「オタク」という語は本来ポリコレ的に正しくない差別的言葉という事実が示す、「ポリコレがオタクを守っていた」論の思想的限界

まとめました。一部の人が言う程、オタクはポリコレに守られてないでしょうな。
21
ジン・ジャハナム元帥@兵頭二十八流💉×四 @lmtf_marshal

何度でも言うが、マニア・ファンをオタクと呼ぶ時点で差別だから。ポリコレ連中の中で一人でも私に賛同した者がいるかね?

2017-08-21 21:56:15
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

例えば「うるせえキモオタ」と罵声が飛んだときに、「キモオタなんてポリコレに反する。蔑称を使うな。マニアといいなさい!!」と割ってはいるのが恐らくポリコレなんだと思うが、なかなか締まらないよねえ。

2017-08-21 22:08:44
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

ポリコレを大事だと言いながら、「オタクは~」と言ってる意見、全て無視したほうが良いのではないか? いや、オタクという言葉が蔑称として使われてきた歴史を考えるにポリコレがオタクを守ってきたというのならば、オタクと言う言葉を使わずに「マニア」で統一すべきではなかろうか?

2017-08-21 22:14:07
とある駒場の平成X年(令和) @SKC38

結構前は「オタク」って蔑称的な意味で使われてきたんだからポリコレの人がオタクって言うのもポリコレに反してないか?マニアとか好事家とか呼ぶべきなんじゃないか?

2017-08-21 22:19:17
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

あー、皆気づいてたっぽいね。こりゃ。「ポリコレ」を肯定的に論じるのならば「オタク」とか「キモオタ」とか言う時点で、「殺人はいかんぞ死ね!!」と襲い掛かってくる行為なのか。盲点だったわ情けない。

2017-08-21 22:19:58
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

そっか。なるほどねえ。ポリコレがオタクを守るというのは「オタクという言葉を使うな。蔑称として機能してきたんだから新しい言葉で言い換えなさい」と言わねばならないことか。なるほどねえ。

2017-08-21 22:21:58
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

じゃあ、「ポリコレはオタクを守ってきた」と言う言葉は、ポリコレ的に間違ってるんで、「聞く価値なし」になってしまうのか。面倒くさいなコレ。

2017-08-21 22:23:23
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

なるほどねえ。ポリコレ的に「オタク」と言う言葉を使ってはいかんのか。ポリコレ系の人間が「オタク」と言う時点でそれはオタクが蔑称として扱われた過去があるので、使うべきでない言葉で、別の名称を作りましょうというのがポリコレがオタクを守ったことになる第一歩なのか。

2017-08-21 22:38:54
🔞小紫🌱真娃😷💉×5🧼🫧👏🚿 @Mark_LittleP

「ポリコレがオタクを守ってやってる」って言い草、 「ポリコレがメクラを守ってやってる」 「ポリコレがカタワを守ってやってる」 って言ってるのと何が違うのかと。 自称ポリコレな方々の独善性と差別主義がよくわかるよねぇ…

2017-08-21 22:44:13
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248

「オタクはポリコレを守れ」 「ポリコレに守られたことがないぞ」 「気づいてないかもしれんがポリコレはオタクを守ってるんだ」 「そもそもお前はオタクと言う蔑称として使われてきた言葉を使ってるからポリコレはオタクを守ってないじゃん」 ということになるので相当面倒。気づかなきゃよかった

2017-08-21 22:44:37
nana4is @nana4is

オタクが差別語・あるいは侮辱語であったという事実からすれば、「オタクはポリコレに守られていた」という言葉は、「ニガーはポリコレに守られいた」という言葉とほぼ等価では?ポリコレ的に正しくないという点ではどっちも減点対象でしょ

2017-08-21 23:02:40
せせり @Skipper_bfly

いま思い出したんだけど、NHKでは「オタク」が放送禁止用語だった時代があったらしい。ただし、ソースは岡田斗司夫。これが本当なら、オタクにポリコレが適用された唯一の例だと思われる。大きなお世話以外の感想はないけれど。

2017-08-21 21:38:31
せせり @Skipper_bfly

オタクをオタクと呼ばなかった者だけが、ポリティカル・コレクトネス(今のところNHKだけ)。

2017-08-21 22:02:47
せせり @Skipper_bfly

ここでもオタクが放送禁止用語だったという話のソースが岡田斗司夫になってる。怪しい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A…

2017-08-21 22:13:05
せせり @Skipper_bfly

岡田斗司夫ソースだから極めて怪しいけれど、「オタク」を放送禁止用語にしたNHKだけがポリティカル・コレクトネスでした。今日はこれだけを覚えて帰ってください。

2017-08-21 22:18:30
せせり @Skipper_bfly

オタクのポリコレ的言い換えは存在しなかったという事でよさげ。

2017-08-21 22:25:52
せせり @Skipper_bfly

@namashi3 オタクが差別用語だったという話の補足です。岡田斗司夫氏以外の証言が見つからないので、信憑性にやや難ありですが、1990年代の中頃、NHKと朝日新聞社(『ぼくたちの洗脳社会』の出版元)には「オタク」という言葉を自粛する風潮があったようです。

2017-08-22 12:34:56

wikiでオタクを検索すると、以下の文章があります。元々このような侮辱的な意味での「オタク」という言葉が一部で広まり、それが宮崎勤事件の時犯人と紐つけて報道されたんだから、「オタク」はどう考えてもポリコレ的に正しくない言葉ですね。ちなみに一時期は放送禁止用語だったらしいです。

1983年、『漫画ブリッコ』に中森が連載した『「おたく」の研究』において、「中学生ぐらいのガキがコミケとかアニメ大会とかで友達に「おたくら さぁ」なんて呼びかけてるのってキモイと思わない?」「この頃やたら目につく世紀末的ウジャウジャネクラマニア少年達を『おたく』と名づける」と、その人間類型をおたくと呼ぶことが提案された。

私は別にポリコレ好き人みたいに看護士や保育士みたいに、世間はオタクという言葉を◯◯に言い換えろとは言いませんけど、ポリコレ好きな人は「オタク」は使わない方がいいのでは?今いっぱい使ってますけど。