ウミガメの放流には問題があることがわかる漫画

78
かわさきしゅんいち @nupotsu104

ウミガメの生態と今年も全国で行われた放流会に関するマンガです。ウミガメの子どもをむしろ殺してしまう放流会を、「環境教育」や「産地としての認知の拡大」だと子どもたちに押し付ける事はどうなんでしょうか。直接の環境介入は自分を過信せず、それを専門にする研究者と協力しなければいけません。 pic.twitter.com/VUmdrx0Nza

2017-08-25 20:06:45
拡大
拡大
拡大
拡大
チャリンコライダー・なめ猫 @chari_neko_

@nupotsu104 私の実家がある某海岸にもウミガメが産卵しに来るポイントがあるのですが、所謂「地元愛護会」が人工孵化させたりしてます ナニかでそれが余り宜しくないコトなのだと読んだか聞いたかした覚えがあったのですが… なるほど、こういう理由だったのですね

2017-08-25 20:33:00
かわさきしゅんいち @nupotsu104

@chari_neko_ ウミガメやホタルなど、地域の環境保護活動というのはいい方が悪いのですが上澄みの知識しかもたない素人集団であることがかなり多く、派手な活動をされるところほどまずいことをしている場合が殆どです。そこの人自身がもう自分のことを半ば専門家だと思い込んでいることも多く、聞く耳もたず厄介です

2017-08-25 20:35:45
チャリンコライダー・なめ猫 @chari_neko_

@nupotsu104 放流会も度々行われていて、見た目は微笑ましい光景でしたが… 喰い・喰われるのが摂理である自然界と云うマクロ視点から見た場合、人間の言う「保護」が余計且つムダな手出しであるコトもある、のですね

2017-08-25 20:41:10
かわさきしゅんいち @nupotsu104

@chari_neko_ 本当は科学はむしろ教えやすい分野なんです。政治や宗教、経済なんかと違って現代科学には一通りの答えと、「わからない」という選択肢がありますから。 ただ科学に個人的なバイアスをかけて自己流デフォルメ、宗教化してしまうと話は別で、監視する制度も無いのが現状です

2017-08-25 20:43:28
チャリンコライダー・なめ猫 @chari_neko_

@nupotsu104 手前勝手な理論で摂理を崩さず、時にはなりゆきのままに「見護る」に徹するのも愛護というワケですね ありがとうございました

2017-08-25 20:53:03
かわさきしゅんいち @nupotsu104

@chari_neko_ 動物愛護というのは日本独特の言葉で、「愛して護る」と考えれば聞こえはいいのですが、その言葉のせいで主観に基づく感情的な活動を助長しているところがあります。これからはより客観的で科学的見地ひ基づく「環境保護」であり「動物福祉」の考え方が広まればより良いなと考えてます。重箱すみません

2017-08-25 21:02:04
hanacooooo @hanacooooo

@nupotsu104 フレンジー!ありがとうございます、もっとくわしく知りたくなりました。(あ、あと蛇足ですが、対処療法ではなく、対症療法、ですね、、、失礼しました)

2017-08-25 21:39:16
かわさきしゅんいち @nupotsu104

@hanacooooo おぅふ...間違ってますね:( ;´꒳`;):ありがとうございます。ウミガメの生態や保全に関して詳しくは専門書になってしまいますが『ウミガメの自然誌』という本がおすすめです。

2017-08-25 21:57:04
hanacooooo @hanacooooo

@nupotsu104 ありがとうございます!amazonで見つけ「あった!」となりましたが…さすが専門書なお値段、、ちょっと迷いましたが、せっかくのきっかけを頂けたのでポチりました、ありがとございました

2017-08-25 22:03:39
かわさきしゅんいち @nupotsu104

@hanacooooo おぉおお!!すごい!\\\\└('ω')」////専門書ではありますが文章はとても読みやすいです!興味のある章から優先的に読んでもいい書き方になってますので!

2017-08-25 22:05:19
かんぱん @kanpan011

@nupotsu104 以前も同様のツイート拝見し、その後TVでウミガメ放流を見て「やばいなこれ」漫画でも言っていた雰囲気保護だと思いました。

2017-08-26 00:02:22
伊丹ろしゅ @hisohiso0902

@nupotsu104 海ガメとは別の話になりますが、砂漠にポプラの木を植える活動も実は地中の水分を枯渇させ、砂漠化を進める、さらに塩害を引き起こすのだと大学で教わりました。自分達が良いことしてるって思ってるだけたちが悪いですよね。人のエゴって怖いなと思います。

2017-08-26 00:14:00
これはニホンザリガニ @winecology

チャリティマラソン同様、善意の見世物になっている放流。 twitter.com/nupotsu104/sta…

2017-08-26 00:08:18
※MAKO-PANDA※市川横浜※ @pndpant4649

うわーすごく良くわかった… 超肉食な鯉の放流とかも、そこにひっそり暮らす在来種を食い散らかすだけっていうのも聞いたことあるよ… どんな動物も彼らの生態をしっかり分かってやらないとそれはタダのエゴにしかならない………… twitter.com/nupotsu104/sta…

2017-08-25 22:55:28
ひこ助 (リミテッドver @hikohaeta

もうどれくらい昔か忘れたけど 「保護団体」とか「市民団体」というものを信用出来なくなった 自分でも良く判らなかったが、何かうさん臭さを感じていたのだが ここ数年でその答えが怒涛の様に押し寄せてくるw twitter.com/nupotsu104/sta…

2017-08-25 23:22:21
ポゴナ河合 @MasaPogona

これほんとに問題だと思ってました。 教育にもならないし愛護にもならない。 これならウミガメがある程度育つまでという条件で里親を募集して生存率が上がるサイズまで育てて放流した方がましだと思います。 twitter.com/nupotsu104/sta…

2017-08-26 00:06:48
あぐれっさー @top_soflan

こう言っちゃ見も蓋もないけど、こういう啓蒙で行動を改めるのはまともな手合だけで、この手の連中の大体は「うるせえ金も入るし名前も上がるからやってんだ。ウミガメが絶滅しようが知ったことか!俺の役にたってくれりゃ後先なんてどうなってもいいんだよ」って感じじゃないかな… twitter.com/nupotsu104/sta…

2017-08-25 23:26:27