《加計学園の獣医学部を、来年4月に開学させようというのは、原則論からも、受験側から考えても、無益である》

自己ツイートをまとめました。
5
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

1 愛媛県今治市に。 2 日本では最新の感染症対策研究施設を作り。 3 周辺には感染症漏洩対策の施設設備も作り。 4 そこに日本でも最先端の研究を指導できる教員陣を揃え。 5 日本の獣医志望者の中でも最高レベルの学生を集め。 6 あと7か月で開学する。 一般的に考えると、夢だよ。

2017-07-10 16:39:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

まずは「1 愛媛県今治市に」という点。 一度も行ったことがないので、断言できることは少ないのだけれど、 人口も多くない上に減少傾向だし、 地元の県や市の財政状況も、金が余っているとは言えない状態だし。 高校教員として、受験生に人気が出るとは思えない立地であるとしか言えない。

2017-07-10 16:43:14
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続) 最初の特区申請時点から、 「街おこし」の側面を隠そうともしていなかった事が明白だけど、 私立の単科大学(正確には総合大学の1学部)を開設したところで、 じり貧になっていくことは目に見えている。 もし有力なスポンサーがあるなら、青山繁晴氏が明言しているだろう。

2017-07-10 16:46:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「2 日本では最新の感染症対策研究施設を作り」について。 計画書の中には、獣医学だけでなく、水産学関係の方にも色気を出して申請を出しているのだが。狂牛病にしても、口蹄疫にしても、鳥インフルエンザにしても、これまで研究を積み重ねてきた他の大学と比較した場合の優越性が全く説明なしだ。

2017-07-10 16:50:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続) 実現化する可能性があるシナリオを私なりに考えると、 莫大な引き抜き金を準備して、日本中、または世界中の最先端研究者を、 しかも複数の感染症に関して、ヘッドハンティングする、程度しか思いつかない。 が、そんな金が定員割れを起こしている学部学科が多い加計学園にある筈がない。

2017-07-10 16:53:38
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「3 周辺には感染症漏洩対策の施設設備も作り」について。 既に漏れて来ている情報では、レベル3以上の感染症対策が必要な研究施設を、 学生寮と同じ建物に設置する計画だそうだ。 レベル3以上の感染症対策が必要な研究施設は、他の建設物から独立して作り、周辺に十分な広さの緩衝地帯が必要。

2017-07-10 16:56:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続) この情報から推測できることは、 「最先端の感染症対策を研究する大学にする」という謳い文句は最初から掛け声だけで、 実際には開学と同時に「最新の県僭称研究施設」を準備する計画など存在しなかった、ということだ。 今分かっている計画では、厚生労働省が研究施設を認可できない。

2017-07-10 17:01:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「4 そこに日本でも最先端の研究を指導できる教員陣を揃え」という点について。 日本国内からトップレベルの獣医学研究者を集める、となると、 日本獣医学会に正面からケンカを売る形になるので、実現可能性は非常に薄い。 国外から、というのは、それ以上にハードルが高いだろう。

2017-07-10 17:03:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続) 家畜や動物による感染症は、使い方によっては生物兵器にも転用できるのだ。 国家の安全保障に関わる研究の、最先端研究者を、他の国が簡単に日本に譲ってくれると思うのは、あまりにも空想的な話だ。 さらに、気象条件などで感染症は異なる部分が多いので、教員の海外からの招聘は困難だ。

2017-07-10 17:09:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「5 日本の獣医志望者の中でも最高レベルの学生を集め」について。 高校教員として確認しておくが、大学卒業後の進路に明るい見通しが長期的に立たない所には、成績優秀な志願者は集まりにくい。 「それほど偏差値は高くないが、どうしても獣医師」という受験者の滑り止め、程度になるだろう。

2017-07-10 17:12:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

(続) 獣医学部は、他の学部に比べると志願者が多く、受験料を集めるだけでもそれなりの収入が期待できる。 私個人の意見だが。 加計学園が獣医学部設置を狙い、しかも来年4月開学にこだわる理由として考えられるのは、 学園の財政自体が危機に瀕しているからではないかという疑念を捨てられない

2017-07-10 17:25:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「6 あと7か月で開学する」について。 高校3年生も受験生も、既にAO入試や推薦入試で受験を始めている時期である。 これからできるかどうかも分からない大学を第一希望にしておく受験生は、多くない。 ここまでよろしくない騒ぎに巻き込まれている大学は「楽に入学したい」受験生が受験する。

2017-07-10 17:35:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

以上で、加計学園獣医学部に関する、個人的な論考を終える。 少なくとも、「岩盤規制を突破する」というような内容も価値も持っていない、 私立大学の学部増設計画だ。 もし、私の周りにいる獣医師希望の高校生がいたら…… 近所の酪農学園大学獣医学部入学を目指すようにアドバイスするだろう。

2017-07-10 17:39:09