ある方が、障害者のサポートをしようとしたら大変な目に遭ってしまったことについて、ツイートされています。

先日ツイートした内容について、私自身ショックな出来事が多く、感情が入ったまま書いたため読み辛い文章になってしまいました。 友人に電話で話を聞いてもらい、少し纏めてもらいました(それでも長いですが…)。詳しい内容や経路などについては警察へ直接相談します。 pic.twitter.com/r7y7KZSe3x
2017-07-19 00:20:50
ちなみに、この件について情報提供を求めるアカウントもあります。

■もとみや@8210mtmya が寸借詐欺に遭った件。7/20正午〆 警察に相談しにいきました。情報提供くださった皆様本当にご協力ありがとうございました。このアカウントはしばらく残しておきます。今後情報更新は致しません。

【こちらの件について情報提供求めています】 障害者を助けようとしたらさんざん振り回されて、お金も渡すことになってしまった話がつらい - Togetterまとめ togetter.com/li/1130364 @togetter_jpさんから
2017-07-17 00:43:02
情報をまとめております。 直近で新宿駅〜池袋近辺で似た被害に遭われた方は 1、駅名と詳しい場所 2、遭われた日付、時刻 3、金銭や物の要求(金額) 4、特徴(当時の服装、見た目を細かく、年代など、特徴) 5、された事 6、提供者の性別年代 をおしらせください。〆7/20正午
2017-07-17 21:09:54
RT、いいねありがとうございます。 例の事件のRT数が多いため、同じような被害に遭われた方からの情報が埋もれてしまっている状態です。 似たような被害に遭われた方、お話をDMでをお聞かせください(すぐにお返事できない場合があります) まとめ次第、警察に後日伺う予定です。
2017-07-16 23:26:31
@8210mtmya 怖い目にあったね。こういうのでカモろうとする人間がいる事が腹立たしい。ただの恐喝だよ。早めに相手の特徴と行った場所事実を警察に話すべき。各地に監視カメラもあるから実際の映像は確認できると思う。もとみやは優しい子だから断れず怖かっただろね...今度からそういうのに遭ったらすぐ逃げよ
2017-07-15 00:37:28
@8210mtmya →もし危ないと思ったら電話をかけるふりをして、誰かと合流するからすみません、って逃げるのも手だからね。駅員さんに引き渡すとか。若い女性を狙った悪質な犯行だから許されることじゃないよ。今度からは本当に気をつけて。今度酒をおごるぜ!
2017-07-15 00:50:47
@matopippi な、なるほど…!!駅員さんは思ったんだけど、駅員凄い嫌がってて、あいつらは分かってくれない!みたいな… 思えばあれがやばいサインなのに何故気づかなかった私よ…ほんと、学んだわ気をつける(;;) あざす!!僕!梅酒!!ぐすっ!!
2017-07-15 00:55:37
@8210mtmya 悲しいなぁ・・・ほとんど恐喝じゃないですか・・・ 人の善意に仇なす行為、許せません。
2017-07-15 23:59:32
長い話だったけど、これは話聞いてもらいたくなるのわかる……私こんな目にあったらありとあらゆる人に愚痴ってしまうよ。優しい人が損する世の中って嫌だなあ
2017-07-16 09:15:47
@8210mtmya 私も偏見していないとは言い切れないので言えたことではないのですが…自分が生まれ持った欠点を利用するのは兎も角お金絡みの迷惑を他人に掛けるのは腹が立ちます。読んでいてその障害者に苛立ってしまいました。私は学生なので8000円は大金に思えます…サポートも金銭的なことも限度がありますね
2017-07-16 09:26:40
そもそも障害者に8000取られたって言うよりか、障害者についつい8000渡すほど世話焼いちまったと解釈するし。繋がりもクソもない相手に8000出すほどの憐れみっつーのを無くせばええやろ。相手が弱者だからって間違った施しをするのは良くない。
2017-07-16 09:01:58
@8210mtmya 大変でしたね…可哀想すぎて僕があなたに1万円あげたいくらいです!笑 僕も断れないタイプなので難しいのわかります…(過去、何万円も失っています)
2017-07-16 07:44:59
@8210mtmya 自分は、よく盲目の方を見かけたら。 「何か、お手伝いしましょうか?」って、声を掛けますが。 しっかりしている方は、声を掛けてくれた事には感謝は述べますが。自力で、頑張っています。中には、バス停までついて行きますが。到着したら、そっとその場から立ち去りますね…
2017-07-15 14:28:45
@8210mtmya フォロー外から失礼します。 全て読ませていただきました。大変な目に遭われて…お疲れ様でした。人助けとは何なのか…というのを私も考えさせられました。こういう事があるから、人とは関わらずに生きていこうという社会になってしまうのかな、とも思いました。
2017-07-15 13:30:58
@8210mtmya この方ももしかしたらかつてお金を受け取ってしまってそれが当たり前なのかな?と勘違いしてしまっているのかもしれません。 人に何かをしてあげることはとても素敵なことですし、これからもその気持ちを持ち続けて欲しいと思います!😳 時には見守ったり指摘してあげることも大切な事だと思います!
2017-07-16 08:55:45
障害者の人にも勿論悪い人はいて、その障害者っていう立場を利用して悪い事する人は本当に沢山いる。 障害者には優しくしろ、何されても文句言うなって人もいる。 故に障害者だからと言って付いて回って助けてあげる事はしない方がいいと思う。 本当に必要なら介護の人雇うから。
2017-07-16 09:03:04
@8210mtmya 凄く優しいですね。今は駅には交通費を忘れたから千円をくれ。無かったら五百円でも構わないと色んな人に集るお年寄りや、障害のあるふりをしている人もいます。まえに五百円渡したらタバコを買っていました。悪い人も居ますから気をつけて下さいね?貴方の良心を踏み躙る相手が許せなかったです。
2017-07-16 00:57:26
@8210mtmya FF外から失礼します。 障害のある方へのサポートってその方では難しいことなど、最低限のことをしてあげるのがサポートされる側やする側の為だと思います! たくさん助けてあげたい気持ちはすごく素敵なことですが、時には相手の為にならない事だってあります。
2017-07-16 08:51:48
@8210mtmya 手助け決意した心は素晴らしいですが、異常に危なっかしくてとても驚愕します。不慣れな事をする時1人で解釈し行動するのは危険。警察相談等セカンドオピニオンを 貴方は過剰に 見放す=優しくない,極悪と思ってません?心配 元々not your businessの筈。変な奴は放って置いて良
2017-07-16 01:09:00
@8210mtmya なぜか世間には障害者は心が綺麗って意識が漠然と有りますが、全然そんな事は無くて普通に悪人も居ますからね~ 罪悪感につけ込む商売だと気づいたらさっさと逃げた方が良いですよ ただ本当に困って手助けを求めて居る方も多いので、懲りずに手助けをしてあげて欲しいです
2017-07-16 08:30:16