高度400キロを周回してる国際宇宙ステーションが地表に落ちてこないのに、高度550キロを通過したとされる北朝鮮ミサイルが太平洋に落ちたのはなぜ?

8
早川由紀夫 @HayakawaYukio

今朝の北朝鮮ミサイルは高度550キロを通過して太平洋に落下したそうだが、それより低い400キロを周回している国際宇宙ステーション(ISS)が地球に落ちてこないのはなぜ?

2017-08-29 18:42:42
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

こういう反応もあるんだなあと驚いた。理科教育の失敗例。 twitter.com/fuhgetsu/statu…

2017-08-29 21:23:02
∞音∞ a.k.a. 風*月 (𝕗𝕦𝕙𝕘𝕖𝕥𝕤𝕦) @fuhgetsu

衛星軌道に乗らないのが不思議? RT @HayakawaYukio: 今朝の北朝鮮ミサイルは高度550キロを通過して太平洋に落下したそうだが、それより低い400キロを周回している国際宇宙ステーション(ISS)が地球に落ちてこないのはなぜ?

2017-08-29 20:05:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 理科教育の失敗のため、わかりません。教えてください。質問をこう変えます。高度400キロを周回してる国際宇宙ステーションが地球に落ちてこないのに、高度550キロを通過したとされる北朝鮮ミサイルが太平洋に落下したのはなぜですか?

2017-08-29 23:32:24
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 国際宇宙ステーションは秒速8kmの軌道速度で高度400キロの周回軌道に乗っていますが、高度550キロを通過したとされる北朝鮮ミサイルは第一宇宙速度未満なので太平洋に落下します。

2017-08-30 06:34:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf ISSが高度400キロを秒速8キロで維持できるなら、北朝鮮ミサイルは高度400キロを突破したときに秒速8キロを超えたはずです。それなのに、高度550キロに達したあと太平洋に落ちたとされています。私には理解不能です。観察した項目のどれかが間違っいるのではないか。

2017-08-30 07:18:39
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 北朝鮮ミサイルは高度400キロを突破した時でも、地表の水平方向の速度は秒速8キロに達していなかったはずです。

2017-08-30 08:01:32
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 秒速8キロに達してないのに高さ550キロまで上昇できたのは、どう説明できるのですか?

2017-08-30 08:18:35
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

@HayakawaYukio 秒速8キロは水平速度であって、高さを稼ぐのは鉛直速度があればいいだけではないですか?

2017-08-30 08:26:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf 高さ550キロまで上昇する鉛直速度が獲得できるなら、その推力を水平速度に振り向ければ秒速8キロを獲得できて1万キロ飛ぶのも余裕だろうと思います。ISSと同じ周回軌道にのせることもできるだろう。でも3000キロ飛んで落下したという。へんだなあ。

2017-08-30 08:53:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@drsteppenwolf いっぽう幾何学的に考えて、弾道軌道で3000キロ飛ぶなら、高さ550キロくらいは必要だろうなあとも思う。リンゴは木から落ちるが、月やISSが落ちてこないのはなぜか、私がその理由をまだ十分に理解してないことを知った

2017-08-30 08:59:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「高度400キロを周回してる国際宇宙ステーションが地球に落ちてこないのに、高度550キロを通過したとされる北朝鮮ミサイルが太平洋に落下したのはなぜ?」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1145562

2017-08-30 16:26:25
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そうか、落ちたのではなく落としたのかな。

2017-08-30 17:03:15
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

弾道計算するのにこんな便利なサイトがある。 →高低差ある放物運動(高度と距離から計算) keisan.casio.jp/exec/system/12…

2017-08-30 18:36:49
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

2017年8月29日5時58分、火星12号発射。 到達高度550㎞、到達距離2700㎞。 空気抵抗なしでブーストは大気圏の100kmの高度までと仮定する。 初速度 5.2 km/s(鉛直初速度 3.0 km/s、水平初速度 4.2 km/s)。 pic.twitter.com/T0Cp1kj5nT

2017-08-30 18:46:27
拡大
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

高さ550キロまで上昇するための鉛直初速度 3.0 km/sです。その推力を水平速度に振り向けても秒速5キロ程度で、第一宇宙速度の7.9 km/sに足りませんから、ISSと同じ周回軌道にのせることは決してできません。 twitter.com/HayakawaYukio/…

2017-08-30 19:04:34
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

北朝鮮の「火星12」に迫る 第4章 「火星12」の最大射程を分析する kubota01.my.coocan.jp/N_Korea_Ballis…

2017-08-30 20:07:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そうか。550キロから400キロまで自由落下すれば相当な速度になるだろうと思ったが、よく考えたら重力で加速されるだけだから重力に打ち勝つ宇宙速度に達するはずないのか。

2017-08-30 21:03:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

150キロ自由落下したときの速度は 1.7 km/s、550キロでも 3.3 km/s。第一宇宙速度 7.9 km/s には遠く及ばない。

2017-08-31 07:12:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

北朝鮮が、地球周回軌道にのせる技術をまだ獲得してないのか、それとも今回は地上に落とす実験をしたのであって、技術力が劣るわけではないのか、私にはロケット技術の専門知識がないから判別つかない。

2017-08-31 07:13:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

38万 km   月 3万6000 km  静止衛星(ひまわり) 500~2000 km 北朝鮮ミサイル 400 km    国際宇宙ステーション        地表 6370 km   地球の中心

2017-08-31 07:24:40
早川由紀夫 @HayakawaYukio

高度100キロを目指したホリエモンロケットが敢えなく失敗したあとだったから、北朝鮮ミサイルが高度550キロの正真正銘宇宙に達したと聞いて驚いたのが正直なところ。

2017-08-31 07:36:54
渡邉博之(魯) @litulon

@HayakawaYukio ホリエモンロケット(MOMO)も衛星ではなく弾道飛行です。istellartech.com/technology/momo 因みに北朝鮮は人工衛星の打ち上げにも成功しています。

2017-08-31 07:56:35
カスちゃん @c299m

わかりやすい図。 富士山3800メートル 飛行機 1万メートル(10キロ) 流星 80キロ オーロラ 100キロ スペースシャトル 400キロ 宇宙ステーション 400キロ 北朝鮮ミサイル 500〜3500キロ 多分みんながイメージしてる日本上空通過とは違うかな? pic.twitter.com/TQgqalvy9I

2017-08-30 00:18:18
拡大