【首都圏の電力について(計画停電の目的など)】

「首都圏での被災地のための節電」 「電気は夜使わずに取っておけばいい」 といった勘違いを解くためにも どうして節電をするのか、という話をまとめました。
0
桜´v` @sakura_4ka

[電気のはなし①] 今、東京都を始め首都圏内で節電が叫ばれています。なぜでしょう? ①被災地のため 首都圏のため 答えはです。 今まで使っていた電力を作っていた原発が現在使えないために、首都圏内で電気の需要(使う量)と供給(使える量)のバランスが崩れているのが原因です。→

2011-03-20 00:50:41
桜´v` @sakura_4ka

[電気のはなし②] 今まで首都圏が好き勝手使っても、電気を提供し続けてくれた東電さんの危機なのは、お分かりだと思います。 今まで通り使っていたのでは、今の東電さんが提供できる量を上回ってしまいます。そうなると大規模停電が起きてしまいます。 それが今回の節電が叫ばれる理由なのです。

2011-03-20 00:50:37
桜´v` @sakura_4ka

[電気のはなし③] また、夜に電力が使われるピークは18〜20時と言われています。 夜の遅い時間に計画停電が行われないのは、その時間にやっても需要と供給のバランスは崩れないからです。電気は足りるんですね。 そのため、私はコンビニや自販機の明かりは夜9時以降はぜひつけて欲しいです

2011-03-20 00:50:30
桜´v` @sakura_4ka

[電気のはなし④] 今までコンビニや自販機で明るかった道が暗くなると、女性が怖い思いをしてしまいます。人災に気をつけましょう。 だから、今私達が被災地のためにできることは?と聞かれたら、[節電]と答えるのは間違いだという事がお分かりいただけたと思います。

2011-03-20 00:50:25
桜´v` @sakura_4ka

「電気のはなし⑤] 節電は、首都圏のみんなが、首都圏のみんなの為に呼びかけているのです(ヤシマ作戦など)。 被災地のためではないけれど、首都圏の活動にとって大切な事ですので、4月いっぱいは続くと言われる計画停電・電力不足を減らすべく、節電は続けましょう!

2011-03-20 00:50:23