借金玉さんの疑問「表現の自由に表現を規制したいと主張する自由は含まれるのか含まれないのか」

タイトル通り借金玉さんと指名があったお二人のツイート中心にまとめました。
30
借金玉 @syakkin_dama

表現の自由に表現を規制したいと主張する自由は含まれるのか含まれないのか、その点についての議論って行われてるんですか。僕は当然のごとく含まれると思っていましたが。

2017-07-08 03:08:50
借金玉 @syakkin_dama

民主主義国家で表現の自由を主張するということは、つまるところ敵が存在する権利を積極的に認めた上でしか、理屈上存在し得ないと思ってたんですが、表現の自由というのは表現規制論だけは限定的に規制可能とするものなんですか。

2017-07-08 03:09:58
借金玉 @syakkin_dama

テラケイ氏、青識氏あたりにはこの辺聞きたいな。どうなんですかね。もちろん、どっちの論理も立つとは思うんだけど。僕は「表現を規制しろと主張する自由も、表現の自由を標榜する以上積極的に認めるべき」の立場だけど。

2017-07-08 03:11:01
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)☁ @terrakei07

ただしそれが「通った瞬間」から、その主張者の表現も規制する自由を行使する第三者が現れるため、リヴァイアサンが召喚されます。

2017-07-08 12:13:30
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)☁ @terrakei07

ちなみに私は数年来、「多様性を擁護する人間は多様性は要らないとする人間の多様性も擁護する(べき)か問題」として時折TLに観測気球を飛ばしています。

2017-07-08 12:16:48
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

リヴァイアサンと言いますか、それは「ベヒモス」ですね。リヴァイアサンは市民的自由を守る強力な国家的権力であり、これに対して、自分たちの権利や自由だけを特権的に拡大しようとする集団のことを「ベヒモス」と呼びました。ホッブズの世界観は、リヴァイアサンとベヒモスの怪獣大決戦なんですよ。

2017-07-08 12:59:52
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私の立場は、「表現規制を要求する表現の自由も認めるべきだ」です。民主主義は、民主主義を否定する主張をも認め、そのうえでそれを打破し続けることによってのみ維持される政治形態です。だから、ヘイトスピーチやファシズムも、自由だけは承認される必要がある。 @syakkin_dama

2017-07-08 09:55:27
借金玉 @syakkin_dama

つまるところ、表現の自由論者は民主主義的に負けるのはしょうがない、それでも叫び続けてまた勝ってやるという立場なんだと思うんだよな。表現の自由が民主主義国家の上で特権的に認められているということは、表現を規制したいという表現が封殺されているわけで。

2017-07-08 03:12:31
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

違います。そうではない。表現の自由が保持され続けることが、民主主義という社会が維持される前提なのです。それゆえ、表現の自由は勝ち続けていなければならない。少なくとも、私たちの社会は今のところかろうじて自由を守る側が勝利し続けてきた。 twitter.com/syakkin_dama/s…

2017-07-08 09:58:24
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

その勝利は絶対的なものではない。漫画やアニメの自由を守る戦いがそうであったように、それは薄氷を踏むような勝利であり、ときにはピュロスの勝利としか評しえないことさえありました。けれど、それでも私たちは原則を守る戦いにおいて原則を放棄することは許されない、と思います。

2017-07-08 10:00:16
ウルフワン @fi6qfZdzIfMK1m9

けっこう多くのTwitterアカウントがマンガやアニメの表現の自由にしか興味ないよね。 だから、表現の自由戦士って言葉が軽い意味で使われる。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2017-07-08 10:48:29
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

違う、と言いたいところですが、客観的に今の政治情勢を眺めたときに、否定しがたい一側面だと思います。例えば、ヘイトスピーチの問題などの時に、同じ強度で自由を擁護できていたか。ヘイトスピーチ規制の論争を黙殺していなかったか。それは問われるべき問題であるように思います。 twitter.com/fi6qfZdzIfMK1m…

2017-07-08 10:50:57
借金玉 @syakkin_dama

表現規制を肯定する作家も作家だろ、どうしてそいつが作家じゃないと思ったんだよ。表現規制を肯定したいと思ったら、表現規制を肯定する話を書くのが作家だろ、という素朴な感情もある。もちろん、表現の自由は認めた上で。

2017-07-08 03:15:59
借金玉 @syakkin_dama

「作家を名乗るな」と表現する自由は大いにあるし、それは否定できるところではないけれど。思想的見地から他者の作家性を否定しにかかるというのは、非常に筋の悪い話だと思う。それは関係ないだろう、表現していれば作家だ。

2017-07-08 03:19:54
借金玉 @syakkin_dama

つまるところ、表現の自由論者ってのは永遠に戦い続けなければいけないんですよね、勝ちが無い。だって、敵の存在を積極的に認めなければいけないですから。「表現を規制したい」と主張する自由はある。ということは、民主主義プロセス的に表現が規制されることを認めざるを得ませんよね。

2017-07-08 03:32:04
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

それが日本国憲法に言う「不断の努力によって、これを保持する」ということなのだと思います。私たちは自由を否定する勢力に全面的な自由を認める必要がある。そして、彼らを常に批判し、厭うことなく議論し、あくまで否定し続ける必要があるのです。 twitter.com/syakkin_dama/s…

2017-07-08 10:01:58
木下洋介 @yosuke_kinosita

@syakkin_dama 不寛容に対する不寛容は憲法化や法律化する必要とかありそう。

2017-07-08 08:13:21
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

だからどんなに戦いに疲れても、それを法にしてはいけないんです。不寛容な表現をする自由はある。差別を言う自由もある。私たちの側を攻撃する自由ももちろんある。その自由を束縛することを認めれば、私たちが守りたい表現のほうも、多数者の同意があれば規制できることになりますから。 twitter.com/yosuke_kinosit…

2017-07-08 10:20:55
借金玉 @syakkin_dama

この辺、刑法175条あたりの議論とも絡んできますよね。僕はここちょっとコメント避けてますけど。

2017-07-08 03:40:40
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

刑法175条は数少ない例外であり、私は一刻も早く違憲であるとして改正されるべきだと思っています。松文館事件に端的に表れたように、あれこそが表現規制反対論の本丸と言うべきでしょうね。 twitter.com/syakkin_dama/s…

2017-07-08 10:02:55
借金玉 @syakkin_dama

「表現の自由を規制するべきという主張は規制されるべき」だと、これはこれで面白い社会がやってくると思いますけどね。

2017-07-08 03:42:43
借金玉 @syakkin_dama

表現の自由を主張するということは、表現の自由を守る上で自らに手械をつけるということだと思うんですよね。そのしんどさがに耐えられないなら、「表現規制論規制主義者」とかの立場を選べばいいわけですし。

2017-07-08 03:49:23
借金玉 @syakkin_dama

「表現の自由」って、一般人同士の議論においてはほぼほぼ当たり判定ないどころか、どのような批判を食らっても「あなたにはそれを主張する自由がある」から始めなければならないという非常にマゾい立場ですよね。

2017-07-08 03:50:53
借金玉 @syakkin_dama

表現の自由棒、攻撃力ゼロどころかマイナスなんですよね。

2017-07-08 03:51:58