
さようなら、中野区立桃丘小学校
-
Bergzatsuyoten
- 12834
- 50
- 2
- 609

かがやくかがやくかがやくわれら 桃丘われら 取り壊される母校。元中野区立桃丘小学校。 pic.twitter.com/GXMxqgaZEa
2017-08-27 15:30:24

小学校でなくなってからも校舎自体は漫画学校として使われたり、音楽PVを見てて「あ!桃丘だ!」と思って調べたらそうだったりした。再開発でなくなってしまうのだが、もったいないなー。 pic.twitter.com/ew9fcELJRJ
2017-08-27 15:40:17

ここはめっちゃ夢の舞台になる。体育館の入り口。 pic.twitter.com/H9jEES6Ety
2017-08-27 15:46:13

おお、素晴らしい! あの学校で撮影した映画、僕はスチル担当でした。 youtu.be/6j2rrvt_N7Q 撮影、もう四年前です。 建物、無くなっちゃうんですね……。 twitter.com/Bergzatsuyoten…
2017-08-27 15:54:37
小学校(母校)の階段や廊下はどうしたって夢に出てくるよね。夢で見た回数の方が多いかも。 pic.twitter.com/fS8GEdKnZt
2017-08-27 15:59:03

授業中、ここから建設中のサンプラをぼんやり眺めていた。そのサンプラがもうたて壊し決定だもんね。 pic.twitter.com/Pj2E5dQ9oZ
2017-08-27 16:04:19

給食を運ぶエレベーターが、迫川のお父さんの会社の製造だったことが判明。 pic.twitter.com/RE7AnFEMjT
2017-08-27 16:10:20

来たら思い出した。屋上に出る踊り場。むちゃくちゃなつかしい。 pic.twitter.com/r9MBHBZQjd
2017-08-27 16:13:00

屋上や体育館は立ち入り禁止と言われたが、確かに壊れかかっているし、何があっても知らないよ(自己責任)という意味だろう。 pic.twitter.com/vUNJHBcIjo
2017-08-27 16:26:13

「井野の泣いた顔を見たことがない」といじめっ子にいじめられるが、絶対に泣かないという夢を何度か見たが、ここだ! pic.twitter.com/PJzVn8jonw
2017-08-27 16:37:35

学校なんてあんな嫌いだったのに。特に小学校は抜け出すことも出来ない。だから嫌でも記憶に刻まれるのか。 pic.twitter.com/TqM18nEUjM
2017-08-27 16:38:43

しかし風通しのいい学校だね。気持ちいい。 pic.twitter.com/VIVdzGHYF3
2017-08-27 16:50:59