ波の練習して結局出ない事を悟るけれど、エッチな事はまだ練習すらした事がないから分からないんですよ…… twitter.com/SWkdma/status/…
2017-07-07 00:26:25
店のカラーや業種、価格などでも変動するのでハッキリはいえませんが全体の3~4割くらいはプレイ中1度は関節を変な方向に曲げてみたり足首を持ってV字に足を開かせたままのしかかって2つ折りにしようとしたり胸に手をついて体重かけてみたりと様々な「人体への挑戦」をしてきます。 twitter.com/39051bo/status…
2017-07-07 01:30:19
私の意見ですが相手の目線で考えられないんじゃなくて、AVなどの画面から受け取る情報を再現しようとしている。視覚情報そのものにしようとしている。そんな感じです。だから、AVでは胸の上に手があって指の間から肉がはみ出るほど掴んでいる→力加減は考えない→実行→痛がられるが理解できない。
2017-07-07 01:37:15
発達障害の方って物事の捉え方が違ったり苦手だったりするだけで他人を思いやれないわけでも、相手の立場に立てないわけでもないから何かと「これって発達障害じゃ?」っていうのはやめて欲しい。
2017-07-07 01:39:20