大阪府支援教育研究会に行って来た

今回はインクルーシブ教育プロジェクトというのとも合同だったそうです。来年もそういうふうにしたいな、ってことだったみたいです。
0
kingstone @king1234stone

今日の大阪府支援教育研究会のワークショップ。実は、参加希望者が少なくて、閉鎖して希望者は他に回って頂くという危機にありました。昨年20名以上の参加者がおられたのだけど、リピーターがいなかったってことは、みなさん感想いまいちだったのかな・・・

2017-08-18 22:11:58
kingstone @king1234stone

でも、おかげ様で開講することができ、参加された方にはご満足頂けたような・・・(いやわかんないけどね)「大支援研での話の流れ」 kingstone3.seesaa.net/article/452798…

2017-08-18 22:13:08
kingstone @king1234stone

「視覚支援・自作・おめめどうの商品の意義など」 kingstone3.seesaa.net/article/452798…

2017-08-18 22:13:35
kingstone @king1234stone

しかし、おひとりの方の「こういうことを解決したい」という話、具体的にみんなでアイデアを出すだんになって、その方が解決のための手立て、全部わかっていることが判明。しかし・・・「それを担任にやってもらえるには」という話で・・・いやあ、それは・・・一番悩むとこだよね・・・

2017-08-18 22:17:24
kingstone @king1234stone

もう、私も「ごめんなさい」でした。今、SVに行ってる事業所の場合、言いたい放題、やりたい放題、スタッフに指示したりできる、というのは一番年寄りだってのも大きいしねえ・・・

2017-08-18 22:19:24
kingstone @king1234stone

午後からは講演「 通級指導の実践と保護者への啓発や巡回指導 」 で、勉強させて頂きました。富田林市の3人の先生方の発表なんだけど、すごかった・・・ 1.お子さんへの関わり 2.保護者への啓発 3.巡回指導 の3つの発表があったのだけど、どれもすごい

2017-08-18 22:23:11
kingstone @king1234stone

市内での巡回相談の制度が確立していて 1.校内委員会等の会議にかけられていて学校が必要性を認識している 2.保護者の同意がある 3.今後の指導に生かされる という条件が揃ったときにのみ行われる。

2017-08-18 22:26:09
kingstone @king1234stone

相談員は通級の先生、支援学級の先生などから選ばれて、2名1組で担当。当該校へ行く。 授業参観、アセスメント(って、少なくとも相談にあたる先生は発達検査が取れるって・・・どへ・・・) そのうえで親御さんと担任教師とで最低4名で相談。

2017-08-18 22:30:27
kingstone @king1234stone

なお、通級の先生はそのための時間確保あり。 まあでも「原則」と書かれていたから、それ以外の時にやるしかないこともあるんだろうなあ・・・

2017-08-18 22:31:25
kingstone @king1234stone

ただ、それでも相談件数の激増により日程調整が難しくなってきてるって・・・そりゃそうだろうなあ・・・ 自治体によっては「○○センター」とかがやることを、現場の先生型がやってるんだから・・・

2017-08-18 22:33:26
kingstone @king1234stone

しかし、「半年に一回いきなり専門家が来る」みたいな巡回相談でなく、実質的な話がよりできるだろうなあ・・・と感じました。富田林すげい。(もちろん、現場ではいろんなジレンマを抱えてはるやろけどね・・・)

2017-08-18 22:34:18
kingstone @king1234stone

その後、支援グッズ商品展示を見に行きました。まずびっくり仰天したのが、視線入力装置「Tobii Eye Tracker 4C Gaming Peripheral」のコストパフォーマンスのすごさ。価格19,490円だよ・・・それで、正確に視線を追従してくれる。

2017-08-18 22:37:32
kingstone @king1234stone

現在のところアマゾンでしか買えないそうです。「Tobii Eye Tracker 4C Gaming Peripheral」 amazon.co.jp/Tobii-Eye-Trac…

2017-08-18 22:38:18
kingstone @king1234stone

で、これ、本体パソコンの能力にはあまり依存しないみたい。デモ機は、古いWin7の走ってるマシンでした。

2017-08-18 22:39:16
kingstone @king1234stone

まあ、あと、視線入力用のソフトでシステムを組み、フィッティングしということをするなら、「意思伝達装置」の助成の値段(45万円ちょい?)になるけど、そりゃあ「システムを組む」「フィッティングする」などを考えるとそうなるよね。

2017-08-18 22:41:48
kingstone @king1234stone

私、視線追従能力にはびっくりしたけれど、初めて使うとなると、結構首が凝ったもんね。慣れも待ちつつフィッティングしていくわけだから。なお説明して下さったのはケアショップハルの方。 careshop-hal.com

2017-08-18 22:44:21
kingstone @king1234stone

なお、自分の代わりに登校してくれたりするロボット「OriHime」も展示されてました。 orihime.orylab.com

2017-08-18 22:47:39
kingstone @king1234stone

あとUNI-TYさんの「スマイルノート」ってプレゼンアプリ。(現在iOS用のみ)筑波大学附属大塚特別支援学校との共同開発ってことですが、これ小学校なんかでもいいんじゃね?それとも小学校だといきなりパワーポイント? uni-ty.com/smilenote/inde…

2017-08-18 22:50:59
kingstone @king1234stone

無料で使え、機能を増やすには有料でダウンロードだって。

2017-08-18 22:51:29
kingstone @king1234stone

あと、「あそんでまなぶ!」シリーズは、iOSもAndroidもあり、フリーのは広告が出て、お金を払うと広告が消えるんだって。 uni-ty.com

2017-08-18 22:53:45