
DNS温泉4 の予習問題: dig www.nsd.e-ontap\.com @ns.nsd.e-ontap\.com +norec が NXDOMAIN なのに dig www.nsd.e-ontap\.com +rec がなぜ NOERROR なのか? #dnsonsen4
2017-09-08 20:41:15
@tss_ontap_o RFC2308 の Section 2.1 はろくでもないので無視すること #dnsonsen4
2017-09-08 20:44:53
@tss_ontap_o この例は RFC 2308 (特に 2.1) がろくでもないしろものであることの理由でもある。(温泉で解説予定) #dnsonsen4
2017-09-08 20:48:38
@tss_ontap_o RFC 2308 の 2.1 の例がなぜろくでもない代物なのかの理由を考えるのも予習問題ですね。(ヒントは 2.2 にある) #dnsonsen4
2017-09-08 21:14:24
@tss_ontap_o DNS温泉4でも使います。予習にご利用ください。#dnsonsen4
2017-09-11 14:04:47
RFC2308 e-ontap.com/dns/onsen4/rfc… と RFC8020 e-ontap.com/dns/onsen4/rfc… の要約メモを HTML化しました。(先の TXT 版は間違った例を加えていましたので削除してください) #dnsonsen4
2017-09-11 21:59:13
実習用仮想アプライアンスの読み込みと起動の確認を事前にお願いします。VMware では起動しないようなので VirtualBox でお願いします。(コンバートに成功した方がいらっしゃいましたら報告していただけるとありがたいですね) #dnsonsen4
2017-09-12 11:05:09
#dnsonsen4 でマイモバイルルータを参加者に提供して8.8.8.8入りの情報をDHCPで流すというこの上ないイタズラを思いついた。
2017-09-13 01:34:49
DNS 温泉 4 の予習して悩んでいる人がもっと悩めるスレ > "CNAME and NXDOMAIN" ietf.org/mail-archive/w… #dnsonsen4
2017-09-13 14:07:03
LT が一件増えました > BIND 4/8/9でRFC 1034を再現してみた (owaki9640さん) atnd.org/events/89126 #dnsonsen4
2017-09-14 20:08:35
台風で交通手段が断たれた場合を考えて部屋の空き状況を確認したところ、今のところもう一泊は可能とのことでした。#dnsonsen4
2017-09-15 11:24:20
@tss_ontap 日曜日の加賀温泉の天気、暴風雨になったよ!! 二泊にしようかな。 #dnsonsen4
2017-09-15 21:54:45
@satoh_fumiyasu そうした方が良さそうですが、帰らなければいけない人は足がないと困ったことになりますね。宿に確認しましたが当日朝キャンセル OK とのこと。2泊にする場合は +12000円。各自選択してもらいましょう。#dnsonsen4
2017-09-15 22:00:50
スタバでSurface Laptop開いてドヤリングしながら明日の環境構築完了〜 #dnsonsen4 pic.twitter.com/M0LYqidYyV
2017-09-15 22:03:32

宿に確認しましたが当日朝キャンセル OK とのこと。到着できなかった場合も含めて無料。2泊にする場合は +12000円。各自検討して明朝にでも連絡ください。メール、ATND、ツイッターいずれでもOKです。一応集まったメンバーで決行する予定です。#dnsonsen4
2017-09-15 22:06:57
合宿や社員旅行のように一人宿泊でない場合はノイズキャンセルイヤホンがあると安全ですよ…。いびきがね…。#dnsonsen4
2017-09-15 22:42:06
今週末はDNS温泉だが来週火曜に都内近郊に行く用事があるので、きっぷを鈴鹿⇒米原⇒金沢⇒東京⇒名古屋で買ってみた。 #dnsonsen4
2017-09-15 23:03:21
遅くなりましたが DNS 温泉 4 のテキストです。未推敲なのでおかしいところは直しながら講習します :-) e-ontap.com/dns/onsen4/ #dnsonsen4
2017-09-15 23:24:37
@tss_ontap_o 二泊目は現地で決めてもらっても OK です。#dnsonsen4
2017-09-15 23:32:14