
山形新聞でこんな特集やってるけど、板谷峠に(フルかどうかにかかわらず)新線が欲しいのはJRそのものなんじゃなかろうか yamagata-np.jp/feature/full_s…
2017-02-02 13:39:17
なお、読者の声を見ての印象だが、全線フルは賛否両論だが板谷峠新線は必要、という方向性に見えた。それとは別に仙台への連絡を模索する勢が一定数見える。 twitter.com/loveeearth/sta…
2017-02-02 13:41:46
> 山形市の男性(56)「山形から仙台までの地下鉄は考えられないか。福島―山形間の高架橋工事費用とはどのくらい違うのだろう」 (๑╹ω╹)#仙台市地下鉄山形線 twitter.com/loveeearth/sta…
2017-02-02 13:42:16
@loveeearth 仙台への連絡で言うと、二口峠経由の道路整備は、宮城側でも話題になったことがあった気がします。関山峠も笹谷峠も両県都間の連絡観点で見ると遠回りですし。
2017-02-02 16:00:07
@ta1000islands 道路側は定期的に二口峠が話題になりますね。本来はちゃんとした現代の規格を満たす道路を仙台から山形まで一本貫通させたいのでしょうけれど…
2017-02-02 16:01:21
@loveeearth 関山峠もああしてて結構雪崩で長期通行止めとかありますしね。月山道路もですが、意外と山形内陸は陸の孤島になってしまうことも。(宮城に行くにも庄内に行くにも新庄経由が命綱みたいなパターン有りますよね。)
2017-02-02 16:08:05
@ta1000islands そして高速も案外関山〜山形蔵王がコケるので…。起伏の少ないR47沿いは確かに貴重。
2017-02-02 16:11:32
仙山線高速化による山形仙台30分構想すね。表定速度130km/hキープが指摘されているので新幹線クラスのものが必要となる可能性が。 (高速在来線とか仙台市地下鉄山形線に落ち着く気もするけど、個人的にはカネ書けるならマグレブ式リニアが欲しい。山形から10分で仙台!(( twitter.com/keyanohana/sta…
2017-03-18 08:16:59
<山形市>山寺新道など仙山圏整備案 | 河北新報オンラインニュース kahoku.co.jp/tohokunews/201… @kahoku_shimpoさんから ""仙台-山形間にフル規格新幹線を整備する山形市の構想"" なにこれ初耳なんだけど
2017-03-17 16:39:32
仙山線機能強化に向け仙台,山形両市が事務レベルの勉強会を開く方針らしい pic.twitter.com/IBoIghf1K2
2017-09-07 07:24:57

【山形新聞】 #山形新聞 #yamashin #news 仙山線の機能強化へ勉強会設置模索 新仙台市長と山形市長が懇談 ht.ly/YbW650dT0kw
2017-09-07 09:18:33
#検証的NewsClip 佐藤山形市長は6日、8月に就任した郡新仙台市長と初めて懇談 仙山連携協定の継続を確認、佐藤市長がJR-E仙山線の機能強化に向けた勉強会設置を提案 this.kiji.is/27832282415703… 仙山線の機能強化へ勉強会設置模索 新仙台市長と山形市長が懇談
2017-09-07 09:41:53
山形新幹線が死ぬと仙山線が山形への迂回路として機能してくれないと困るので防災強化なり高速化なりお題目はなんでもいいから改良してちょ。
2017-09-07 07:32:07
仙山線は基本単線だから輸送力や遅延の問題が出がちだよねぇ… 地方の県庁所在地間の在来線にここまで行政の意識が向くのは異例。仙台と山形の近さと結びつきの強さがうかがえる。 twitter.com/Michinoku_350/…
2017-09-07 08:07:34
@Michinoku_350 @VNcp81g 仙山線は全線単線であるためこれ以上列車本数が増やせず快速列車でも仙台と愛子の間は全て停車という列車がある。根本的な対策は仙台と愛子の間の複線化なのにその話がほとんどないのは不思議 乗客が多いのに本数が少ないから遅延が多いのは問題。私は通勤で仙山線を使うが5分遅れはほぼ毎日だと思う
2017-09-07 08:16:00
仙台方で単線なのに輸送需要が多くてパンク気味なのと、峠の部分で保守コストかかってそうなのがなんとかしたいよなぁ、と。 でも目ぼしい用地は殆ど開発済みだし、ベーストンネルなんて奥羽田沢湖より先にできる気がしない()
2017-09-07 08:17:09
120km/h化しても愛子以西だけだろうから効果は限定的だろうしなぁ。 33‰区間に至っては出せて70が精一杯にも見えて(これでもR250の制限55を15km/hオーバー
2017-09-07 08:18:29
仙山線の所要時間短縮となれば路盤の強化よりも先に待ち合わせ時間の短縮(列車交換、羽前千歳での奥羽本線待ち)が効果的なんかな… あの路線をスピードアップさせるようなイメージがわかない…>RT
2017-09-07 08:26:51