-
katakanaeigo
- 27522
- 22
- 10
- 45

ブラジルで発見された世界最大のアクアマリン『ドム・ペドロ』、ドイツの高名な宝石カット技師、ベルンド・ムーンシュタイナーによってカットされた youtube.com/watch?v=p0rzfg… pic.twitter.com/5iKhTjGv81 bit.ly/1v8Kvsd
2015-02-17 13:00:31

ドム・ペドロという世界最大のアクアマリンがファンタジーの世界 pic.twitter.com/5E489Jsd09
2017-09-07 19:08:37

リンク
Wikipedia
スミソニアン博物館
スミソニアン博物館(スミソニアンはくぶつかん、英:Smithsonian Museum [smɪθˈsoʊniən])は、アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術、自然史の博物館群・教育研究機関複合体の呼び名。スミソニアン学術協会が運営している。1848年、イギリス人の科学者ジェームズ・スミソンが「知識の向上と普及に」と委託した遺産を基金としてにつくられた。スミソニアン協会が運営する19の博物館並びに研究センターの施設群であり、多くはワシントンD.C.の中心部にあるナショナル・モールに設けられているが、ニ
29

夢と言えば、人生で一度この目で見てみたいものがある。 スミソニアン国立自然史博物館に所蔵されてる世界最大のアクアマリン、名前は確かドム・ペドロ。 写真で既に美しい。 pic.twitter.com/WPNqCl1eEy
2017-09-02 16:29:02
リンク
commonpost.info
スミソニアン国立自然史博物館に所蔵される世界最大のアクアマリン「ドム・ペドロ」がキレイ!! | コモンポスト
アメリカの首都ワシントンD.C.にあるスミソニアン国立自然史博物館には、世界最大とみられるアクアマリンの宝石「ドム・ペドロ」が所蔵されています。巨大で美しい宝石をご覧ください。
1 user
4

@thistle_wizllia ムンシュタイナーがカットしたアクアマリンでしたっけ? カットがすごく綺麗ですよね
2017-09-02 16:51:46
@eternal_pond ジュエラーがドイツの方というのまではうっすら覚えてるんですけど名前までは覚えてなかったです(・ω・) このカットの形が好みどストライク過ぎて写真で初めて見たとき悶絶しました…あと単純に青系統の石が好きで
2017-09-02 16:54:19
@thistle_wizllia アナ雪に出てくる氷のシャンデリアみたい pic.twitter.com/V1gUnbpSiz
2017-09-02 23:51:44

@thistle_wizllia こーゆーの所蔵してちゃやだよー。最初に触れた人が不思議なパワーを手に入れて砕けちってよー(涙)
2017-09-03 03:05:42
...凄いな...中身だけCGみたいだ...。 もし日本で展示会やったら、これの為だけに見に行く。 twitter.com/thistle_wizlli…
2017-09-02 23:10:12