ミサイルコマンドが実験装置。 作業7 発想を逆転させてみよう。

ミサイルコマンドが実験装置。 作業6 ちょっとずつ、虚数軸使ったイメージ処理紹介。 https://togetter.com/li/1144912
0
zionadchat39 @zionadchat39

対象原子群の存在する平面なり直線を曲げて、抽象的に対象原子群から擬似的な時間遠さ、過去度合いを演出する座標軸を得た。 原子つ1つに対して、恒星1つ1つに対して、恒星からの光が望遠鏡に入る1秒前の状態を模して、恒星それぞれの現場同時刻を再現する抽象空間。 pic.twitter.com/DS8P0dXtu7

2017-08-29 15:35:52
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

数直線は日常空間ではない。曲げたって、一覧するのに円筒中心軸に点ではなく直線という形に数学者の眼を用意したっていい。 従来、座標を観る数学者の眼の形、大きさ指定されていなかった。瞬時に平面全点状態知るなら数学者の網膜は平面と同じ無限大きさで、情報集める視神経伝達速度瞬間。

2017-08-29 15:39:31
zionadchat39 @zionadchat39

こんなこと考え、なくて、数学者の身体構造や存在有無無視して、座標面を把握してたけど、そこを、情報を集めるという現在時点の局所性アイデアを出したのがミンコフスキー大先生。 で、それを改良して、魔改造して、 数直線を観る用。有限平面を観る用。 リアルの視野内線路同時性観る用。

2017-08-29 15:42:40
zionadchat39 @zionadchat39

電磁現象世界の同時性再現のスクリーンと点脳。網膜。等を、用意したってわけ。 場合分けして、図示しなかが使用説明はこれからやる。 だがなんとなく必要性の方だけ、先に感じてもらった。 プラネタリウム半球ドーム見上げながら、首を振ったらどうなるかな。 眼球に入り込む直線光線の扱い。

2017-08-29 15:48:14
zionadchat39 @zionadchat39

銃眼の視野。現実的座標イメージ。に見える、バラバラ方向にバラバラ速度で動く原子や光子。プラネタリウム半球ドーム内壁面を。 pic.twitter.com/OLFrFDaYiV

2017-08-29 15:51:30
拡大
拡大
拡大
zionadchat @zionadchat

特殊相対性理論を「検証」する。 まとめ目次2017 ローレンツ収縮の幻想 trickzionad.blogspot.jp/2017/05/blog-p…

2017-05-18 07:17:39
まとめ ミサイルコマンドが実験装置。 作業8 ローレンツ変換は正しい。GPSは使える。だがそれ、物理じゃない。 ミサイルコマンドが実験装置。 作業7 発想を逆転させてみよう。 https://togetter.com/li/1145232 1648 pv 3