編集部イチオシ

初音ミクのクリエイター選別・商業主義化への懸念と、それに対するwatさんの心強いメッセージ

初音ミクも10周年を迎えそれに伴う様々なイベントが催される中、個人的にミクたちピアプロキャラクターズは今後どこへ向かうのかという不安を感じ、それを思い切ってクリプトンのwatさんにぶつけてみました。
47

まずは問題提起

でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@vocaloid_cv_cfm 初めまして、札幌に住む「初音ミク」ユーザーの一人です。僕はミクの今後に不安を抱いており、思いの丈をCFM公式FBに投稿しております。お時間のあるときにでも一度目を通していただければ嬉しく思います。 facebook.com/CryptonFutureM…

2017-07-15 00:03:47

クリプトン公式Facebookに投稿した内容について要約

  • クリプトン公式が行うSNOW MIKU・マジカルミライなどのイベントについて、ファンが公式側から一方的に受け取る形式の内容に偏ってきていて、逆にファン側から作品を提供して参加できるイベントが少なくなっている
  • 特に、SNOW MIKU 2013のテーマソングは公募制だったものが、2014以降は有名Pによる書き下ろしに変わったことにガッカリさせられた
  • マジカルミライ2017楽曲コンテストもあくまでライブのセットリストに組み込まれる一曲を決定するものに過ぎず、結局テーマソング自体は有名Pに依頼をしている
  • 他多数の創作意欲に溢れたファン・ユーザーが蔑ろにされている感は否めず、所謂「商業主義」に向かっているようにも見受けられる
  • 別会社のVOCALOID製品の中には商業主義的な部分を打ち出しているものは確かにあるが、クリプトンと初音ミクとの関係性はそういったものではないどころか、商業主義とは対極に位置しているのではなかったのか
  • 積極的に数多くのファン・ユーザーが楽曲制作をはじめとするそれぞれの得意な分野で作品を発表し評価し合い、また別分野の作品同士を一つのコラボ作品として組み上げることもできるCGMという方式を前面に出しているのではなかったのか

※このまとめにおける僕の解釈する「商業主義」とは、企業が利潤の追求を第一に考えそのために手段を選ばなくなることで、企業のブラック化・不祥事の発生・顧客や消費者離れなどの問題に繋がりうるものを指します。企業にとって利潤を追求することは当然のことですし、単にそれ全般を指す場合には僕は「企業活動」という言葉を用います。

watさんからのご回答およびやりとり

crypton_wat @vocaloid_cv_cfm

ユーザークリエイティブに新規性を求めるには、新し、テクノロジーとブレイクスルーが必要だと思ってます。とりあえず、私は、過去を壊し新しいクリエイターの流入に命をかけます。 twitter.com/detch23/status…

2017-07-15 00:15:33
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@vocaloid_cv_cfm 一ユーザーしかない僕よりも遥かにミクの今後に対して不安と危機感、そして希望を抱いていることが伝わり頼もしい限りです。初音ミクはまだ多くの人の間で名前とキャラが一人歩きしている状態に思いますが、それを打破するためにどうか僕にも頑張らせてください。

2017-07-15 00:22:31
crypton_wat @vocaloid_cv_cfm

私は、ユーザーの思いと熱気が、この状況を産んだことを知ってます。その想いが手放しが、全てが綺麗な感情でない事も知ってます。まして、全ての営利企業が建前ありきな事も知ってます。でも辞めません。この想いを胸に続けます。絶対に次世代にバトンを渡したいですからね。 twitter.com/detch23/status…

2017-07-15 00:30:17
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@vocaloid_cv_cfm 少し逸れますが、DJやライブ等ネットの外で楽曲を披露されている特に有名Pと呼ばれる方も公式や他の企業のイベントに乗っかっているだけという印象は否めません。ミクをより深く認知してもらうためにはボカロP自らミクの歌声を使用したライブ等を場所問わず積極的に行う必要があると感じます。

2017-07-15 04:59:55
crypton_wat @vocaloid_cv_cfm

様々な個性や環境における初音ミクという分岐があると良いですよね。持論ですが今の拙い初音ミクのテクノロジーでは、個性分岐は不可能なので、向こう約2年でその兆しが出てくると良いなと思ってます。 twitter.com/detch23/status…

2017-07-15 09:13:16
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@vocaloid_cv_cfm だからこそ、マジカルミライなどのイベントを始め今は公式側が先導して初音ミクという存在が広く深く認知されるように尽力されている…その観点が僕には抜けていてお恥ずかしい限りです。今後は公式に頼ることなくユーザー自ら積極的に様々な手法や場所で表現活動ができるよう今後の進化に期待します。

