クロスボウの話

弓とクロスボウ(あと鉄砲)の比較話。
66
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
KAKERU @BARKAKERU

@agari7294 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… 今調べましたが鎌倉以前でも割と多いです。 歩兵という単語も出てきますんでそれは厳しいかと^^; 「素人の雑兵を大量動員して全面戦争するって文化が無かったから」の方が納得いくんですがどうでしょう? 日本の城って民衆は囲ってないですし。

2017-07-13 17:37:11
KAKERU @BARKAKERU

例えば戦国時代の和弓の弓力が平均値40kgだとして クロスボウが持つエネルギー量はどのくらいかというと 150kgの中世クロスボウ=和弓30kg相当 500kgの中世ウィンドラスクロスボウ= 和弓50~100kg相当なのよ。 これは引き尺短いせい。

2017-07-12 07:25:58
KAKERU @BARKAKERU

弦の初期位置から引き切った位置までの 実際に力を込めて引いた距離を 便宜上「実質引き尺」と呼称するけど この「実質引き尺」が和弓だと75cm位なのに対し 中世クロスボウって10cm前後、 あっても15cmくらいだったりすんのね。 これ和弓と比較して5分の一から7分の一よ。

2017-07-12 07:27:57
KAKERU @BARKAKERU

大雑把にいうとこの実質引き尺が半分だと 弓力倍にしないと同じエネルギー量にならないのね。 例えば150kgのクロスボウをテコで10cm引いたとき 手にかかる最大荷重が30kgだったら 手を動かす距離は50cm。 30kgのショートボウを50cm引いたのと同じエネルギー量だ。

2017-07-12 07:30:54
KAKERU @BARKAKERU

まぁクロスボウの方が弓のリムが短くて軽い場合が多いので 同じエネルギー量でもクロスボウの方が効率は高いから やや威力があるのは事実だけども。

2017-07-12 07:31:45
あきんど @qawsedrftgyh041

@BARKAKERU 職業軍人の武士と城壁都市の一般市民の違いもありそうですね(^ω^)

2017-07-12 08:44:45
KAKERU @BARKAKERU

@qawsedrftgyh041 ですかねぇ^^ まぁ弓は技術いりますからねェ

2017-07-13 12:00:42
KAKERU @BARKAKERU

つまり弓力500kg、実質引き尺15cmくらいの 中世ウィンドラスクロスボウのエネルギー量は 実質引き尺75cmの和弓でいうと 100kgの和弓相当。 100kgの和弓はすごいけど 連射速度を考えると・・・ そうだね。40kgの和弓連射のが はるかに効率高いよねっていう。

2017-07-12 07:33:57
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

イングランドロングボウ射手がたくさんいたらクロスボウに勝てる理論か。

2017-07-13 14:23:19
KAKERU @BARKAKERU

youtube.com/watch?v=76mbOM… ちなコレ。 1000lbというのが本当なら 大体四百数十kgかのクロスボウだけど威力この程度。 ・・・で、和弓って射手にもよるけど 結構こういう鉄板とかぶち抜くんだよね。 2mm厚のフライパンとか。 矢が細いのか丈夫だからかなのか。

2017-07-12 07:38:30
拡大
hata @okakaumebosi

@BARKAKERU 和弓の場合、矢がしなりながら螺旋回転して飛んでくことで 貫通力を生み出しているのです。陶器の皿を割らずに貫通するのを昔TVで見ました。

2017-07-12 09:44:04
KAKERU @BARKAKERU

@okakaumebosi しなりはアーチェリーパラドックスですね^^ どの弓でも発生します。 あとよくある誤解ですが投射兵器の「回転」というのは 安定のための物であってむしろ回転分の速度低下により貫通力を低下させます。 恐らく和弓で抜ける理由は「細さ」と垂直にエネルギーを加える 射手の技術でしょうね。

2017-07-13 12:10:30
KAKERU @BARKAKERU

クロスボウは!! 実は!! 引き尺短いから そんなに威力ないぞ!! 気をつけろ!!! 120kg位のロングボウ作って それを背筋で70cm位引く 馬鹿でかいクロスボウなら別だがな!!

