インパール作戦のウォーゲームで日本軍の補給能力がきわめて優秀な件について

インパール作戦を再現したウォーゲーム、OCS Operational Combat Series: Burmaでの日本軍の能力に関連したまとめです。
67
ityou @ityou

OCSは奇襲判定も強烈で、1d6という豪快なコラムシフトをする。なので練度差があれば戦力差が何倍あっても勝てる! twitter.com/enumura/status… 熟練者がOCS:Burmaを通常のウォーゲーマーにインストすると、「恐れず攻勢をかけろ!皇軍を信じろ!」とか言い出す

2017-08-16 19:36:09
N村 @enumura

@WMPSyndrome 連合軍では「師団丸ごと山越えしてくるなんてクレイジー」「補給切ったのになぜ生きてるんだるんだ」と得体のしれない恐怖を、日本なら「オッズが立たない?奇襲すればいいんだろ!」「精神力(部隊練度)で勝ってる、いけるいける!」と段々皇軍思想に染まってゆくのを体験できます。特に日本軍。

2017-08-16 19:15:42
衛生兵(マスク・手洗い・密回避・ワクワクチンチンな達磨) @combatmedic

>RT 日本軍の補給能力が優れていて、英軍が動揺するほど衝撃を受けていたというのに、何故作戦は失敗したのか? やはり前提の作戦計画自体が無謀だったからか?

2017-08-16 19:26:48
ityou @ityou

攻勢極限点に進めた将兵がそこですべて死に絶えてもいいというなら、「本来は補給が通らない密林の中を、あたかもそれだけの補給能力があるかのように」部隊を進めることができる…というわけです。 twitter.com/combatmedic/st… ゲームルールと史実とのちょっとした逆説ですね

2017-08-16 19:50:56
衛生兵(マスク・手洗い・密回避・ワクワクチンチンな達磨) @combatmedic

なるほど…。 「帰る事考えなければ、飛行機は長く飛べる」 みたいな物ですね。 twitter.com/ityou/status/8…

2017-08-16 20:27:59
DRR⋈個別の53万人 @Reuenmetal

まあ日本軍の場合、帰ることを考えなければ燃料は半分でいい、とか云い出しそうだけど……。あ、でも、それでも機体は軽くなるから多少は長く飛べるのか!?>RT

2017-08-16 20:55:37
ityou @ityou

言い出しそうというか考えてみると実際に空でも海でもそうしていったので、陸海空そろっていて論理に一貫性があるかんじがあるかもですね twitter.com/Reuenmetal/sta…

2017-08-16 21:16:44
kotatu @kotatu

@enumura 山で無敵を誇っても戦力集めればAR下がるしインパール平原に降りれば瞬殺されるしで大した専用ルール付け加えずに結局展開が大ぶれしないのはすごいとおもった(小並感

2017-08-16 19:40:17
ityou @ityou

@kotatu @enumura OCSやっぱすごいですよね…! あれでもう3回りくらい簡潔で少ないルールに抽象化できたら格好良いとも思いますけれど…!

2017-08-16 20:16:15
kotatu @kotatu

@ityou @enumura アダムがCompassで展開するDSSがその線狙ってるんじゃないの 分からんけど

2017-08-16 20:18:01
ityou @ityou

@kotatu おお? DSSというのがあるんですね それは面白そうなですね

2017-08-16 20:32:28
ityou @ityou

@kotatu ありがとうございます! 朝鮮戦争なんですね ユニットもシンプルそうですね

2017-08-16 20:52:16
ityou @ityou

面白い!! 「日本軍の軽装部隊が疾駆イギリス軍の補給源を突いてイギリス軍が敗北する、というのがパターンだった。ところが、イギリス軍が空中補給という方法を… 「OCSのルール上包囲されてしまった部隊への空中補給が可能だという事に気付かれ…抵抗拠点が落ちなくなる dsssm.blog.fc2.com/blog-entry-842…

2018-09-15 12:21:41