「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なのか - 東洋経済オンラインの記事についてのツイート6件。

「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なのか 100点満点のうち「平均20点」も低い現実 | 国内経済 - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/179582 の記事についてツイートをまとめました。
19
K | 教育行政×ときどき研究に関心 @written__by__K

お茶の水女子大学のこの調査は、家庭環境と学力の格差のエビデンスとして定番ですね。年収だけでなく、①家庭の所得、②父親学歴、③母親学歴を合成し、得点化した「家庭の社会経済背景」と学力格差の関係ついても論じられています。出所資料はこちら。nier.go.jp/13chousakekkah… twitter.com/sasakitoshinao…

2017-07-14 08:47:38
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

親の年収が1500万円以上と200万円未満では、実力テストの結果で算数でも国語でも20点ぐらいの差があるとか。/「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なのか bit.ly/2tRywkA

2017-07-14 08:04:00
K | 教育行政×ときどき研究に関心 @written__by__K

個人的にはこのお茶の水女子大学のデータを引用した親の年収と学力の格差については良く見聞きする内容。これよりも、学力テストで常に成績上位都道府県である「秋田県、石川県、福井県」と低位である「大阪、愛知」等の差の要因分析(教育面・地域面)をしてほしい。こういう分析記事は見たことない。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-07-14 08:55:27
K | 教育行政×ときどき研究に関心 @written__by__K

結論はこれ「親の収入によって、塾などの学校外教育を受けることのできる過程と、学校外教育を受けることができない家庭との間で機会不平等が生まれている。「生まれ」による格差を減らすため、政府には教育支出の増加と、少人数教育や教員の増員等による学校教育の充実を期待したい。」 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-07-14 08:58:40
K | 教育行政×ときどき研究に関心 @written__by__K

提言としては、学校外教育を受けることができない家庭との間で機会不平等を減らすため、「教育支出の増加と、少人数教育や教員の増員等による学校教育の充実」とのこと。学校外教育の拡充なら、塾代バウチャーや学習支援の取組強化なども含まれるだろうな。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-07-14 09:06:12
K | 教育行政×ときどき研究に関心 @written__by__K

この記事内には、世帯年収別に見た学校外諸活動の出費額のデータもあるので、中間層の熟代出費額をターゲットに、世帯年収ごとに塾大バウチャーを補助するような支援制度を、小規模市町村の住民データ(世帯年収データ等)をもとに試算し、必要な財源額はこれくらい!みたいな痛快な記事がほしいな。 twitter.com/sasakitoshinao…

2017-07-14 09:10:31
K | 教育行政×ときどき研究に関心 @written__by__K

ちなみに学力上位都道府県の分析については、こちらの本の分析に少し期待している。まだ読んでいないけど。若手教師がぐんぐん育つ学力上位県のひみつ  amzn.to/2tkyCiS

2017-07-14 09:23:30