米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近?by東京(中日)新聞

写真の圧縮効果を利用した印象操作でした その後(BUZZFEED記事)を追記(2017.11.17)
38
東京新聞政治部 @tokyoseijibu

米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」  この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、すぐそこにあるということを感じさせられます tokyo-np.co.jp/s/article/2017… pic.twitter.com/6AeaImmc8B

2017-08-23 12:46:27
拡大
リンク 東京新聞 TOKYO Web 米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」 横浜港で米軍ヘリコプターが低空飛行し、横浜ベイブリッジを支えるケーブル付近まで接近したのを、市民団体「リムピース」の星野潔(きよし)さん(49)が撮影した。航空法では、橋最上部の三百メートル以上を飛ぶことなどが義務付けられているが、米軍には適用されない。今回の飛… 18 users 89
播磨谷拓巳 @takumiharimaya

8月に炎上した東京新聞の記事。紙面では一部を事実上訂正しつつ、ネットにはその検証記事を出さず、批判を浴びた元記事をURLを変えて掲載し続けている/東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 批判への対応から浮かぶネット軽視 buzzfeed.com/jp/takumiharim…

2017-11-17 11:08:50
リンク BuzzFeed 東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 批判への対応から浮かぶネット軽視 紙面では一部を事実上訂正しつつ、ネットにはその検証記事を出さず、批判を浴びた元記事をURLを変えて掲載し続けている。 41 users 143
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

この写真を見て、危ないと思う人は写真のいろはも知らない素人。別に写真に詳しくないことは悪くないけど、東京新聞には圧縮効果を知ってるカメラマンすら居ないんですね。 twitter.com/tokyoseijibu/s…

2017-08-23 14:08:08
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@tokyoseijibu 望遠レンズを使うとほらこの通り。奥行が消失して、まるでスレスレを飛んでるように見えます。これを圧縮効果と言います。 pic.twitter.com/rBqAtbUUKM

2017-08-23 14:10:03
拡大
逝っ @HomoMaster_D

望遠レンズによる圧縮効果はこれ見りゃわかるよ 普通のレンズじゃ2枚目のようになるけど、望遠レンズだと距離が押し潰された感じで撮れる ベタぶみ坂なんて呼ばれてたけどありゃ原付でも越えられる程度の橋よ pic.twitter.com/xkDMRHEevH

2017-08-23 17:44:39
拡大
拡大
拡大
超ジュラルミンおじさん(24) @ilovegrupan

望遠レンズの圧縮効果によってもたらされた写真は状況を誇張する事が多い為、注意した方がよい。 左は無電柱派の方が良く使う画像だが現地はそうでもないし、右の「ベタ踏み坂」は横からみるとそう大した物でもない。 pic.twitter.com/Deby0cB729

2017-08-23 20:21:58
拡大
拡大
kwsn㌠ @1_83m

望遠レンズの圧縮効果好きなんだよねぇ 奥行き感が消失するので、これとか激坂に見える pic.twitter.com/1xonQCpmEW

2017-08-23 15:44:22
拡大
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

ロシア軍の違法な武力行使に注視中。三毛猫をこよなく愛す80年代生まれの航空軍事評論家・写真家。雑誌等に執筆・写真提供。著書は「戦闘機と空中戦の100年史」など航空軍事関連で十数冊。趣味は飼い猫と奇行種ごっこ海外エアショー博物館巡り軍用機ファンサイトMASDF管理人。ツイートはおフザケ・ジョークが多し。

masdf.com

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@tokyoseijibu 凄い雑に距離を計算してみたところ、ヘリコプターとベイブリッジの距離は約930mでした。おそらく画角から300-400mm程度のレンズを使ったものと推定できます。とりあえず記者さんは三角関数も知らないようなので、東京新聞の記者は義務教育さえ終わってれば十分と言うことがわかりました。 pic.twitter.com/eIhf53SgGR

2017-08-23 14:58:03
拡大
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

とかいっちゃってもし間違ってたら恥ずかしいよな。現役高校生の方、あってるかどうか( `・∀・´)ノヨロシク

2017-08-23 15:00:18
清水としみつ @rayraylayerz

@gripen_ng tanΘ、よくすぐ出ましたね。ボクも関数計算機持ってますw

2017-08-23 15:09:24
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@rayraylayerz このベイブリッジとヘリもそうですが、今朝はアメリカ海兵隊の公式アカやそれにリプつけた人たちがおそらく中学校で習ったはずであろう皆既日食と金環日食の違いをわからずに合成写真に騙されてしまった人が続出でした。中高生でやったころの知識って、意外と役立ちますよね。

2017-08-23 15:12:05
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@gripen_ng @tokyoseijibu 関さんと僕の計算の違いは撮影場所の推定ですね。大さん橋から見たベイブリッジを確認したところ、橋桁のすぐ下に大黒ふ頭のガントリークレーンが写るので、もっと北の臨港パークと想定しました。そうなると距離が1.5倍ほどになりますが、その先の計算はほぼ同じです。

2017-08-23 15:16:07
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

@ohnuki_tsuyoshi 撮影場所が多少前後しても、ほとんど変わりませんしね。いずれにしてもヘリは撮影者と橋のほぼ中間くらい。

2017-08-23 15:21:19
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

@gripen_ng そういうことですね。そしてこの計算からわかるのは、ヘリから橋まで数十mというのは視差では完全に同一距離に見えて、わからないはずだということです。レーザー測距でもしなければその数字は出てこない。

2017-08-23 15:23:16
ヴィル in Sagamihara @ville_japan

@gripen_ng @tokyoseijibu ヘリがMH-60Rとの記載がありましたので、これが正しいとして全長が19.8mと仮定しますと、距離は約500mとなります。この位置を緑色でマークしてみました。記事内の最低安全高度300mは守っていることになりますし、距離が数十mであったとする記載の根拠が必要になると思います。 pic.twitter.com/rVdqTo9Rl4

2017-08-23 16:21:48
拡大
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気付かないことがあります。お仕事に関する依頼・お問い合わせは contact@下記URLのドメイン のメールへお願いします。アイコンは自撮り(FaceApp

space-opinion.info

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

大型トラックと比べるとかなり大きいので、距離がかなり違うでしょう。東京新聞政治部にはプロカメラマンがいないのでしたら、東京中日スポーツに相談してみてはいかがでしょうか。 twitter.com/tokyoseijibu/s…

2017-08-23 14:12:59
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

ベイブリッジの見えかたから見て、撮影場所はみなとみらいの臨港パークあたり。となると写真左下にあたるだいぶ手前に、在日米軍ヨコハマノースドックがあるから、そこから離陸して上昇中の機体と考えると全く不思議ではないね。東京ゲートブリッジと東京ヘリポートでも撮れそう。 twitter.com/tokyoseijibu/s…

2017-08-23 14:29:43
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

嘉手納基地でも、道の駅から見ると滑走路の周囲は広大な基地敷地なのに、沖縄の新聞に載る写真は戦闘機のすぐ後ろに住宅があるような写真。ああいう写真はどこから撮れるのだろうと感心する。

2017-08-23 14:35:27
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

すみません、先ほどのベイブリッジとMH-60の計算を間違えていたので一旦削除しました。MH-60の全長を20mとして計算していましたが、これは回転翼を含むもので、胴体は15mでした。続けて再計算をTweetし直します。

2017-08-23 15:03:49