-
RascalTaku
- 93231
- 226
- 23
- 919

親が交通事故で突然亡くなって、忌引きを取った人が居たけど、その人の上司が「こんな忙しい時期に死ぬなんて、空気が読めない一家だな」という発言をして炎上。社長の耳に入って遠くに飛ばされた。
2017-08-10 00:33:20
@wajiro_ao 飛ばされた先の方が、今度はお気の毒な状態になってしまいそうなのでやはり解雇が妥当かと思うのですけど…難しいんでしょうか…
2017-08-10 22:55:34
@wajiro_ao 形の上では自発的に退職した感じで、実質的に退職に追い込んでやることはできないものかと思いますね。そういう輩は重大な反社会的行為(ひき逃げ等)をそのうちやらかしそうなんで。退職金をくれてやってでも、ほっぽり出してやったほうが皆のためになります。
2017-08-10 10:51:05
まえの職場の上司がこういうタイプだった。 先輩が、家族が亡くなったので忌引きをとりますっていったら 「なんで前から言わないの?!いきなり言われても困るんだけど!!」 とヒステリー起こし始めて…… 亡くなってショック受けてる人に、なんてこというんだ…と思ったよね
2017-08-11 00:30:50
@wajiro_ao @applejonagold 上司に同じことを言われて、「お前(上司)が死ねばいいのにな」と返したら、クビになりました^^;
2017-08-10 16:26:23
@wajiro_ao 私も法事で5日ほど休みを取り、静岡→北海道に行ったことがあります。 帰ってきたら、開口一番“お土産何?”という社員がいて、ハァ!?ってなりましたが、さらに上がいたとは・・・
2017-08-10 16:54:18
@wajiro_ao 自分のパワハラで自殺に追い込んでおいて「こんな忙しい時に死ぬか?バカが」とか言ってた上司がいます。 本来なら懲戒処分ものだと思うのですが、何故か今も素知らぬ顔して会社にいます。
2017-08-10 22:44:11
@wajiro_ao 前の職場にも部下を激しく罵倒する上司がいました。僕も一度お尻を蹴り飛ばされた事があります。 ああいう輩はさっさといなくなってほしいです。
2017-08-10 22:24:22