なぜか1泊2日になった釜山への旅 その1

当初は現地8時間のトランジット的な滞在予定だったのが、トラブルを経て1泊2日の滞在となり、ならば色々見てみようと欲張ってみました。まずは初日の様子をば。 翌日の様子はコチラに。 https://togetter.com/li/1136854 ※後半に微妙な食材・料理の話題がありますのでご留意を…
5
せき のりかず @kotonoha_s

毎回恒例になってるし、今回も、まとめましょうかね… #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/r4KqrqLCGy

2017-07-30 15:11:08
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

今回は福岡で開催される会合に出るための旅行だったのですが、新幹線と釜山経由の旅費を比べてみたら後者の方が安い、しかも夜行フェリーでおトクに効率よく行けるや~ん♪ということで午前に釜山入りし、夜に釜山を出発するトランジット的な行程を組んで喜んでました。 #なぜか1泊2日になった釜山

2017-07-30 15:27:23
せき のりかず @kotonoha_s

出発前日の夕方、電話が鳴ります。見慣れない番号を不審に思いながら折り返すと「すみません、フェリーが欠航することになりまして…」。 出発前から行程崩壊w #なぜか1泊2日になった釜山 twitter.com/kotonoha_s/sta…

2017-07-30 15:29:01
せき のりかず @kotonoha_s

わはははは、明日のカメリアライン運休w 明日夜釜山発は、明日15:50発か明後日15:50発のビートルに振替だそうなwww pic.twitter.com/IYd9t9dGWL

2017-07-26 18:37:56
せき のりかず @kotonoha_s

2500円でビートル乗れるのは有り難いけど、泊まりの手配をやり直さないと…。

2017-07-26 18:40:46
せき のりかず @kotonoha_s

トランジット的な滞在を予定していた釜山ですが、飛行機は12時前に到着、欠航となった夜行フェリーの振替は当日16時前発か翌日同時間の高速船。当日16時前発だと、市街での滞在は2時間程度。さすがにそれは…ということで翌日便に振替え、釜山で1泊することに… #なぜか1泊2日になった釜山

2017-07-30 15:37:56
せき のりかず @kotonoha_s

フェリーの欠航で1泊2日になった釜山滞在+事実上1日滞在となった福岡の行程、まずは予定通りの飛行機で関空から釜山へ。今回もLCCですが第一ターミナルからの出発。となれば、気になるのはアレ。まだ売ってました、ファミマで炊飯器w #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/95qn4sMq0u

2017-07-30 15:41:51
拡大
拡大

この炊飯器、免税で買えるのです。ファミマで。

せき のりかず @kotonoha_s

今回搭乗したのは、大韓航空系のLCC・ジンエアー。シートピッチはLCCの標準的なものでしたが座席は布張りで、テーブルの注意書きも一部が劣化していたので大韓のお下がり機体でしょうかね。機内では水が無料で配布されました。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/lIHobL2Ry6

2017-07-30 15:52:22
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

釜山金海空港には定刻通り到着でしたが沖止めでバス連絡となったので少々時間がかかったのと、両替待ちやコンビニで買い物してたりしたら12時頃になってました。さて、では、移動開始! #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/rbXvEUlvVl

2017-07-30 15:57:09
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

今回は釜山の「まちの経緯」を調べて、それにかかる現地を見てみたかったこともあり、まずは軽電鉄に乗って、金海の街へ出向きます。この鉄道は日本の技術を基にした高架電車で、いわゆる新交通システムですが鉄輪・鉄レール式なので、乗り心地は普通の鉄道と同様。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/MkRBe4pYIb

2017-07-30 16:08:12
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

金海は、古代王朝時代から街だった場所。朝鮮時代には地方主要集落のひとつとなっていたけど、それでも街はしっかりしていたのか1981年に市に昇格、しっかりとした市街がありました。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/BpPjosRczn

2017-07-30 17:02:17
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

金海市、中心市街の奥の山麓には韓国らしい団地群があります。やっぱり、いまの韓国ですね。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/M0PGpPD6zT