2017-07-15 10:39:23
crypton_wat @vocaloid_cv_cfm

また、私の発言の中で<過去を壊す>と言う、種のものがありましたが、これは、ファンの皆様やクリエイターもしくは人に関わるものではありません。具体的なお話をする機会があると思いますので、お待ちいただけると幸いです。

2017-07-15 19:03:08

上記のやりとりで、僕はクリプトンが有名Pに限らない全てのクリエイター・ファンを大事にしており、また安易に商業主義に向かっていないどころか逆にそれを打破しようという意気込みが伝わってきて、本当に安心しました。

別の方からの指摘とそれに対する返答(追記あり)

※このやりとりは先述したような「商業主義」という言葉の解釈の違いから生じたものであり、どちらが正しい・間違っているという類のものではありません。

レオ・スクレンDev @reo_scrdev

いや商業主義にならんと食っていけんし当たり前やろ。CGMってもニコ動やようつべの現状はそんなに変化ないし、クリプトンが作るイベントも企業が金出すんやから有名Pに頼もうが公募しようがやり方は自由でええと思う。商業的に成功すりゃ全然OK twitter.com/DETCH23/status…

2017-07-16 10:31:25
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

まず、知らない相手には敬語を使いましょう。クリプトンは初音ミクのアニメ化・パチスロ化を拒否した経緯があることから、単に「商業的に成功すればOK」という考え方をしていないのは明白です。事実、watさんは「多くの人達を不安にさせる可能性のある"営利企画"は避けたい」旨を話しています。 twitter.com/reo_scrdev/sta…

2017-07-16 21:29:58
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

また、企業がスポンサーに付くということは公式側がスポンサーからの要求に答える必要性が生じます。例として公式側がイベントのテーマ曲を一般公募したいと言っても、スポンサーが有名Pにテーマ曲を作らせるよう提示すれば公式がそれに応じなければならない…というケースは存分に考えられます。 twitter.com/reo_scrdev/sta…

2017-07-16 21:35:20
レオ・スクレンDev @reo_scrdev

@DETCH23 アニメ化・パチスロ化を拒否したから商業主義ではないって訳ではありません。実際クリプトンはライセンス契約で音楽とは関係のない商品CMや他社宣伝と多岐に渡り利用させています。これらの企画は商業主義ではないと?不安にさせるかどうかの判断基準はクリプトンのさじ加減ひとつですよね。

2017-07-18 20:27:29
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@reo_scrdev 僕と貴方とで商業主義の解釈が異なるのかもしれません。ただ、クリプトンは自社の利潤増大を最優先してそのために手段を選ばないような企業でないことが、以下のwatさんの苦悩からお分かりになるかと。 twitter.com/vocaloid_cv_cf…

2017-07-18 20:49:37
レオ・スクレンDev @reo_scrdev

@DETCH23 wat氏の発言はクリプトンの総意なのですか?少なくともクリプトンの行っている商業展開は商業主義に基いていますよね。私は大辞林で定義されている商業主義を指しています。あなたは「商業的に成功すりゃ全然OK」というツイートに対して異議を出しましたが、否定できるソースを出せますか。

2017-07-18 21:00:48
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@reo_scrdev watさんは初音ミクの企画責任者である以上、クリプトンの代表者として発言を行っています。商業展開にしてもクリプトン一社だけで行えるものではありませんし、商品化等を断るケースがあることも「リスアニ!Vol.8.2」で伊藤社長が語られています。

2017-07-18 21:18:44
レオ・スクレンDev @reo_scrdev

@DETCH23 仮にクリプトンの総意としてwat氏が発言されているのであれば、クリプトンの商業展開の実績をみるに「クリプトンも建て前ありきの企業」だと言ってるに過ぎません。また一部の商品化を断っているからといって商業主義を否定はできません。現在に至るまでの商品化実績は商業主義ではないと?

2017-07-18 21:32:29
でっち(白黒の黒い方) @DETCH23

@reo_scrdev 基本的にミクの商業展開は「クリエイターの創作の場」を設けるためのものです。一例として、伊藤社長は「SNOW MIKU」を始めたキッカケは札幌の企業として札幌市へ貢献したいからだと述べられました。決して無計画にあらゆる手段を使用してはいません。

2017-07-18 21:51:23