-
marco_bluesky
- 12809
- 62
- 0
- 87

とうとううちの母までが、「台風の時は気圧が低い影響でコロッケが美味しく揚がるらしいよ」とか言い出した。迷信ってこうやって形成されていくんだなー。
2017-09-17 19:25:51
ニュースで台風コロッケ特集されてんぞw pic.twitter.com/17b0OGOoBY
2017-09-15 17:11:22

台風コロッケ、一応由来らしきカキコミは知ってるのだが、そこからどうしてこんなに広まってるのか全く理解できない。単にみんなコロッケ好きなだけなんだろうか、俺コロッケ好きじゃねえからよく分かんねえな🤔低気圧でふっくら揚がる説の方がまだわかる
2017-09-18 10:50:45
@ifitself 揚げ物はともかく煮物など多くの料理は沸点が下がる影響で気圧が低い方が不味くなりますね。台風くらいでは変わりませんが富士山頂とか高山では影響が出ます。
2017-09-18 09:57:55
コロッケ、気圧が低いときにさくっと揚がるのか?は疑問かなと。本当にがっつり減圧した場合だとまた違ってくると思いますが、低気圧程度でそこまで変わるかね?と思います。台風は上陸時の中心気圧は記録的に低いもので925hpaだそう。0.9気圧の状態での水の沸点は97℃くらい。
2017-09-18 10:54:21
台風コロッケ云々の迷信は草だけど、低気圧でだるいときに「気圧が低いと揚げ物がおいしくできる」って理由だけでわざわざめんどくさいコロッケつくってくれるなら神だよな
2017-09-18 10:09:04
台風コロッケ、ある部分では理にかなってると思ってる。低気圧で調子悪くなって気分が落ち込む人にとっては、コロッケの芋の糖質で血糖値上がってセロトニンやドーパミンが出るから、少し気分がマシになって良い風習なのでは??
2017-09-18 13:21:35
台風で低気圧からか体温下がって偏頭痛と寒気で寝てたが、チェルシー対アーセナルがあるので無理にも起きて、昨日買っといたコロッケで飯食ったら体温と血糖値が上がったためか頭痛が治った。コロッケは台風による偏頭痛にも効果があるのかもしれん。次からはかかさないようにしよう。
2017-09-17 22:21:38
台風コロッケとは、低気圧のせいか台風が近づくと急にコロッケが食べたくなる文化のことです ジャガイモのカリウムを求めてるんじゃないか説があるらしいけど
2017-09-17 13:18:45
台風コロッケの由来はともかくとして、気圧が下がると体調が悪くなる方には、カリウムを多く含むじゃがいもを食べることで、体調不良が緩和できる可能性はあるようですね。 twitter.com/marty_EFSF/sta…
2017-09-17 11:24:11
台風コロッケって、買い物行くのが面倒だから、台風来る前に日持ちするおかずって事で、コロッケ買い置きしてたんやろ?
2017-09-18 13:06:47
いつか台風コロッケのルーツの話も「諸説あります」とかって書かれるものになるのだろうか(もしかしてもうなってる?)
2017-09-18 13:04:57
『台風ではコロッケ』の由来を知らない人が増えたのか。あれはタイフーン級原潜がカニクリームコロッケに似ていたりユーロファイター・タイフーンがイカの姿アゲに似ているのが由来だぞ。 pic.twitter.com/m9da0FJ2fK
2017-09-18 13:09:50


平賀源内が土用の丑の日には鰻を食べようと言って鰻が絶滅寸前になっているのだから、台風の日にはコロッケを食べようなどと言ってたら、近い将来コロッケが絶滅するのではないかと危惧している。
2017-09-18 13:10:25