2017-07-30 17:27:16
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

金海からは、バスで釜山市内へ。 釜山都市圏では中距離の急行バスを各方面に設定し、市域を越えた交流を支えています。とはいえ金海と釜山を結ぶ1004番は、金海市内では速達性がなく、釜山市内に入ってからも速達性は微妙で、なるほど軽電鉄が必要な訳だ、と。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/V3xW6stQT2

2017-07-30 17:40:28
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

急行バスで約80分、ようやく釜山駅に到着…。ぜんぜん急行じゃない(苦笑)と思いながらも、車窓はきっちり楽しみました。金海市内は軽電鉄の駅周辺にちょっとした商店街が出来、洛東江を渡ると雑多な様子を見せる釜山市街、そしてトンネルを抜け西面、釜山駅へ。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/IyKVGATi8P

2017-07-30 18:04:41
拡大
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

釜山駅前の広場は、工事中。ふむふむ、こんな駅前広場に生まれ変わるのね。けっこう良さそうな感じです。完成が楽しみ。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/xChZFwIFWd

2017-07-30 18:17:32
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

釜山の街は、元は「存在しなかった」街。 中世~近世までは、内陸部の街道筋に東莱の集落があったのと、港湾集落としての水営があった程度で人口の少ない場所だったのが、開港地となり、日本統治を経て一大港湾都市へと発展。釜山駅周辺も、元は何もなかった土地。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/hIYGyuztJU

2017-07-30 18:48:38
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

釜山の市内電車の路線は、最盛期でこんな状況だったようで、市街地は日本人居留地である現在の南浦洞・中央洞辺りのみで、百貨店もそこに立地(現ロッテ百貨店光復店)。 そして港湾隣接地で郊外との接点であった釜山鎮に市場が出来、それが市街地の全てだった様子。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/Ra7Q09X2PM

2017-07-31 09:43:10
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

さて釜山駅前のホテルに荷物を預け、次の行程に。 まずはポートフロントとしての市場が立ち、日本統治時代は釜山の北の玄関口だった釜山鎮へと移動。こんどは一般市内バスに乗ります。釜山駅前は立派なバス乗り場があります。それにしても、釜山は、山の街ですな… #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/4zMcfRQJ1c

2017-07-31 12:00:20
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

釜山駅からバスで約10分、釜山鎮の市街地に着きます。 ここは港湾近接の市場として釜山鎮市場が立ち、日本統治時代に紡績工場が出来たことから市街化した地区で、市場は立派なビルとなり今も盛業中、周辺にも商店が展開しており、なるほど「市街地」ですね。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/CagxNDH9bl

2017-07-31 12:13:05
拡大
拡大
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

市場だけでなく紡績工場や関連中小工場などで賑わう地区になった釜山鎮、女工さんも多かったことから服飾関連の店も多かったとか。 また工員の間で安く満腹になる食事として手長ダコ炒め(ナクチポックン)が流行り、それが今でも釜山の名物料理になっているそうです。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/RaXI4WyHZs

2017-07-31 12:25:36
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

さて、さすがに朝にコンビニおにぎりを食べただけではパワーが持たず、暑さしのぎも兼ねて店に入ります。釜山鎮の路地を歩き、昔の釜山軌道の駅はこの辺りだったのかなぁ…などと思いながら目的の店を探し、おぉ、見つけた! #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/tpppHGgh52

2017-07-31 12:29:16
拡大
拡大
せき のりかず @kotonoha_s

釜山と言えば、ミルミョン。朝鮮戦争で半島北部からの避難民が冷麺を作る際に、入手困難な蕎麦粉(北側の冷麺は蕎麦粉ベースの麺)の代わりに米国の支援などで安く買えた小麦粉を使ったのが発祥の料理だそうで。 まずはユクス(スープ)を呑んで、ほっこり。 #なぜか1泊2日になった釜山 pic.twitter.com/NKp4UAB7AN

2017-07-31 12:35:23
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