東工大・出口先生のリスクコミュニケーション備忘録その3

http://togetter.com/li/112599の続き。 むやみに恐れる/怖がらせるのではなく、この場合のリスクはどれだけ、というクリティカルシンキングが必要ですよという話と思って読んで頂ければ。 続きはこちら http://togetter.com/li/116648
1
WideExit @wideexit

備忘録:今先進各国での円高に対する協調介入のニュースが出た。そうこれは絶対必要。実需ベースではなく投機思惑での円高なので、これは介入が実に適当。通常のファンドはこういう時長期合理性無視し短期にキャッシュポジションを高めるという非合理行動を取るので長期指向の個人にとっては買い場!

2011-03-18 09:08:58
WideExit @wideexit

ヤシマ作戦:節電を進めるのは最大のボランティア、26口金(電球サイズ)7W程度、17口金(小型球)5W程度。UPSと組合わせると寮や自家発電持ってない組織の停電対策にも便利。小生昨日小さな透析クリニックに設定ボランティア。100万家庭が1万円LED電球投資で100億投資。

2011-03-18 09:14:21
WideExit @wideexit

備忘録:さっきのちょっとわかりにくいが、円高を狙った投機ファンド連中(がいたとすれば)、円高ー>株安を演出しようとしたのだろう。普通のファンドも短期リスクヘッジでキャッシュポジション高める等より安定資産へのポートフォリオの組み替えをやるので株安になるが長期合理性からは株買い場。

2011-03-18 09:16:57
WideExit @wideexit

昨日リツイットした築地の件ガセかつ場内と場外市場の混乱もあり大問題だったようです。リツイット取り消しましたhttp://bit.ly/gjNdKQ 【以下ガセネタでした】築地の魚屋からのお願い。今築地には魚や野菜、乾物などのものがあふれていますが、お客さんが来ないためこのままでは

2011-03-18 11:37:50
WideExit @wideexit

協調介入含めグッドジョブRT@NS_keitai 日銀は、東北関東大震災による金融市場の動揺を抑えるため、午前中、3兆円の資金を短期金融市場に供給したのに続いて、昼すぎにも1兆円を追加して供給し、供給額はあわせて4兆円になりました。http://nhknews.jp/p

2011-03-18 14:18:55
WideExit @wideexit

このツイットまとめ圧倒的に便利RT@twinavi 各自治体アカウントは http://twme.jp/tnav/00T5@openmeti で確認できますが、今回のことで自治体の開始が急増しており、効率的にまとめて閲覧できる方法を現在政府と協議中です @openmeti

2011-03-18 14:23:08
WideExit @wideexit

備忘録:それぞれの官庁からの情報が段々よくなり情報も収束しつつある。どの図が分かりやすいか等、検証する必要はあるが初期にツイッタのまとめサイト等の自発的立ち上げからスタートして情報の出し方等評価され短期に収束していったプロセスがあるように思う。現在情報発信はセンター化しつつある。

2011-03-18 19:37:55
WideExit @wideexit

備忘録:それでもまだ分散的な情報は細かいところで有用だがそこでも、有用なまとめサイト等は収束傾向がある。twinaviもそのような収束を支援している。個人の相互信頼でのリツイットフィルターから、段々組織のフィルターに移行しつつ、個人発信情報が段階的にフィルターされるメカニズム。

2011-03-18 19:39:56
WideExit @wideexit

備忘録:どうしようもない独自システムを立てたのか? 他色々動いている物と連動させてシミュレーションできないのか? RT@Lukif_Snufkin まだ動かない。 RT @Lukif_Snufkin: SPEEDI 福島県、現時点で動かず。http://bit.ly/h4Ebnm

2011-03-18 21:04:10
WideExit @wideexit

グッドジョブ! RT@NS_keitai 東京証券取引所は、東北関東大震災で被害を受けた上場企業については、特例として、決算の発表時期の延期を認めることにしています。http://nhknews.jp/p

2011-03-18 21:06:09
WideExit @wideexit

備忘録:災害時に置けるトイレノウハウ、災害コミュニケーションの方の指摘:トイレの話を積極的に話題にしてトイレをタブーでなくす事でトイレに行きやすくする。トイレの管理法を早いうちに共有する。トイレットペーパやその代替品は流さずに別途ゴミ入れにすることで詰まる事防ぐ等。

2011-03-18 21:51:48
WideExit @wideexit

備忘録:震災後のアチェに災害復興グループに会いにいった。クントロ長官と復興グループの手腕、各国の支援状況等を見た。エバキュエーションタワーが建築中で日本の技術者にも会った。若手のリッキーはいまインシアードで学んでいると聞いた。インドネシアは今回日本に支援申し出ている。ありがとう。

