水害救助の求め方 ツイッターを使うか

意見分布は想像してたよりはるかに広かった。そして彼らは確信していた。善意だからこそ確信してる。福島県の子供全員甲状腺検査への確信と似ているようだ。
1
早川由紀夫 @HayakawaYukio

900余りのツイートをすべて閲覧したが、ハッシュタグ救助のツイートが役に立った事例はひとつもみつからなかった。ハッシュタグ救助をツイートに入れるとよいのツイートがほとんどだった。6..「ツイッターの善意が災害救助を混乱させた実例」togetter.com/li/1127502#c39…

2017-07-09 12:19:17
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

確かに、ハッシュタグ救助を救助を要請している人以外がツイートすると検索しにくくなるよね…とはいえ、119番を介さないで救助を求められるシステムとしては有用なんじゃないかな…? twitter.com/hayakawayukio/…

2017-07-09 12:30:02
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

@HayakawaYukio ハッシュタグ救助は、救助が成功した後に当該ツイートを削除することが推奨されています。そのために、現時点(7/9)で検索しても救助成功例が見つからないのではないでしょうか?

2017-07-09 12:31:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

教訓。次の水害でハッシュタグ救助ツイートを見たとき、いかにスルーできるかでツイッタースキルが試される。

2017-07-09 12:44:31
はぎわら ふぐ @hugujo

イザとなると電話全然つながりませんもんね。

2017-07-09 12:55:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@hugujo 110番や119番に電話したことあまりないけど、7月5日夜はそうだったのですか?信じがたい。この国のインフラがそこまで落ちているとは思わない。

2017-07-09 13:06:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

7月5日夜の119番は日本中でつながらなくて、火事も救急も放置されたのだろうか?

2017-07-09 13:07:54
早川由紀夫 @HayakawaYukio

110番や119番の代替としてツイッターを使うという考え方自体が、私の想定外だった。

2017-07-09 13:08:50
早川由紀夫 @HayakawaYukio

よほど友達いないんだね。LINEは便利だよ。電話代かからないし。速いし。既読と出るし。

2017-07-09 13:09:52
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ツイッターは、情報収集と情報発信の手段としてたいへん優れているが、救助要請の手段としてはまったく役に立たないシロモノだ。

2017-07-09 13:17:34
はぎわら ふぐ @hugujo

自分もそういうシチュエーションには遭遇したことありませんが、今後まったくないとも言えないでしょ。そもそもハッシュタグで救助を求める人って、電話がつながらないor電話がつながったけれど拒否されたとかじゃなくて? twitter.com/HayakawaYukio/…

2017-07-09 13:18:20
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ツイッター社のガイドラインに従ってハッシュタグ救助ツイートをしたのに救助してもらえなかった場合、ツイッター社を訴えれば勝てるだろう。

2017-07-09 13:22:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

110番と119番が機能しなくなったとき、ツイッターで救助要請して何か得られるものがいったいあるだろうか。

2017-07-09 13:33:10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ツイッター社が地球防衛隊をもってるのかしら?

2017-07-09 13:33:52
はっぴ~まん @happymanjp

芥川龍之介の蜘蛛の糸レベルでは無いだろうか?無いよりはマシだけど、希望もそれほど無い。 RT @HayakawaYukio 110番と119番が機能しなくなったとき、ツイッターで救助要請して何か得られるものがいったいあるだろうか。

2017-07-09 13:36:28
てこぺん @tecopen

電話が繋がってもすぐ{来てくれる|来られる}とは限らないし。 twitter.com/hayakawayukio/…

2017-07-09 13:54:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@volcano_tan 7月7日11時54分に検索した結果がここにあります。 togetter.com/li/1127363 救助要請ツイートが5つあります(そのうち4つはいま削除されています)。5つのうちひとつでもツイートが救助の役に立ったともしお考えなら、送信者に取材して確かめてください。

2017-07-09 16:02:46
ひろくん @norinori_0214

@HayakawaYukio いや、緊急な危険性が有る事だから広報喚起するのは大げさ過ぎるぐらいが丁度良いのでは? 結果、大したこと無ければそれで良いのだから。 逆に控えめに言うてて、被害が大きい方が問題ですし。

2017-07-09 16:07:16
Setsuko Namiki @namikisetsuko

@HayakawaYukio 東日本大震災の時、身内のツイートを見た海外在住の人が日本にいる知人に連絡を取ってその人が通報した結果、ちょっと外れた場所にあった為自治体がが把握してなかった学校か何かの施設に避難してた人たちが救助された、というケースがあったと記憶しています。

2017-07-09 19:38:22
火山たん/三原あかり/地学系Vtuber @volcano_tan

@HayakawaYukio ツイートをまとめて頂き有難うございます。拝読致しました。確かに、明らかなデマやニュース記事のハッシュタグが多く、救助に結びつくのは困難だと感じました。しかし、119番が輻輳するよりはタグを検索して注視している方が遥かに人員・工数が少なく済むと考えます。可能性は0ではありません。

2017-07-10 02:13:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@volcano_tan そのやり方は119番通報を増やしてより混乱させます。やってはならないことです。ところで、私が示した救助要請ツイート5つのなかに実際の救助に役に立ったツイートはひとつもなかったということでよいのですね。可能性よりも、歴史的事実に基づいて救助体制を構築するべきです。

2017-07-10 06:24:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

▼水害時の救助の求め方(結論) 1)電話が使えれば、119番か110番する。 2)インターネットしか使えないときは、LINEあるいはツイッターDMなどを利用して知り合いに連絡して119番への通報を代行してもらう。 3)ツイッターに公開ツイートするのは、避ける。

2017-07-10 07:12:29
遠吠えわんこ @tooboewanko

@HayakawaYukio 自分がその立場になった時、是非ご自身で推奨した方法(結論)を使用されればよいと思います。 目の前で、自分の命がとうなるか分からない時に、手段の選択をいちいち考えるほどの余裕も、まして他人のために動くことより、自身のことを考えるのが先となるのではないでしょうか。 津波てんでんこ!

2017-07-10 07:20:36
早川由紀夫 @HayakawaYukio

自分が困っていれば周囲の他人に迷惑かけてもかまわないとする考え方だ。こわい。

2017-07-10 07:40:38
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

110番、119番は、一定以上の規模の災害では役にたたないと思ってる。(限界を超える)

2017-07-10 08:13:24