柏崎ダムツアー

2017年9月8〜9日に行われた柏崎ダムツアーをレポートしました。
1
ごぼうばな @gobo_k

目新しさを楽しみながら柏崎市役所まで歩く。 でもちょっと集合場所としては遠いよなあ。 pic.twitter.com/5fNVMr0gQc

2017-09-10 16:24:47
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

柏崎市役所はどうして屋上にこんな広場があるんだろう。 pic.twitter.com/r38nHU1aXA

2017-09-10 16:27:01
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

思ってたより大きなバスで、スーツケースも積んでもらえた。 この日程でお世話になります。 渡された柏崎市のヘルメット。 pic.twitter.com/hxPw6HtCLc

2017-09-10 16:31:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

最初の目的地は後谷ダム。 縦長の柏崎市、北部唯一のダムなのだけど、小ぢんまりして可愛らしい。 pic.twitter.com/5qBBdcPCnp

2017-09-10 16:34:37
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

募集人員25名に対して15人のツアーだったけど、各方面の方々が一生懸命もてなしてくださった。 柏崎市側はコスパ悪かったかもしれないけど、参加者は質問しまくれてラッキーだった。 pic.twitter.com/kFef4dsLzs

2017-09-10 16:41:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

丸い石は化粧のためだけでロックフィルではないとのこと。 ここの石もあるけどだいたいは買ってきて積んでるそう。 とにかく驚くほど水がきれい。 pic.twitter.com/jKogwHq1rd

2017-09-10 17:06:25
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

農業用ダムはダムのある地域の方はダムの水を使わないことが多いのだけど、それでも草を刈ったり桜を植えたり、スケボースノボ系が入り込まないか見回りしたりしてくれているらしい。 万灯祭、きれいだろうな。 pic.twitter.com/RALkc0Rn2D

2017-09-10 17:10:22
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

後谷ダムには既にブラックバスが放されてしまっているそうだ。 これだから釣り人は……。

2017-09-10 17:12:08
ごぼうばな @gobo_k

管理棟の画面についても一つ一つ説明してくださる。 壁に貼られていた試験湛水のときの予定と現実表が面白かった。 pic.twitter.com/NzzSnf8GhL

2017-09-10 17:14:36
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

後谷ダムを下りてすぐにある、西山自然体験交流施設ゆうぎでスタンプとダムカードをもらう。 共通デザインをアレンジした独自カードは結構かっこいい。 バスに掲げられたツアー名表記の揺れが気になるw #柏崎ダムツアー (今更だけどタグつけとく) pic.twitter.com/ktXN8o0SDk

2017-09-10 17:25:40
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

山から海岸線へ、北から南へ下りていく。 この辺は黒壁に黒瓦の家が多い。 中越地震で不動産業がどこもだめになりかけたとき、新業種を模索し、伊豆まで修行に行った会社がわさび園を起こして頑張っている。 pic.twitter.com/SoC8VLc0In

2017-09-10 17:34:09
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

シーユース雷音でお昼。 ダムカレーはないけど、煮物が美味しくて海がきれい。 日本海は穏やかだなあ。 この穏やかな海でサーフィンをする人がいると聞いたけど、パドルサーフィンの方がいた。それなら納得。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/X6OfkjOS8K

2017-09-10 17:37:20
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

さらに南下して山に入る。 ダム湖が見え始めたら雨が降ってきた。 #柏崎市ダムツアー pic.twitter.com/JVuQpzourv

2017-09-10 17:40:38
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

「雨ですが、降りて撮影していいですよ」と言われてほぼ全員降りる。 山向こうは晴れているのでいい青空写真だが、本人たちは大粒の雨に濡れている。 下の操作室を見せてもらって、いよいよ中へ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/JrM6x2jQcW

2017-09-12 08:17:04
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

栃ヶ原ダムの監査廊はひんやりして暗い。 蒸した空気が靄になっていた。 うまく撮れなかったのだが、グレーチング下に3つある漏水計の右側、外気口のところに透明プラ板が手作りでつけてある。 なぜでしょうか、という問題。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/f8UIBWSZ0h

2017-09-12 08:22:44
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

答えは、外気口から冬の風が吹き込むと凍ってしまうから、だそうだ。 凄い階段が180段あるから無理な人は申し出て、と言われ、短い階段を上ってプラムラインと地震計を見る。 無理な人は、と再度聞かれ、せっかくだから、と決意した我々の前に現れたのは段のついた壁だった。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/LHx9D7RjxX

2017-09-12 08:29:02
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

知ってる、これ、落ちたら死ぬやつだ。 手すり濡れてて滑るし、絶対に下を見てはいけない感凄い。 上りながら撮れる階段じゃない。 継目の漏水計の見学をしながら息を整える。 けど階段はまだあるよ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/dYoOhEsMYL

2017-09-12 08:33:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

栃ヶ原ダムの階段は、よくある「途中で引っかかるように互い違いに設置されたバー」みたいなものが一切ない。 数少ない探訪上、これほど、保険入っててよかったと思ったダムはない。 2基目でこれかよ! と思ったが、後回しにされても困ったからこれでよかったんだろう……。 #柏崎ダムツアー

2017-09-12 08:36:38
ごぼうばな @gobo_k

ここまで来たら上がるしかないんだけどいつ終わるのこれ状態。 管理の方は数ヶ月に一度巡回するらしい。つらい。エレベーターつけてあげて。 やっとのことで上がって振り向く。 地獄の入口やで、あれ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/366j3Q1Eoe

2017-09-12 08:40:46
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

階段上れない人は下で申し出ればバスで上まで送ってくれるので、これのせいで見学を断念する必要はないようになっている。 1段の高さがわりとあるほうだから、子供は危ないかもしれない。 #柏崎ダムツアー

2017-09-12 08:44:24
ごぼうばな @gobo_k

栃ヶ原ダムの定礎。 今度、柏崎市が10周年イベントをしてくれるらしく、隣の空いてるところに埋めてあるタイムカプセルをそのときに掘り出すそうだ。 地図の左のほうに艇庫が見えるが、堤体からはかなり遠い。 堤体から眺めると、下流にさっき写真を撮った橋が見える。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/CRMqtaumTb

2017-09-12 08:48:56
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

雨も上がってダム湖もきれい。 小さなハシゴは外にある計器を見るためのもので、これは専門の業者に委託しているそうだ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/wcLE1zGzNe

2017-09-12 08:53:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

取水設備の小屋を見せてもらうと、片隅に使用感のあるゴムボートがあった。 艇庫が遠いからこれで済ませたいわけだ。 まして冬は積雪が酷く、カンジキを支給されてダムまで歩かざるを得ないので、艇庫までなど遠すぎる。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/vLLZAaoVsn

2017-09-12 08:58:41
拡大
拡大
拡大
拡大
ごぼうばな @gobo_k

でもエンジンついてないから検査してるうちにもどんどん流れちゃうんで、若手が必死に漕いでる間に検査する、とか、堤体の上からロープ吊るして若手がしがみついてる間に検査する、とか、筋肉で解決してるらしい。 #柏崎ダムツアー

2017-09-12 09:00:49
ごぼうばな @gobo_k

お話の上手な方でとても楽しかった。 お天気も安定してきて、気持ち良い田んぼを見ながらじょんのび村へ。 #柏崎ダムツアー pic.twitter.com/Q2oA2kbLBr

2017-09-12 09:06:08
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