アラビアの月宿と12宮

3
TOMITA_Akio @Prokoptas

獣帯に位置する12の星座は、黄経差が最少の蟹座、天秤座の20度から、最大の乙女座の43度までまちまちである。これでは不便なので、均等に12等分(各30度)したものを天文学では「宮」と呼び、占星術の「星座」と区別しているが、一般にはこの区別はあまり守られていないようだ。 pic.twitter.com/Z2ub06hOr4

2017-08-03 05:29:07
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

『ピカトリクス』第1書4章に出てくる月齢(訳者は月の宿をこう訳している)では、ほぼ12度51分26秒に分けているが、これは360度を28宿で分けた数値に等しい。だから7宿ごとに前の宮の終端と次の宮の端緒とが一致する。つまり、アラビア天文学は月宿と12宮とを併用しているわけだ。

2017-08-03 05:34:57
TOMITA_Akio @Prokoptas

TLGのAstrologicaに241編の天文学・占星術関係の文書が収められている。そのNo.107"はこう始まる。「第1宿はスゥルタインつまり白羊宮の小角と呼ばれる。〔これは〕木星の領するところで、白羊宮の第1度〔起点〕から、その12度51分26秒までである」。

2017-08-03 05:37:53
TOMITA_Akio @Prokoptas

これを『ピカトリクス』第1書第4章と比べると、秒単位までほぼ同じである。大きな違いは、後者がインドイ人たち、ペルサイ人たち、そしてドーロテオス(後1世紀のギリシアの天文学者)の説(というより占い)を律儀に引用していること。そして各宿に惑星の支配者を立てていることである。

2017-08-03 05:42:48
TOMITA_Akio @Prokoptas

なぜ「獣」帯なのか?に問題意識のある我々にとって、関心があるのは月宿の名称。『ピカトリスク』の月宿名はアラビア語を音訳したのみである(一部は語意が註されている)が、"De mansionibus Lunae"はギリシア語訳されている。一覧にすると ①白羊宮の小角 ②白羊宮の腹 pic.twitter.com/BApm5eD7Yu

2017-08-04 05:04:23
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

❸六星(プレイアデス) ❹ヒュアデスの洋灯(アルデバラン) ⑤蝗 pic.twitter.com/R7g4Ak9hgw

2017-08-04 05:09:32
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

⑥双子宮の脚 ⑦〔双子宮の〕肘 ⑧獅子宮の鼻 ⑨獅子宮の眼 ⑩獅子宮の額 ⑪二羽の兎? ⑫獅子宮の尻尾 ⑬獅子宮の尻 pic.twitter.com/KoRB4yUzAK

2017-08-04 05:11:50
拡大
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

⓮麦の穂(スピカ) ⑮〔欠損〕 ⑯天秤宮の〔棹の〕肩 ⓱花冠(コロナ) ⑱天蠍宮の心像 ⑲天蠍宮の尻尾 ⑳二頭の駝鳥? ㉑砦 pic.twitter.com/CDgTlfCY7z

2017-08-04 05:13:36
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

㉒屠殺者のエウテュキア ㉓貪欲者のエウテュキア ㉔僥倖者のエウテュキア ㉕幕屋のエウテュキア ㉖アルゴーの頭 ㉗宝瓶宮の春の角 ㉘魚たちの腹 pic.twitter.com/tkL8lVWSBb

2017-08-04 05:16:51
拡大
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

このうち、14の宿(①②⑥⑦⑧⑨⑩⑫⑬⑯⑱⑲㉗㉘)は、獣帯12星座から派生したものとして除外できる。ただ注意を要するのは、アラビアの獅子座のみは、双子座・蟹座・乙女座という広大な範囲を覆っている。

2017-08-04 05:30:18
TOMITA_Akio @Prokoptas

アラビアの獅子座は、双子座α(カストール)β(ポルックス)を前脚とし(第7宿)、蟹座χ星、獅子座λ星を眼とし(第9宿)、獅子座ζ、γ、η、αを額とし(第10宿)、獅子座θ、δをたてがみとし(第11宿)、獅子座β(デネボラ)を尻尾(第12宿)とした(近藤二郎『星の名前のはじまり』) pic.twitter.com/Q4HkTKqYlj

