森俊夫&黒沢幸子『うつへのSolution:Part 2 Unreinなうつ、うつ病でないうつ』@中野サンプラザ

森俊夫&黒沢幸子『うつへのSolution:Part 2 Unreinなうつ、うつ病でないうつ』@中野サンプラザ (2011年3月21日)
0
nasa Asukai @nasaAsukai

森俊夫&黒沢幸子『うつへのSolution:Part 2 Unreinなうつ、うつ病でないうつ』@中野サンプラザ

2011-03-21 21:42:05
nasa Asukai @nasaAsukai

昨夏の『Part 1 きれい(Rein)なうつ』の復習。単極で単一エピソード。優勢気質は循環気質。希死念慮は(心配をかけないように)さらっと訊く。手段も致死性が高いかの判断のために訊く。

2011-03-21 21:42:23
nasa Asukai @nasaAsukai

大うつ病のDSMによる定義。KIDSの4気質類型モデル、シゾイド・循環・粘着・ヒステリー。クレッチマーの循環の定義を変えてヒステリーを追加。クレッチマーでは循環は双極I型の病前性格、KIDSでは単極の単一エピソード。

2011-03-21 21:42:39
nasa Asukai @nasaAsukai

100%元に戻ることを伝える。他者依存なので休養は強く指示・命令する。再発させないことが大切。抗うつ剤の継続や維持治療で再発リスクが1/5。発症中は薬物療法、再発を抑えるために精神療法。

2011-03-21 21:43:03
nasa Asukai @nasaAsukai

抗うつ剤の薬理作用を脳科学的に説明。セロトニンのせいにする外在化が自責感を和らげる。SFAはゴールを強調するとsolution-forcedになる。

2011-03-21 21:43:25
nasa Asukai @nasaAsukai

リハビリ出勤。クリニックでの復職プログラムはあまり効果がない。回復後に以前の立場・役職・責任に戻すのが大切。企業が安全配慮義務にこだわって戻さないと、本人は期待されていないと誤解する。

2011-03-21 21:44:50
nasa Asukai @nasaAsukai

Unreinなうつ。従来は精神病性の大うつ病エピソード。他の気分障害、双極I/II型の大うつ病エピソード、気分変調性障害など。DSMによる気分障害の説明、躁病・混合性・軽躁病エピソードの説明。診断の順序は、身体→物質(薬物)→精神→心理。

2011-03-21 21:45:05
nasa Asukai @nasaAsukai

双極I/II型障害の最初が大うつ病エピソードのときは、薬物治療が抗うつ剤ではなく気分安定剤になるので注意。気分安定剤はリーマスなどリチウムかデパケンなど抗てんかん剤。リチウムは血中濃度のバンドが狭く個人差があるので、血中濃度を計らない医者はヤブ。

2011-03-21 21:45:42
nasa Asukai @nasaAsukai

双極の大うつ病エピソードは落ち込み方が急激で(自責的でなく)他罰的。粘着気質だったら双極を疑う。

2011-03-21 21:45:54
nasa Asukai @nasaAsukai

気分変調性障害は抗うつ剤が効かない。障害ではあるが、生物学的要因に基づく疾患ではないかも。

2011-03-21 21:46:06
nasa Asukai @nasaAsukai

パーソナリティ障害。森先生は概念として認めていない。(←ここの説明は科学的というより倫理的)境界性パーソナリティ障害は、双極II型障害、抗不安薬の長期服用、医原病によるもの。境界性は関わり次第で短期に改善するのでパーソナリティとは関係ない。回避性と抑うつ性の改善は時間がかかる。

2011-03-21 21:47:46
nasa Asukai @nasaAsukai

心的外傷後ストレス障害(PTSD)。再体験(フラッシュバック)、回避・麻痺、覚醒 亢進が特徴。4週間以内に発症する急性ストレス障害(ASD)とは区別。

2011-03-21 21:48:37
nasa Asukai @nasaAsukai

両者とも薬物は効かなかったが、SSRIのパキシルが効くというエビデンス。「時間」と「安心できる環境」が最も重要。エビデンスがある治療法は持続的暴露療法。EMDRは過覚醒の副作用があるので専門家以外は使わないこと。阪神大震災のときに行った強制的ディブリーフィングは逆効果。

2011-03-21 21:48:51
nasa Asukai @nasaAsukai

新型うつ。臨床医学上の概念ではない。気分変調性障害の場合もある。パーソナリティの場合、会社なら就業規則とか事務的に対処する。回避性または抑うつ性パーソナリティ障害の場合は、SFAではゴールを強調しない。

2011-03-21 21:49:05
nasa Asukai @nasaAsukai

災害状況でのメンタルケア。援助者にもメンタルケアが必要。TVは二次受傷となるので注意。人とのつながりは大切。

2011-03-21 21:49:17
nasa Asukai @nasaAsukai

以上。森俊夫&黒沢幸子『うつへのSolution:Part 2 Unreinなうつ、うつ病でないうつ』@中野サンプラザ

2011-03-21 21:49:28