
猫の飼育の失敗談

【緩募】猫下僕の皆様。飼育に関しての失敗談、お聞かせ下さい。初めて猫を飼った知人が、自分はあまりにも予備知識が無くて色々と失敗して後悔したから先人の失敗談を集めれば猫初心者の方に役立つのではとのことでした。うちの最大の失敗は誤食。紐を食べるなんて知らなかった! #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:18:08
@kobonona 実家ですが高層階のマンションでベランダ出して、他の部屋に行ってしまった事。ベランダダメって意識がなくてびっくりしました。 食欲が薄い子に対して何度もご飯変えてしまったので、気に入らないと違うの出てくるって思わせてしまった。 イヤホンを好んで噛みちぎるなど。 他もあった気が…
2017-09-07 10:09:37
フードを変えたら尿結石になってしまった。気をつけないといけないのは塩分だと思ってたけど、マグネシウム値が高いのがダメなんだって。知らなかった。食品でマグネシウムが多いのは鰹節、ササミ、ニボシ・・・猫が好きなおやつばっかじゃん><; #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:31:18
顔を掻いて血が出ちゃう子がいるんだけど、ストレスだろうと思ってたらアレルギーだった。早く病院に連れて行ってあげればよかった。 #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:32:00
@kobonona ユリ科の植物と精油(アロマ等)で猫が中毒を起こす事。 タマネギは有名ですが ユリ科全般危険な事をご存じない方が意外に多いようです。 野菜ではネギ・ニラ・アスパラ・ニンニク等、 園芸ではユリ・スズラン、チューリップ、ヒヤシンス。etc 身近に沢山あります→(続く #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:32:07
@kobonona →ユリ科植物で検索すれば多数出てきます。 また、一部エッセンシャルオイル(精油)・アロマオイルには猫にとって毒になるものがありますのでアロマディフューザーや芳香剤の使用は成分を調べてからをお勧めします。 うちは植物はベランダ栽培のみ、芳香剤も極力使いません。#猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:40:05
猫が網戸を簡単に開けちゃうなんて知らなかった。階段の踊り場から屋根に出て、真夜中に二匹に屋根を走り回られて青ざめた。 #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:33:24
預かってた猫を抱っこして玄関にでたらそのままスルリと抜けられ脱走。すぐ捕獲できましたが、冷や汗でました。 #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:47:54
いない、いないと探してたら引き出し勝手に開けてて、引き出しの中じゃなくて更にその奥にいたのに気付かず閉めたことが…閉めるときに猫に当たって気付いたけど猫に睨まれましたよ twitter.com/kobonona/statu…
2017-09-07 10:51:06
プラスチック衣装ケース あと、トイレでもあり。とほほ twitter.com/kobonona/statu…
2017-09-07 10:47:45
はい、よくあります。人間トイレに一日幽閉してしてしまってたことも twitter.com/kobonona/statu…
2017-09-07 21:38:16
『猫の目をじっと見つめてはいけない』ということを知らず、最初の頃はずいぶんストレスを与えてたと思います(´・_・`) #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 10:32:12
慢性腎不全後期、入費も嵩むため自宅にて輸液と造血ホルモン剤注射開始。輸液は宥め賺しまあ大人しくさせるもある日ンギャッと叱られ見たら、針が貫通してました(背中を摘まんで弛みに刺す)クロさんゴメンよ。オレ自分の指にも刺しちゃったから許せよ(針はやむなく交換) #猫の飼育の失敗談 pic.twitter.com/MpcoNXSMYd
2017-09-07 11:12:01


ふきこを最初に家に連れてきた日、窓を開けて網戸にしてたのだが、気づくと網戸を開けてベランダに出て、まだ塞いでなかった仕切りの隙間から隣の部屋のベランダへ、しかもそこから屋根に逃走された。(ベランダにご飯出してたら夜に食べにきたので再確保) #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 11:16:20
猫の足音がしない&気配なしを甘く見ててベランダ出た時に足元をすり抜けられた。その後、姿がない事に気づいて部屋中探すがいない。まさかと思いベランダに出るが姿なし。もひとつまさかと思い、恐る恐る隣りのベランダを覗き込むと居た。隣りのベランダ1番端の手すりの上。#猫の飼育の失敗談
2017-09-07 11:42:32
当時4階住み。隣りは留守でその日は雨上がり。おまけに私は高所恐怖症。だけど猫が危険だと思い、体を外に出す形でベランダ超えし、小脇に猫を抱えて又、ベランダを超えた。不法浸入申し訳ないし、猫の忍者能力を過信してた自分を反省した。#猫の飼育の失敗談
2017-09-07 11:48:38
猫があんなにいっぱい病気する動物だとは知らなかった。 #猫の飼育の失敗談 考えたらイキモノなんだから病気するの当たり前なんだけど。
2017-09-07 11:45:25
すごく参考になります。 ありがとうございます。 #猫の飼育の失敗談 うちは網戸越しに蜂にさされました。脱走防止には気を付けていたけど蜂は予想外で慌てました。 twitter.com/kobonona/statu…
2017-09-07 11:46:42
柔らかいのは知ってたけど、液体?って感じる位だとは思ってなかった。 これは大丈夫だろうって隙間からターミネーター2の液体人間のようにデロンと抜けて部屋から脱走された時はマジか・・・って目を疑った #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 12:33:25
最近は沈静化してるけどノミ問題かなぁ?30年以上前に家猫にノミが大発生してそりゃもう大騒ぎ(`;ω;´) #猫の飼育の失敗談
2017-09-07 11:48:42