micro:bit + MicroPython で色々やってみた。

micro:bit + MicroPython で、音声合成したり、モーターを動かしたり。
1
robo8080 @robo8080

micro:bitのMicroPython、chibi:bitでも動くかな。:BBC micro:bit | MicroPython Basics: How to Load MicroPython on a Board learn.adafruit.com/micropython-ba…

2017-09-10 09:43:10
robo8080 @robo8080

メモ:chibi:bitとMicroPythonで始めるフィジカルコンピューティング slideshare.net/mobile/MinoruI…

2017-09-11 22:41:08
robo8080 @robo8080

メモ:BBC micro:bit MicroPython ドキュメンテーション — BBC micro:bit MicroPython 0.0.1 ドキュメント www5f.biglobe.ne.jp/~inachi/microb…

2017-09-11 22:43:48
robo8080 @robo8080

chibi:bit(micro:bit)でMicroPythonを動かしてみた。 pic.twitter.com/M4k9Cpxj66

2017-09-12 21:32:27
拡大
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

メモ: 音声 このモジュールで micro:bit に話をさせ、歌わせ、— BBC micro:bit MicroPython 0.0.1 ドキュメント www5f.biglobe.ne.jp/~inachi/microb…

2017-09-15 20:20:18
robo8080 @robo8080

chibi:bit(micro:bit) + MicroPython で音声合成させてみた。「こっ、こいつ、しゃべるぞ!」圧電スピーカー直結なので微かにだが(^^;) pic.twitter.com/bso5XhKlgN

2017-09-15 21:15:22
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

chibi:bit(micro:bit) + MicroPython で音声合成させてみた。今度はGroveのアンプ内蔵スピーカーモジュールにつないだ。 pic.twitter.com/7FI20BY4O7

2017-09-16 12:06:14
拡大
robo8080 @robo8080

chibi:bit(micro:bit) + MicroPython で音声合成させてみた。今度はGroveのアンプ内蔵スピーカーモジュールにつないだ。 youtu.be/m_4bmKvMARA @YouTubeさんから

2017-09-16 21:12:05
拡大
robo8080 @robo8080

@YouTube chibi:bit(micro:bit) + MicroPython で音声合成させてみた。ソースコードはこれ。0と1にスピーカーを接続する。 gist.github.com/robo8080/22dd3… pic.twitter.com/regyIE93NC

2017-09-16 21:22:09
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit来た!色は黄色だった。 pic.twitter.com/QY8eL9iiM9

2017-09-17 10:04:39
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit + MicroPythonの実験。TeraTerm から REPL でLEDに表示できた。 pic.twitter.com/H6KFxetRof

2017-09-17 22:04:07
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

メモ: Mu のFlashボタンでMicroPythonのプログラムを書き込むと micro:bit は書き込み終了後再起動して書き込んだプログラムが動き始めるが、chibi:bit は書き込み終了後再起動はするがリセットボタンを押さないと書き込んだプログラムが動かない。

2017-09-17 16:26:29
robo8080 @robo8080

SparkFun micro:bit Breakout 来た!ブレッドボードに micro:bit を挿して使えるので便利。(恥ずかしいことに micro:bit の裏表が逆だったので写真撮り直し) pic.twitter.com/Wv5b547Zc1

2017-09-17 20:57:58
拡大
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit + MicroPythonの実験。Grove I2C motor driver 動いた。 pic.twitter.com/wwLOvT8aIZ

2017-09-18 21:27:51
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit + MicroPython で Grove I2C motor driver を動かしてみた。 youtu.be/H2vfgsXH05s

2017-09-18 21:36:00
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit + MicroPython で Grove I2C motor driver を動かす実験に使ったプログラムはここに置いておきます。:gist.github.com/robo8080/47ec8…

2017-09-19 10:42:22
robo8080 @robo8080

micro:bit と Grove I2C motor driver は、sda=pin20, scl=pin19, GND のみ接続。プルアップ抵抗はなくても動いた。

2017-09-18 21:40:02
robo8080 @robo8080

メモ: SparkFun moto:bit の I2C 操作と MicroPython からの利用 - Qiita qiita.com/inachi/items/6…

2017-09-13 15:56:29
robo8080 @robo8080

メモ: Micropython I2C-based manipulation of the MCP series GPIO expander, derived from Adafruit_MCP230xx github.com/ShrimpingIt/mi…

2017-09-17 07:14:15
robo8080 @robo8080

メモ:Make your Micro:bit talk (Speech Synthesis using MicroPython). youtu.be/ftWqacfXnZ8 @YouTubeさんから

2017-09-19 10:23:34
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit用 bat:bitバッテリーケース付けた。 pic.twitter.com/SwOdvx4NPo

2017-09-23 20:29:31
拡大
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

bat:bitバッテリーケースとSparkFun micro:bit Breakout を組み合わせるとこんな感じ。 pic.twitter.com/A6IsfOm3sI

2017-09-23 20:34:00
拡大
拡大
robo8080 @robo8080

micro:bit用 bat:bitバッテリーケース、不良品に当たってしまったようだ。給電用端子が片方壊れている。写真の下が正常、上が不良。こんなやわな構造では… pic.twitter.com/QeKkykNgAu

2017-10-03 07:53:03
拡大