JR東日本えきねっとのここがダメ!? ~えきねったーズ・ハイ~

JR東日本のインターネット指定席予約サービス「えきねっと」。駅に行かずに新幹線や特急の切符が買える便利なサービスである反面、使いにくいユーザーインターフェイスやエリア・機能の制約等、かゆいところに手の届かない面もまた多く…そんな話題をここ数日分抽出したもの。
25
全部のせ大満開たかぴー/12月まで金曜26時半からBSTBS呟きタイム @loveeearth

いまの運賃料金制度そのものがインターネット直販時代に向かない、ってやつですな>えきねっとのUIが不便 ゆーてもe5489もあんま複雑なことはできんし twitter.com/kaorurmpom/sta…

2017-08-16 11:18:13
うM1M2えぽM1M2M3M4ん @kaorurmpom

えきねっとのUIが不便と言う点、いろいろ見てみたら、概ね航空と比べてた。 ・座席配置や編成両数と編成内指定席車両位置のバリエーションが多すぎること ・特急券と乗車券が別建てなこと この辺が原因のように思える。で、これってネット予約より上流側の要因だなぁと。

2017-08-16 10:21:47
神沢野並🌉2日目東ニ-25a @nnm_t

飛行機って予約の段階で定員以上に予約集めたり(従来は)座席指定を当日の段階で決めるようにざっくりした予約しか取りませんからね 鉄道の予約は1つの座席を区間を区切って売り分けたりする関係で、予約の段階で席番まで確定しなければいけないからなあ

2017-08-17 00:40:19
うMM'えMM'ぽMM'ん@6M4T @kaorurmpom

えきねっとがダメ問題、どんどん話が広がってきて、結局のところマルスの根本的な問題だということになってる。いっそもう係員用端末をみんなで叩いて誤発券の嵐駅とマルス指令と審査を発狂させるくらいの(

2017-08-16 23:34:07
🍒 つけ麺 🍒 @ya_do_mo_do_mo

えきねっと、エクスプレス予約、e5489を区別できるのは鉄道好きだけなんだよ。ICカードが1駅区間だけ妙に使えないのも然り。各社が足並みを揃えないからこういうことが起こる。これに関してはJRが悪い、圧倒的に悪い。利用者が不便を強いられてるだけ。

2017-08-17 18:15:54
くもや @Mzc143_4

JRのネット予約が不便なのはわざと不便にしての囲い込みだからなぁ。結局、民営化に際して各社が別の会社の区間を売ったら発売額の数パーセントの手数料を貰う取り決めにしちゃったものだから、なら自社の駅のみで発行可能にして手数料収入を稼ごうってなってこの有様だし。

2017-08-17 08:36:01
せとたか@金曜日東5ネ-10b @setotaka5746

ネット予約は時代の流れだろうし、増える事は間違いないだろうね。でもってJR西日本、「ピーク期の指定券、事前予約は今夏を持って終了。ネット予約なら事前受付があります・・」と誘導するのはいいのですよ。ただそれなら・・ <サンライズ瀬戸>や<ムーンライトながら>も予約できんと困る。

2017-08-17 10:41:54
ホ​ーリー提督 @Holly_carp_10

で、e5489使ってる人からすると、えきねっととかいう微妙すぎるシステムでみどりの窓口を閉鎖しまくってる東はちょっとよくわからないという印象。

2017-08-17 16:37:15
市野川 @irsaitama

現行の旅客鉄道会社が、事実上旧国鉄路線の営業を引き継いで、「JR」の統一ブランドを使ってることしか共通点のない民営鉄道会社群であることは、事情通にとっては「常識」でも、そうでない人にとっては「JR」で一緒くたにされている点は気をつけた方がいいかも

2017-08-17 07:46:26

解決策はないのだろうか?

たにがわ @portrail

「会社が違うから受け取りもばらばらで当たり前だろ」とか言ってるやつはコンビニキオスクとかコンビニATMで何社ものサービスを集約して受けてる事実をよく考えなさい。あなたのような思考停止して終了する人は鉄道会社の総合職には向いてないでしょう

2017-08-17 14:58:37
ぷ よ 太 郎(全甲) @puyotaroh

「東日本と東海のネット予約受取問題」、やはり「そんなの会社が違うからできなくて当然」という一部意識高い鉄道事情通の意見が思考停止に思えてくるなぁ…。北陸新幹線の通った金沢駅が東西海九4社対応なのを見ているだけに。 あと「一利用者の立場」に立つと「こんなの絶対おかしいよ」としか。

2017-08-17 14:19:30
ワ州路快速@写真と旅行用アカウント @bnd3yh

JR各社が叩かれがちだけどメトロと都営もそう。首都圏民はともかく地方民からすると同じ地下鉄だし外国人からしたらそれ以上に地下鉄は地下鉄。 マニア的には都営フリーチケット縛りやるとあれはあれで経路考えるの楽しいけど、それは単に「不便を楽しんでいる」だけw

2017-08-17 22:00:41
Memorin@1/2よこかわ @memorinclub

地方競馬も現在13の主催者があって、かつてはそれぞれの主催者ごとにしか馬券の払い戻し対応してなかったのだが、大井と道営が音頭を取って全国共通システムを構築。いまでは一部の制約を除き全国で地方競馬馬券の払い戻しができるようになった。

2017-08-17 23:54:25
Memorin@1/2よこかわ @memorinclub

もちろんJRAとの相互乗り入れはまだであり、地方競馬の馬券はもちろん、地方競馬のシステムで発売したJRA馬券(J-PLACE券)を、JRAの競馬場で払い戻すことはまだできない。

2017-08-17 23:54:49
totori@Next Generation» @totori_coms

時期未定(前は2030年度とかだったはず)だけど、JR東日本の全路線でSuicaを使えるようにし、そのために必要な磁気券のIC化、Suicaの全国展開を目指す。(グループ経営ビジョン2020)っていう目標を掲げてる

2017-08-17 20:49:31
totori@Next Generation» @totori_coms

JR東日本ってすげーって思うけど、これもアンチSuicaシステム、アンチJR東日本、アンチ東京主義の過激派にかかると「全部東京一極集中主義的!」と言うどっかの国の親日認定みたく騒ぎ出すからみてておもしろい

2017-08-17 20:52:35