2017-08-05 05:25:39
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

「プレイアデスとヒュアデスとオーリーオーンが沈むようになったら、そのときには季節の耕作〔播種〕が来ていることを思い出すのだ」(『仕事と日々』615-6)。❸宿(プレイアデス)❹宿(アルデバラン)⓮宿(スピカ)⓱宿(コロナ=蠍座β、δ、π)は、古来、単独で知られた星であった。

2017-08-05 05:27:02
TOMITA_Akio @Prokoptas

⑤宿。ギリシア語ではἀκρίς(イナゴないしバッタ)となっているが、近藤二郎によればアラビア語で「馬の巻き毛」の意という。オーリーオーン座λ星φ1星φ2星の3星という(λはφに重なっている)。スーフィーの『星座の書』では、オーリーオーン(アラビアでは女性)の右頰の3点である) pic.twitter.com/y6qC5o751B

2017-08-05 05:29:42
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

⑪宿。ギリシア語訳τὰ δύο λαγύνιαは語義不明だが、Weinstockは「2羽の兎(?)」とする。獅子座θ(シェルタン)とδ(ゾスマ)で、アラビア語は「ライオンのたてがみ」を意味する(と近藤)。 pic.twitter.com/JyMBpDC4vK

2017-08-05 05:31:54
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

⑮宿。ギリシア語テキストでは欠けているが、乙女座ι星、κ星、λ星から成り、アラビア語は「覆い」の意という(近藤)。 向かって右はスーフィーの『星座の書』(12世紀の写本)の乙女座。 pic.twitter.com/ei4VigMUKl

2017-08-05 05:37:22
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

アラビアの蠍座も比較的大きな星座である。天秤座α星とβ星で2本の鋏とし(第16宿)、蠍座β星δ星π星で蠍の王冠とし(第17宿)、蠍座α星(アンタレス)が蠍の心臓(第18宿)、蠍座λ星とυ星が蠍の尾(第19宿)である。 pic.twitter.com/vu2VXDTdne

2017-08-06 05:27:39
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

第20宿。「2頭の駝鳥」。これは射手座のγ星δ星ε星η星σ星ζ星φ星χ星そしてτ星で構成される宿であるが、詳細は不明。 pic.twitter.com/uOso1oH2zB

2017-08-06 05:30:18
拡大
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

第21宿。「砦と呼ばれる。この〔宿〕に12の小さな星辰が囲むようにある。土星の支配下にあって、「射手」の17度8分36秒から、同じ星座の終点までである」。 アラビア語では「その場所」を意味するが、明るい星はないとされる(近藤二郎『星の名前のはじまり』)。

2017-08-06 05:34:32
TOMITA_Akio @Prokoptas

第21宿についてWeinstockは12という数に注目して、これこそ聖書にある新しいエルサレム、「それには大きな、高い城壁があって、12の門があり、それらの門には、12の御使いがおり、イスラエルの子らの12部族の名が、それに書いてあった」(ヨハネ黙示録21章)とする。 pic.twitter.com/Qnckl4HFgz

2017-08-06 05:37:19
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

続いて「幸運」を意味する4つの宿が連続するが、天文学の伝統になく、詳細は不明。 第22宿。「屠殺者のエウテュキア」。山羊座α星とβ星から成る。 スーフィー『星座の書』の図像出典はgoo.gl/1eWvjm pic.twitter.com/4Kb4Tq4lGv

2017-08-06 05:43:08
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

第23宿「呑み込む者のエウテュキア」。水瓶座ε星(アルバリ)。 pic.twitter.com/NFhCY24iSX

2017-08-06 05:45:31
拡大
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

第24宿「エウテュキアの中のエウテュキア」。水瓶座β星とξ星から成る。 pic.twitter.com/KUdir4E6xh

2017-08-06 05:46:23
拡大
TOMITA_Akio @Prokoptas

第25宿「天幕のエウテュキア」。水瓶座γ星ζ星π星η星から成る。 pic.twitter.com/7WHnWGMFSV

2017-08-06 05:47:10
拡大