図書館情報学ドレミの歌

図書館情報学ドレミの歌という大変、勉強になるTLをまとめてみました。てか、知らない単語が多いよう。図書館司書なのに~(涙) わ、私なんかがまとめていんでしょうか? びくびく もちろん誰でも編集可です! 編集してください!
10
min2fly @min2fly

@eri_twin 五原則は知らなくても困らないけど知ってるとなんか適当に話し始めないといけないときに便利。コロン分類法は、インドの図書館で働かない限りはぶっちゃけ知らなくてもそう困らない。インドでは現役らしい

2011-03-18 22:39:15
えりつぃん @eri_twin

@muumuumuumuu おお…あの英語で書かれたシラバスが印象的な授業ですね…!もう習ってたとかでなくてよかったですww

2011-03-18 22:39:43
myrmecoleon @myrmecoleon

ドキュメンテーション って就職してから一度も聞いたことないな。

2011-03-18 22:40:31
えりつぃん @eri_twin

@min2fly わーすみません!ありがとうございます\(^o^)/ とりあえずランガナータンについては理解しました!やった!

2011-03-18 22:41:29
えりつぃん @eri_twin

やばいもう3年生になるのに用語知りませんとか済まされないぞ…学年が下だからって言える時代はもう終わったんだ…

2011-03-18 22:43:26
@min2fly

@myrmecoleon ドキュメンテーションは現場で出てこない上にもはや死語ですからね・・・今の『情報の科学と技術』は『ドクメンテーション研究』でしたし、ASISTも元はドキュメンテーションの学会で、そもそも図書館情報学の半分はドキュメンテーション派生っていう

2011-03-18 22:44:21
@dietrich_avatar

@myrmecoleon アート・ドキュメンテーション学会が

2011-03-18 22:45:09
myrmecoleon @myrmecoleon

@min2fly 大学で図書館関係の勉強したときはもちろん習いましたけどねー 現場ではまったくといっていいほど聞きませんね。

2011-03-18 22:45:26
min2fly @min2fly

@myrmecoleon まあ昔から「ドキュメンテーションって結局なんやねん」ってずっと言われていた上に今や言葉自体使われなくなっていますしね・・・

2011-03-18 22:46:36
myrmecoleon @myrmecoleon

@min2fly そろそろ別の「ド」が必要な時期ではないかと。

2011-03-18 22:47:58
@dietrich_avatar

まあ、近頃はドキュメントもデータになっちゃっいますからなあ。Web of Document → Web of Data で

2011-03-18 22:49:08
@dietrich_avatar

ドはドメインオントロジーのド、はきつすぎるか

2011-03-18 22:53:01
myrmecoleon @myrmecoleon

図書館情報学用語辞典で「ド」から始まる言葉をさがすと ドイツ図書館 同義関係 同人誌 導入語彙 読書ほげほげ。ドは同人誌のド!

2011-03-18 22:53:15
min2fly @min2fly

しかし元の図書館情報学ドレミの歌は徹底してテクニカルサービスというか情報組織化の歌で、そのなかでレがレファレンスな方が違和感ではある。もしやこれはレファレンスサービスではなく参照を指す方なのか?

2011-03-18 22:54:15
@dietrich_avatar

たしかにドは同人誌のドでもいいか

2011-03-18 22:54:24
Rajendra_RX @shalom_rajendra

へー。 QT @min2fly: ドはドキュメンテーションのド、レはレファレンスのレ、ミは見出し語のミ、ファはファセットのファ、ソは相関索引のソ、ラはランガナータンのラ、シはシソーラス。これをもって図書館情報学ドレミの歌なのですよ>@eri_twin

2011-03-18 22:54:41
MIZUKI @waterperiod

@min2fly @myrmecoleon 鶴見大の司書課程は何故か「文学部ドキュメンテーション学科」で開講されています。しかもこの学科は2004年創設。

2011-03-18 22:55:07
@dietrich_avatar

図書館情報学辞典に載るレベルのドで始まる現代的かつそれなりに長持ちしそうな理論を考えるかみんなで

2011-03-18 22:59:36
myrmecoleon @myrmecoleon

@min2fly テクニカルサービスってことはランガナタンもコロン分類法の文脈なのだなー でもそれってファセットとかぶってない?

2011-03-18 22:59:50
myrmecoleon @myrmecoleon

シは書誌コントロールのシ,とかのほうが主題的なバランスはいいんじゃないか。それともソは総合目録のソ。

2011-03-18 23:00:31
min2fly @min2fly

@myrmecoleon 被っているのですよ。そのくせ十進分類関連の語は入ってないので、反デューイ派の陰謀説が濃厚です

2011-03-18 23:02:14
ナコ@文学フリマ東京Q-01 @nakotic

@myrmecoleon 「レ」はもちろん「レファレンス」ですよね

2011-03-18 23:03:52
竹林ミ來 @chik325

ドはドナテロのド、レはレオナルドのレ ミはミケランジェロのミ、ファはラファエロのファ

2011-03-18 23:06:35