日本ユニセフ「緊急支援に~(略)」は詐欺?ついての議論?

http://togetter.com/li/112779 でまとめた件に関して、リプライした方からお返事をいただき、夜遅くまでお付き合いいただきました。私の勉強不足もあり、深い議論になったとは言えませんが、上記のご参考まで
1
中岡 @nakaoka01

よく見たら振込先が日本ユニセフになっています。 黒柳徹子さんのコメントまで引用しており、かなり悪質な詐欺です。ご注意を・・ |ユニセフが緊急募金受け付け始める http://t.co/NhFrAa6 via @nikkansportscom

2011-03-17 21:53:45
中岡 @nakaoka01

@jissouji たしかに援助しているでしょうが、それを隠れ蓑にして私服を肥やしているのが、この団体なのです。 一見していいことをしているように見えるのがまた悪質ですね。

2011-03-17 23:09:36
中岡 @nakaoka01

@foxintube ユニセフの名前を使うことは認められていますが、ユニセフ直属の日本の窓口は別にあります http://tinyurl.com/3bct2u

2011-03-17 23:16:51
中岡 @nakaoka01

@jissouji 動く金額の桁がちがいます

2011-03-17 23:19:04
中岡 @nakaoka01

@jissouji 訴えるのは自由です。私は法律は詳しくないので、今回の件でどういう司法判断が下されるかわかりません。 これは法律は関係ない予想ですが、勝訴しても結局お金を回収出来ないような一個人を訴えないでしょう。日本ユニセフもボランティアでやっているわけではないのですから。

2011-03-17 23:53:23
中岡 @nakaoka01

@foxintube たしかにUNICEFへの募金方法で日本での税金の優遇をうけるのは日本の財団法人である日本ユニセフだけのようですね

2011-03-18 00:10:10
畑 七生 @z_115

@crescentmoon @nakaoka01 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm こちらをお読みになってください。その後の判断はおまかせいたします。突然のリプライ失礼いたしました。

2011-03-18 00:49:48
中岡 @nakaoka01

@z_115 引用>>なお、当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。 東日本大震災の募金を名目として集めるのなら、これを周知するべきです

2011-03-18 00:57:08
畑 七生 @z_115

@nakaoka01 「募金が本家ユニセフに行くから、本家ユニセフが余剰分を他国の援助に回すかもしれない可能性があることは了承下さい」という話で、ここから導きだされるのは、ユニセフと日本ユニセフが密接な関係にあるということでは。(念のため、表現規制に関しては自分は反対の立場です)

2011-03-18 01:03:51
畑 七生 @z_115

@nakaoka01 >>東日本大震災の募金を名目として集めるのなら、これを周知するべきです。 えーと、その情報が書いてあるのが、日本ユニセフのWEBサイトなのですが??

2011-03-18 01:05:24
中岡 @nakaoka01

@z_115 非公式RTで消えていたのかもしれませんが→  http://tinyurl.com/4v76n7u にはしっかり募金先口座書かれているのに、余剰分を他国に回すなんてかいてません。 

2011-03-18 01:12:46
畑 七生 @z_115

@nakaoka01 そうですね。それは、メディアである、日刊スポーツに抗議しないといけませんね!ちゃんと公式WEBページに書いてあるのに。本来は国際的な児童支援に使われるべき、ユニセフの資金が特例として日本の災害に使用されることも書かれてません。ぜひ周知を訴えてください。

2011-03-18 01:20:04
中岡 @nakaoka01

@z_115 日本ユニセフが共同通信にどのように発表したかわかりませんが、僕のようにまずは自分の側にいる人から助けたいと思っている人がこの記事をみて募金していたら、騙されていたわけですね

2011-03-18 01:34:58
畑 七生 @z_115

騙すつもりなら、公式WEBでのリリースに書く必要はないのではないでしょうか?ただ、いしかわじゅん先生からも「説明するのはいやだから自分で調べて」というお言葉をいただております。複雑な問題に簡単にクチバシを突っ込んでしまったのかもしれません。また、いろいろご教授いただければ幸いです

2011-03-18 01:51:15
中岡 @nakaoka01

@SagamiNoriaki 返信先がことなり論点がずれていますが、当初問題にしていたのは、東日本大震災の募金をなぜ日本ユニセフがUNICEF名前を出して募金を募っているのかということです。日本ユニセフは募金額のうち余剰分は従来どうりUNICEFに送ると言っています。

2011-03-18 01:59:51
畑 七生 @z_115

@misoka09 @nakaoka01 @ishikawajun 今回の件で少し調べました。http://bit.ly/eFShtp 「緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、他の緊急支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います」の文言は他の募金時同様

2011-03-18 02:03:22
中岡 @nakaoka01

@z_115 他の支援団体の無い、途上国ならともかく、わざわざ日本ユニセフが独自に募金を集めて支援する必要はなんでしょうか

2011-03-18 02:16:25
中岡 @nakaoka01

@SagamiNoriaki 募金を集める団体が運営費をとるのは当たり前だと思っています。今回の日本ユニセフへの募金が日本ユニセフ独自が行う支援にあてられるなら文句はありません。

2011-03-18 02:20:29
中岡 @nakaoka01

@SagamiNoriaki 団体を経由するごとに引かれていくわけですから、すでに日本ユニセフ→UNICEFとなっているところが募集しなくても、日本には支援団体は他にあるのではないかと思いまして。

2011-03-18 02:35:16
中岡 @nakaoka01

@SagamiNoriaki その点に関しては、別の方が「政党助成金やETC、B-CAS等」と比較されましたので、UNICEFと日本ユニセフの間の取り決めである25%以内を活動資金として当てることができるということを引き合いに出しました。

2011-03-18 02:47:57
畑 七生 @z_115

@nakaoka01 今の日本が世界中から支援や募金を受け付けているように、比較的な安全で豊かな国とされていた日本で慈善活動を行うことは不自然なことでしょうか。また、http://togetter.com/li/112779 にまとめてみました。合わせてご教授いただければ幸いです

2011-03-18 02:50:02
中岡 @nakaoka01

@z_115 資金援助を受けて現地の団体が実際の支援を行うことになると思いますが、当然、募金収集、重機・物資の手配、人員手配、など多くの人件費がかかります。そして運営費は組織の規模が大きくなるほど、大きくなります。

2011-03-18 03:01:55
中岡 @nakaoka01

@z_115 それなのにすでに赤十字などの団体、安定した政府、自衛隊が支援に着手しているのに、日本ユニセフ→UNICEFとなっている団体がわざわざ入ってくるのはなぜでしょうか。

2011-03-18 03:04:26
畑 七生 @z_115

@nakaoka01 それだけ緊急で支援が必要な事態に、今の日本が陥っているからだと思います。

2011-03-18 03:24:21
畑 七生 @z_115

@nakaoka01 失礼、ひとつリプライを読み飛ばしておりました。その組織を持っているのが、ユニセフであり、その募金の窓口が日本ユニセフという理解なのですが

2011-03-18 03:26:39