
あなたが今すぐショベルナイトをプレイすべき10の理由
-
Aloha_Tengu
- 23583
- 4
- 233
- 1
- 2

今回私が皆さまに強くオススメするのは、横スクロールアクションゲーム『ショベルナイト』です。 pic.twitter.com/6vatH6itnZ
2017-08-05 11:14:52

もはや名作という評価も完全に定着し、すでにアクションゲームの新定番、新時代のクラシックとしての地位を盤石にしつつあるタイトルですが、いくら褒めても褒めたりないので私も褒めます。
2017-08-05 11:14:56
今更こんな定番を、と思うかもしれないが、そういうことは日本国内での売り上げが五千万本越えてから言っていただこう。一世帯に一ショベルナイトとなるまで我々はようしゃしない。
2017-08-05 11:15:01
どんなゲームか? ファミコン風グラフィックの2Dアクションゲームです。ピンとこない人はロックマンをイメージしてください。 youtube.com/watch?v=4nIzmF…
2017-08-05 11:15:09
昨今のインディーズゲーム黄金期の中、この様なレトロ風味のアクションはそれこそ売るほど出ていますが、ショベルナイトの完成度は頭二つ抜けており、私もこのゲームがとても好きです。
2017-08-05 11:15:15
ここでは、具体的にショベルナイトの優れた点をご紹介していきましょう。 pic.twitter.com/KE8BE6sWDo
2017-08-05 11:15:41

まずゲーム本編の魅力を語る前にみなさんに知っておいていただきたいのは、このゲームが、実際に購入しプレイするまでの障壁が非常に低いということです。
2017-08-05 11:15:56
PS4への直近の移植をはじめ、Wii U・ニンテンドー3DS・Nintendo Switch・PlayStation 4・PlayStation VitaもちろんPCと主たるハードのほとんどでプレイ可能。
2017-08-05 11:16:19
またDL配信タイトルのため名作ゲームあるあるの中古価格高騰とも無縁です。もちろん、PCでプレイするにしても、動作は非常に軽いので、高価なゲーミングPCを用意する必要は全くありません。(PC版だけは日本語対応してないので注意)
2017-08-05 11:16:29
この『遊びやすい』ってのはとにかく大事です。ハードだけの理由で埋もれる名作ほど悲しいものはないですからね…! pic.twitter.com/7tjzwRVrSF
2017-08-05 11:17:08

そして更に良いのが、安いってことです。お値段なんと2160円(3DS版)。なんとまあ、あなたが一万円のお小遣いを貰ったとして、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買ってあとにショベルナイトを買ってもさらにお釣りが出ますね!
2017-08-05 11:17:25
togetter.com/li/1107710 #アッゼルダといえばこんなところに凄くいいレビューがあるぞ #いったい誰が書いたか夏休みの自由研究で調べてみよう
2017-08-05 11:18:53
さて、ここからは具体的にゲームの中身について話を薦めましょう。 なお、以降のパートは私が実際にプレイした3DS版に基づいて書いていますので、verごとの違いとかは近くのショベルナイトはかせに聞いてください。わたしはショベルナイトはかせではない。
2017-08-05 11:19:17
ショベルナイトは一見レトロで高難易度なゲームですが、本作は苦痛に満ちたストイックさとはほぼ無縁です。むしろ、プレイヤーに快感と喜びを与えることを全編に渡って追求した、極めて現代的な作りとなっています。
2017-08-05 11:22:29
このゲームはアクションゲームなので、やはりアクションについてからお話しましょう。 主人公の武器はショベル(個性的ですね!)ですが、これは三つの用途があります。
2017-08-05 11:22:59
まず一つは戦闘。ご存知の通り、ショベルと金属バットは一般に鈍器として知られていますが、本作も近接武器としてのショベルの力強さを存分に味わえます。 pic.twitter.com/zUQ6iYdZfN
2017-08-05 11:23:58

次に移動、空中で敵を攻撃した勢いでジャンプしたり、仕掛けを起動したりといった行動も全てショベルで賄えます。ヨッ、ホッ、ハッとショベルを使った空中ホッピングで遠くの足場に乗り移るのは横スクロールアクションならではの小気味よさですね。 pic.twitter.com/cBxDXK0VHr
2017-08-05 11:24:16

次に探索。ステージ内には掘れる(なんといってもショベルですから!)壁や隠し通路が山とあります。これらのシークレットは、誰でもわかる難易度でありながら見つけた瞬間には『俺は今世紀最大の天才だ!』と思わせられるような巧妙な隠され方をしています。
2017-08-05 11:24:27