ネット狂犬病の感染に注意

わかる
2
gallery @gallerytondemo

どんな意見であろうと過激な言葉で反駁もしくは罵倒してくる狂犬みたいな人はいるわけで、その罵倒を受けて自分の意見に反対する勢力をその狂犬を基準に考えてしまうと、その人はその勢力に属する者を真っ当な人間だと考えられなくなってしまう。狂犬病の感染にはくれぐれも注意を。

2017-07-17 15:47:54
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

@gallerytondemo 言論の自由は尊重しつつ、議論や意見交換する気がないと自分からアピールする人に対しては「聞く耳持たない自由」を行使し、対話可能な同士で現実的な交渉をするのがいいんでしょうね。

2017-07-17 16:01:14
gallery @gallerytondemo

@kasai_sinya どんな勢力であっても狂犬はごく一部に過ぎないでしょうし(そう思いたい)。問題なのは、その狂犬を利用してあたかもそいつが相手勢力の代表であるかのように誘導もしくは印象操作して相手勢力を貶めようとすることで、そういう手法は大は国家から小は個人まで、あちこちで見受けられるような。

2017-07-17 16:09:30
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

@gallerytondemo ネットだとAとZの対立で「最もマヌケな事を言ってるA」や「極端に無礼で攻撃的なZ」を探すのは簡単だし、自らステージの真ん中に躍り出てきたりしますからねぇ。その手のウルトラAやラディカルZを「取りあえず棚に上げる」事をやらないと憎悪だけが広がり、現実的な問題解決は遠ざかる。

2017-07-17 16:13:56
葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

@gallerytondemo ウルトラAやラディカルZが何らかの組織に属して活動してるのでもない限り、他のAやZに「同じ陣営なんだからそいつを管理・制裁しろ」と求めるのも、まあ筋違いですし。

2017-07-17 16:16:46
gallery @gallerytondemo

@kasai_sinya 自分の陣営は個々人が個々に活動してるのに対して相手陣営が誰かの統率下にあって一糸乱れず行動している、と考えること自体が一種の偏見ですし、A~Zのピックアップもそうですが、二極化&単純化して物事を見ようとする人間の仕様をどうにかしないと、現実的解決は遠ざかるばかり。

2017-07-17 16:30:20