2011-03-18 21:58:04
WideExit @wideexit

備忘録:現在3/18日22:NHKで原発30Km圏の病院からの患者の搬送決まったというニュース。あと800人か。既に昨日多数の透析患者は都内に来てオリンピックセンターへ。本日都内各地の透析施設で透析開始。あちこちの透析クリニック頑張ってる。これから都内の入院施設大変ガンバレ。

2011-03-18 22:25:05
WideExit @wideexit

備忘録:NHK:3/18日22:半で岩木市風評被害の話してるが、信頼できる知人から「医療における「風評被害」問題が深刻化しています。いわき市からの患者受け入れにご協力いただける病院はございませんでしょうか?」というメール来てる。都内透析施設は岩木から受け入れてる。皆頑張ってるぞ。

2011-03-18 22:29:49
WideExit @wideexit

備忘録:昨日夜近所の台湾料理屋で食事していたら、けっこう大きな余震。思わず顔なじみのご亭主と会話。3/11は開店準備中に大揺れで油の鍋が大揺れだったそうな。台湾の知人逃げる人のいるが、私達は日本にずっといると言って、思わずエールの交換。皆さんそれぞれやれること、日常をささやかに。

2011-03-18 22:32:06
WideExit @wideexit

備忘録:大規模な人的移動、エバキュエーションについては今後シナリオ化され、震災等に関らず一般的なノウハウとして整理される必要だろう。地域別のロジスティクスやエネルギー輸送のシナリオ化、病院間の患者移送、避難者の住居等、全国での受け入れ態勢。バス等での一定期間に移動させるシナリオ。

2011-03-18 22:37:05
WideExit @wideexit

動いてるなら公開すべき!RT@Lukif_Snufkin 驚いた。動いていた。公開して欲しいものです。RT 2011.03.16 *誤認記事について http://bit.ly/dMG00u 「…拡散予測図を報告して…SPEEDIシステムは、住民避難や国の原子力防災対策で活用…

2011-03-18 23:27:04
WideExit @wideexit

@Lukif_Snufkin これ本当に驚いた。http://bit.ly/dMG00u には「文部科学省から指示のある放出源情報を基に「風速場、大気 中濃度、線量計算」を計算」「テレメータからのデータが得られなくとも緊急時処理は別処理」とあるので要は公開してないだけか?本当か?

2011-03-18 23:29:49
WideExit @wideexit

@Lukif_Snufkin http://bit.ly/igGp7d Nネットのページは×マークだらけで情報は一切ない。トップのニュースは平成22年度文部科学省原子力防災訓練について(速報)だけhttp://bit.ly/dShgZp 計算できてると思えん。あるなら開示すべき!

2011-03-18 23:48:57
WideExit @wideexit

#degulab http://bit.ly/hFoGiW Understanding the radioactivity at Fukushima A physics and engineering perspective;J ver. http://bit.ly/gnzlrV

2011-03-19 01:03:28
WideExit @wideexit

備忘録: これ誰かが情報を隠す意思決定したということ意味するとしか見えん。http://bit.ly/dMG00u 「現在毎正時(1時間毎に)及び特別条件での拡散予測図を文部科学省等に報告しており、、継続してSPEEDIシステムは、住民避難や国の原子力防災対策で活用されています」

2011-03-19 01:24:26
WideExit @wideexit

備忘録:福島県等道府県庁等に来てると思えん。http://bit.ly/hDqz08によると「緊急時に行った予測計算結果は文部科学省、、経済産業省、原子力安全委員会、オフサイトセンター、当該自治体の監視センター、原子力センター、、および道府県庁等に予測結果として送信されます。」

2011-03-19 01:29:06
WideExit @wideexit

備忘録:http://bit.ly/gtlww6にも「緊急時防災対策に必要な資料として文部科学省および各自治体に送信」とあるので自治体は、http://bit.ly/g1cegFやhttp://bit.ly/fn5XNJhttp://bit.ly/evRxhG等の情報来てる筈。

2011-03-19 01:43:42
WideExit @wideexit

そう前から言ってるけど災害時はロバストな技術必須。阪神災害後トリアージをネットターミナルでやるというのあって勘弁してと言った記憶ある。看護師今必死で現場でやってる。RT@TrueSignal 技術者も行政も問題は何なのかしっかり省察すべき。RT【放射能漏れ】最先端のレスキューロボ

2011-03-19 01:47:30
1 ・・ 4 次へ