江戸時代における自然破壊について

江戸しぐさをはじめ、様々な捏造の多い江戸時代 その実態について
20
maryuw@糖質制限 無断転載お断り(゚∀゚) @maryuw

江戸しぐさやら江戸時代がどれだけエコだったかを強く主張する人に ・流行り病で大量死(江戸だけで8万人も死んだり) ・日本全体の人口がおよそ3000万人だったので江戸時代に戻すとおおよそ9千万から1億人養いきれなくて死ぬ って事実をぶつけるとたいていブロックされる

2017-08-18 14:28:00
まとめ管理人 @1059kanri

ちなみに江戸期はその三千万の人口すらまかなえきれず、山林は伐採しつくされ禿山だらけで、エコどころか自然破壊が進行しまくっていました。日本の山林の破戒が止まったのは明治に成って石炭燃料が主流になってから twitter.com/maryuw/status/…

2017-08-22 00:21:35
ロリシカ共和国 @totoro_rule

@1059kanri 「文明崩壊」だと18世紀以降は「このままじゃヤバい」ということで真面目に植林やってたみたいなんですが、どうなんでしょうね?

2017-08-22 00:24:32
まとめ管理人 @1059kanri

@totoro_rule ぶっちゃけ付け焼刃的な対策に終わったと言わざるをえないかと。幕末期の写真など見ると、本当に禿山だらけです。

2017-08-22 00:29:30
ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

@1059kanri 日本の主要銅山なんかも伐採プラス、煙害で死の山になってましたからね。住友が植林事業を始めなかったらどうなっていたことか。

2017-08-22 00:34:15
まとめ管理人 @1059kanri

@1xuVLqH3kQ そういう植林による森林の再生産も、あくまで一部の活動に留まっていましたしね

2017-08-22 00:36:36
ヤン・ヒューリック @1xuVLqH3kQ

@1059kanri 別子銅山の再生と、煙害の元になった亜硫酸ガス対策に関しては正直、CSRの模範にするべきだと思うぐらいです。今の別子銅山はとてもじゃないですが、禿山だったのかと思いたくなるぐらい綺麗ですから。

2017-08-22 00:40:53
笑い猫 @bokudentw

@murasakicorn 森学ベーシック:2.日本人と森:日本の森の歴史  watashinomori.jp/study/basic_02…  →このブログの解説はくわしくて参考になる。 それにしても、日本の森林の歴史って、自然破壊と管理の歴史だったのだなあ

2017-08-24 08:07:12
笑い猫 @bokudentw

@murasakicorn 日本の山の木は切られ続けた 特に江戸時代~明治時代は、はげ山だらけ matome.naver.jp/odai/214182170…  江戸時代はハゲ山だらけだった!?   現代の森林飽和と海岸線の関係 matome.naver.jp/odai/213851171…

2017-08-24 08:05:39
笑い猫 @bokudentw

@murasakicorn 日本の家って、木造が多かったし、木造が良いとされているけれど、森林保護という観点からみると、木造はよくない?外国から輸入できるといっても海外でも森林保護は重要になってきているしね

2017-08-24 08:09:06