2017-07-12 07:40:53
トオル @thor0125

孥は古代中国より伝来してたろうけど、普及度で弓に完敗したね。製作が面倒という理由もあろうが、それでは後に鉄砲が普及した理由がわからない。孥の方が重くて輸送に不向きとかかな。 twitter.com/barkakeru/stat…

2017-07-12 09:30:29
KAKERU @BARKAKERU

「日本の戦国時代で昔はあったはずの クロスボウが廃れてまるで発展しなかったのはなぜか」 っての見かけたんだけど 普通に威力大したことねぇしかさばるし 弓でいいやと思われたからって気がするんだよねェ・・・

2017-07-12 07:23:22
KAKERU @BARKAKERU

@thor0125 鉄砲は威力の次元が違うんですよ。 ジュールでいうと50~70kgレベルの強弓でも100ジュール以下なのに対し火縄銃は余裕で数百~あるいは千ジュール以上は ありまして^^; 矢はクロスボウ含めて大部分が鎧にはじかれますが 火縄銃は一撃でぶち抜きます。

2017-07-13 12:05:19
トオル @thor0125

@BARKAKERU リプライありがとうございます!ほんとですね、動画ありましたけど全然貫通してませんね。 m.youtube.com/watch?v=gwKNBB…

2017-07-13 17:30:10
KAKERU @BARKAKERU

@thor0125 いえいえー^^ 俺も初めてこういう動画見た時びっくりしました。

2017-07-13 17:42:08
KAKERU @BARKAKERU

聞いてください・・・ 漫画とかでよく「回転することによって威力を上げる」とかいう 謎知識が常識のように語られてますが・・・ ウソです・・・ 銃弾が回転するのはジャイロ安定のためであって ライフリングによって回転させられる分初速は落ちて 少しですが威力は下がってます・・・

2017-07-13 12:16:35
KAKERU @BARKAKERU

回転によって上がるのは 安定による命中精度です・・・ 命中精度が上がったことによって 戦闘力が大幅に上がったのであって 「威力」や「貫通力」は上がってないのです・・・ ドリルが回転するのは単に削り取っていく為であって 銃弾や矢の威力や貫通力に回転は寄与してません・・・

2017-07-13 12:18:33
KAKERU @BARKAKERU

実際、戦車の翼安定徹甲弾などは その回転による速度低下と貫通力、威力の低下を嫌って 殆ど回転せず羽で安定させて矢のような砲弾が飛んで行きます・・・ だから最近の戦車の主砲はライフリングが無くて 火縄銃のようにツルッツルなのです・・・・

2017-07-13 12:20:40
KAKERU @BARKAKERU

昨日の続きで 「なぜ日本ではクロスボウが廃れて弓ばかりだったのか。 なのに、なぜ火縄銃は流行に流行ったのか」ですが 矢が持つエネルギー量 弓・クロスボウ双方「10ジュール~100ジュール前後」 火縄銃「数百ジュール~1000ジュール以上」 火縄銃は武器として次元が違うんで

2017-07-13 12:34:11
KAKERU @BARKAKERU

ロングボウだろうが和弓だろうが ウィンドラスクロスボウだろうが鉄の鎧に当たると 「大半がはじかれ」ます。 あるいはちょっとしか刺さりません。 硬く煮込んだ革なんかは2枚も重ねれば ロングボウの矢を防ぎ切ります。 だから「鎧」は重要な防具として ずっと発展し続けてきました。

2017-07-13 12:36:05
KAKERU @BARKAKERU

でも 火縄銃兄貴「ばーん」 鎧さん「ボゴォッ」 (鉛玉が砕けつつ背後の鎧まで貫通。 むしろ背後の方がデカい穴が開く)

2017-07-13 12:37:17
asapo @old_asapo

@BARKAKERU 鎧の時代が終わった瞬間である

2017-07-13 12:40:18
前へ 1 2 ・・ 13 次へ