必要以上に物を買ってしまう心理

自分とその周囲の人用にまとめたものなので読みにくいし、きちんとまとめきれてませんが。
9
さくみ @sacumi

主婦が買い占めに走ることに対し「バカだ」とか「呆れた」という声が散見されるが、主婦が買い占めに走るのは「家族に責任があるから」である。笑えば済む問題ではない。実際に主婦の立場で、買い占めの行列に並ばないことが、未来を信じることがどれほど厳しい選択であることか。大げさではない。

2011-03-18 04:31:53
さくみ @sacumi

@florestan854: では介護をしなければならない老人や、食べ盛りの子供たちを抱える主婦の立場を、「少しでも」想像してみることをお勧めします。繰り返しますが、これは「正しいか否か」とは別の話。また念の為に申し上げますが、買い占めを肯定している訳ではありません。ごきげんよう

2011-03-18 05:04:27
さくみ @sacumi

少し考えれば分かることだが、自分が実際に買い占めていたらあのような内容のtwはできない。買い占める人を責めるのではなくて、「何故買い占め行為に走るのか」を考え、「どうすれば買い占めを防ぐことができるか」の手立てを講じることが必要。

2011-03-20 01:23:05
さくみ @sacumi

買い占めをしていない人から見れば、買い占める人は腹立たしい。自分が必要最低限の買い物すらできないし、被災者を思えば如何なものかと思う。当然だ。でも自分が買い占めていないからといって正義の名のもとに、買い占める人の事情や気持ちを想像せず、一方的に糾弾するのは望ましい行為ではない。

2011-03-20 01:26:34
さくみ @sacumi

RT @d3g3b: これから先のことを考えると不安だし、悲観的になってしまい、その原因を誰かに押し付ける怒りを仲間と分かち合い、発散したくなる自分がいることに気づく。でも、そうやって興奮して得る利益などないことを知っている自分が「わたし」を制御し、次に進む強さが湧いてくるのを実感する毎日。

2011-03-19 09:09:49
さくみ @sacumi

強いからじゃない。弱いから備えている。「買い占めに走る人の弱さ」を「糾弾する人の弱さ」も分かるが、弱者が弱者を叩いてどうする。今ほど協力が必要な時はない。今必要なのは正しさの強制ではなく、他者への優しさと分別だ。偉そうに言っていますが、こういうこと書くと疲れますw 自戒をこめて。

2011-03-20 01:36:53
さくみ @sacumi

こういった非常時には、一人ひとりの品性・教養・知性の程と人柄が顕わになる。

2011-03-18 22:39:43
さくみ @sacumi

ああ、そういうこともありますね。難しいですよね。お疲れ様でした。おはようございます^。^ノ 仰る通りできることを頑張りましょう。 @washitaka: @sacumi: …今回の震災で買い置きしない親戚が食糧難になって届けに行ったりしたので、正解は見つけ難いですができることを…

2011-03-20 10:26:40
さくみ @sacumi

@yaiyayai: 結論から言えば、「現時点では」買い占める必要は全くない。同じように茨城のほうれん草を避ける必要も全くない。私がここに書くことは、嘘ではない真の気持ちだが、厳密には私自身の心から発せられるに任せた、ストレートな気持ちではない。それでは恐らく共感を得にくい。(続

2011-03-20 12:22:49
さくみ @sacumi

@yaiyayai: 人の心の琴線にまず触れることが必要なタイプのtwもある。私が今回難しいと知りつつ書いたのは、買い物の列に並ぶ主婦の気持ちを代弁するtwがなかったから。買い占めるべきではない。だが何処からが買い占めか。それだって難しい。責めれば、主婦の中には罪悪感が残る。(続

2011-03-20 12:30:31
さくみ @sacumi

@yaiyayai: 老人も同様。必要なのは正しさの旗の下に責めることじゃない。共感し、理解して、不安を手放して欲しいと思う。不安を手放すには、社会を信じることが必要だ。正しさの下に、一方的に糾弾されてそんな社会を信じられるか? それが今回のtwを書いた動機。

2011-03-20 12:33:54
Etsuko Tsukagoshi(塚越悦子)「子どもの誇りに灯をともす」翻訳者 @EtsukoT

@sacumi 買い占める人を責めるのではなくて、「何故買い占め行為に走るのか」を考え、「どうすれば買い占めを防ぐことができるか」の手立てを講じることが必要。に賛成!http://ameblo.jp/mypeacefulfamily/entry-10834733035.html

2011-03-20 13:51:35
さくみ @sacumi

@EtsukoT: ブログ拝読致しました。その通りだと思います。特に「パニックに陥っている人に冷静になってもらうには、つっかかるよりもやさしく諭すほうが、効果があるような気がします。」の部分。今、日本国内には他者(の目線を持つ者)が少ないのです。

2011-03-21 04:12:38
さくみ @sacumi

RT @otsune: いま県外から福島県に向けている視線は、そのうち世界から日本人全体に向けられる視線と同じになるとおもう。だから「なんだかよく分からないから怖がって遠ざけておけばいい」という動物としての人類の恐怖心じゃない目で見るのを心がけたい。

2011-03-23 07:24:02