路上で音痴な歌を歌うことに対して、クレームを入れられないのに、なぜネットではできるのかを考える(+α更新)

クレームを入れたことで起きた逆恨みなどの被害は考えないものとする。
0

※2017/09/20 とりあえずひと段落

今まで、コメントや反応をしてくれた皆さん、ありがとうございます。
まとめをやる前は、ネットだけを見て人の反応そのものを怖がってたりしている性格だったのですが
今では、「自分の中で納得できる発想あればそれで満足で、Twitterとかは以前ほど必要ないかも」
と、依存的な感じが減るような思考になりました。
間違いとか正解とか気にせず、とりあえず動きを止めずにまとめを続けてみたのは
得られることが沢山あってとても濃厚な1週間弱を過ごせました。
考えるきっかけをくださった皆さん、本当にありがとうございます。
とりあえずお礼まで。

余談

「間違いとか正解とか気にせず、とりあえず動きを止めるな」っていうのは
たまたまその週に見た星占いのアドバイスだったのですが
こういうことがきっかけで価値観もガラッと変わることあって驚いています。

↓まとめ本文

ゴロ助 @garumoso

「下手なセルフまとめにはクレームは入れられるけど、路上で音痴な歌を大声で歌う人にはクレーム入れにくい」について考えてみる

2017-09-16 00:56:06
ゴロ助 @garumoso

ネットの主に文字を使ったやりとりと、路上の全身を使ったやりとりって、見えてるものが違うのか。

2017-09-16 00:59:33
ゴロ助 @garumoso

あー、LINEとかでも相手としてはそんな大したことない話してるつもりでも、こちらが深刻な話かも?と受け止めるのってあるもんな。つまり文字だけのコミュニケーションは想像力が自分寄りに働いちゃうってことなのか。

2017-09-16 01:04:44
ゴロ助 @garumoso

で、全身を使ったコミュニケーションってのは、相手にも自分にも、その意図が伝わりやすいから、路上で音痴な歌を大声で歌うことに対してのクレームをつけるのは、クレーム主自身の感情が出やすいから言いにくい。そして、下手なセルフまとめはその逆だからこそ、あえて激しい意見も出るってことかなあ

2017-09-16 01:13:15

参考になったもの

リンク 明日やります ネガティブもポジティブも増幅するからこそ、ネットではやさしくありたい | 明日やります ネット上で起きてる喧嘩とか言い争いって、追ってみると「どちらが正しい」じゃなくて「なんで周りの人を巻き込んでまでこんなこと言って拡散しちゃってるんだろう」と思うことも多いんですよね。自分がそういう当事者にならないように、と思ったり、誰かの「恥」を不用意に拡散させたりしないようにしたいです。 8 users 25
リンク はてな匿名ダイアリー 想像力が欠如した幼稚な人間が、インターネットを糞にする 個人がインターネットで振る舞うとき、どう振る舞うべきか。ニコニコ動画、はてブコメ、2chを見ていて、いろいろと考えた。1/nのお前、そう、そ… 17 users

※私的には「想像力を自分の中に働かせる」のをよくやるけど
確かに想像力を自分の方向にも相手の方向にも働かせられない場合は
「想像力の欠如」と言われても仕方はない気はする。