
【夏休み子ども科学電話相談 170802】「お茶碗のご飯よりおにぎりの方がおいしいのはどうして?」可愛いすぎる質問でスタジオまさかの展開に
-
panseponse7
- 1133979
- 506
- 46
- 333

今日はいよいよラスボス、ダイナソー小林さん登場日! 今年はどんなチビッコ博士が挑むのか? 新たな伝説バトルは生まれるか? 楽しみだなー #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 07:40:11
動物・小菅正夫先生「この夏は気象の変動が激しかったです。6月頃に動物のいっぱいいるボツワナというところに行っていたのですが、空気にキラキラしたものが浮いているんですね。どうもそれが雲母のようで、今日も声がお聞きづらいかもしれません」 #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:09:10
恐竜・小林快次先生「毎年夏は調査に行くのですが、先週までアラスカに行っていました。グリズリー対策にショットガンを持っていくのですがそのケースの鍵をわすれて役にたたなかったです。グリズリーのうち1頭がキャビンに遊びにきてしまって追い払うのが大変でした」 #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:12:47
心と体・篠原菊紀先生「先週まで大学の授業をしていたのでまだ夏休みぽくない…。自然体験という授業で山に行きました。3〜4匹鹿がでてきてニッコウキスゲの頭をたべちゃうんだなと思いながら見てました」天気気象・武田康男先生「よろしくおねがいしまーす」 #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:15:00
8日目【本日のスタメン】 山田敦子 アナウンサー(癒) 小菅正夫 せんせい (動) ※今期初 小林快次 せんせい (竜) ※今期初・神 篠原菊紀 せんせい (心) ※今期初・髭 武田康男 せんせい (天) #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/TznazrsFHW
2017-08-02 07:45:06



牛のミルクはどこで作られているんですか?

牛からとれるミルクはどこで作られるか? #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/q4iFCrxFBy
2017-08-02 08:13:18

#夏休み子ども科学電話相談 牛の牛乳はどこで作られてるの?と謎なガール
2017-08-02 08:12:52
先生「牛を見たことある?」れいかちゃん「テレビで見たことある。」先生「後ろ足のところに何かぶら下がってたでしょう?おっぱい。れいかちゃんのお母さんだと体の前にあるけど。牛は4つついているの。その大きなふくらみの中で作られてるの。」#夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:15:37
小菅先生「うしのおっぱいは後ろ足についてるんだけど」 れいかちゃん「はい」 小菅先生「れいかちゃんのママのおっぱいは上の方についてるけど」 #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:15:25
先生「牛の後ろ足にものすごく膨らんでるところあるでしょ? 」 ガール「…やっぱり牧場で牛見たことあります。」 噛み合わないのがまたひとつの醍醐味。 #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:15:45
れいかちゃん「……血?!」 いいリアクションだし今必死で牛乳の元が血液だってことを理解しようとしてる…wかわいいw #夏休み子ども科学電話相談
2017-08-02 08:16:43