Gredmine構想(?)

1
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo RedmineのBacklogsで質問なんですけど、Product BacklogとStoryは親子関係を持たせられないのでしょうか? [転職活動中]

2011-03-15 14:17:16
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm Product BacklogはあくまでもBacklogなのでタスクは存在しません。(という仕様なんだと思います。どうしてもタスクをつくりたかったら一時的にどこかのSprintに移動させてタスクつくってからBacklogに戻すようなことをすればとりあえずできる)

2011-03-15 14:22:25
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo Product Backlogのクローズは各タスクに影響を受けるものではないということですか?関連してそうなタスクの確認漏れとかはどうするのでしょうか?(言い方が変かもしれませんが)そこはチーム全員での確認とかになるんですか?

2011-03-15 14:32:00
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm Product Backlogのクローズってのがよくわからないんですけど…。

2011-03-15 14:33:27
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo すいません。Product Backlogに登録したけど、何かで戻すことになったり外したくなったりしたときにそれについてはどうするんでしょうか?

2011-03-15 14:42:43
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm 戻すとか外すっていうのはProduct Backlogからどこに戻すことを言ってます?

2011-03-15 14:44:17
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo ストーリーに戻したいときと、リリースされなくなった(不要なものになった)場合です。

2011-03-15 14:46:29
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm (なんかゴッチャになってるかも)StoryはProduct BacklogもしくはSprintに所属してるチケットです。なのでProduct Backlogに登録・移動したチケットをStoryに戻すというのは意味がおかしいです。

2011-03-15 14:49:29
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm Product BacklogとSprintをいったりきたりした場合の話ってことでおk?

2011-03-15 15:01:25
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo です。です。その行ったり来たりをすること事態が正しい操作?なのかも含めてです。

2011-03-15 15:04:30
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm アジャイル的にはよろしくないですね。そういうことは置いとくとしても、1度SprintにのせたストーリーをBacklogに戻すのはよろしくないと思います。まったく手をつけてない状態ならともかく。

2011-03-15 15:07:08
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo ですよね。。。実際に起きた場合にはどうするのがいいんでしょうか?

2011-03-15 15:18:19
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm 該当のSprintに戻してステータスを終了するなり却下にすればよいと思いますよ。基本的にBacklog上でステータスを操作するのは「Backlogにのせたは良いけどいらないから却下しよう」とかそんなときぐらいかな

2011-03-15 15:21:06
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo なるほど。そういう意味で言うと却下とかにして振り返りが出来るようにしておくのがいいんですかね。。。何か他にイレギュラーな流れってありますか?

2011-03-15 15:28:33
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kyon_mm 特に思いつかないですけどBacklogとSprintを無闇にいったりきたりするのはおすすめしません!

2011-03-15 15:32:06
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo ですね!これから管理する分はわからないのですが、今までの管理してもらってた管理表のなかに手戻りというか、そのパターンになりえただろう項目があったので、実際になったらどうすべきか悩んでました><

2011-03-15 15:36:24
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@yusuke_kokubo なんか曖昧な質問から始まってしまいましたが、いろいろ教えてくださってありがとうございました><

2011-03-15 15:42:25
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

GroovyからRubyがいじれればRedmineのプラグインも作りやすいわけです。(お [転職活動中]

2011-03-18 23:36:12
close_yutori @kimukou2628

@kyon_mm http://www.moongift.jp/r/2010/09/agile-tracking-tool/ RT GroovyからRubyがいじれればRedmineのプラグインも作りやすいわけです。(お [転職活動中]

2011-03-18 23:41:03
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@kimukou_26 でも勉強するのによさそうです!ありがとうございます!

2011-03-18 23:43:49
ふも @fumokmm

Rails -> Grailsなので、Redmine -> Gredmine ですね、わかります。@kyon_mm さんが作ってくれるときいて! RT @kyon_mm: GroovyからRubyがいじれればRedmineのプラグインも作りやすいわけです。(お [転職活動中]

2011-03-18 23:46:19
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

へ?w RT @fumokmm: Rails -> Grailsなので、Redmine -> Gredmine ですね、わかります。@kyon_mm さんが作ってくれるときいて! RT @kyon_mm: GroovyからRubyがいじれればRedmineのプラグインも作りやすい

2011-03-18 23:48:43
1 ・・ 5 次へ