「リーガルエイド・司法アクセス 2017アジア国際円卓会議」のつぶやき

2017年9月22日(金)に行われたリーガルエイド・司法アクセス 2017アジア国際円卓会議についての個人的つぶやきです。この会議では、リーガルエイド、司法アクセスの進展について、参加者(オーストラリア・韓国・カンボジア・台湾・ネパール・ベトナム・ラオス・日本)が議論しました。
0
大窪和久 @okuboka

ローエイシアには高位法曹でないので参加しませんでしたが、明日開かれる「リーガルエイド・司法アクセス 2017アジア国際円卓会議」の方には傍聴しに行ってきます。こちらは参加無料。 facebook.com/ueyanagi/posts…

2017-09-21 16:37:02
大窪和久 @okuboka

リーガルエイドのアジア国際円卓会議の傍聴にきてます。配布資料が全て英語。

2017-09-22 09:31:18
大窪和久 @okuboka

刑事弁護に対するリーガルエイド@カンボジアで資金が出ていないという話。ただリーガルエイドとして出る金額がドルベースでみると日本の国選弁護とそれほど大きくは変わらないことに衝撃を受けている…

2017-09-22 10:32:26
大窪和久 @okuboka

法律扶助についての各国発表が続いています。制度が出来たばかりのところは政府の予算がそもそもなかなか出ないという話、制度が出来て長いところは政府からどんどん予算を削られるという話。日本の場合はこれを兼ね備えているわけですが(最初から予算が少なくて更に財務省に絞られ続ける)

2017-09-22 10:57:03
大窪和久 @okuboka

台湾の法律扶助では今後弁護士からの「紙」の報告からオンラインの報告に移行していくとのこと。法律扶助の分野でもIT化は隣国に遅れをとることになりそう

2017-09-22 11:18:54
大窪和久 @okuboka

ベトナムでも法律扶助で手書き中心になっている現状から脱却するためIT化のプロジェクトチームを立ち上げたとのこと twitter.com/okuboka/status…

2017-09-22 11:29:34
大窪和久 @okuboka

日本の法テラスのプレゼン。相談件数と代理援助件数が2011年までは増加傾向にあったもののそれ以降頭打ち。多重債務事件の減少が背景にある。他方離婚相続については件数増加

2017-09-22 11:36:45
大窪和久 @okuboka

日本の法テラスに対し、契約弁護士はプロボノで仕事をさせられているのかとの質問。これに対し、マーケットよりは「若干低めの費用」ではあるが報酬が発生しているのでプロボノではないとの回答。

2017-09-22 11:43:17
大窪和久 @okuboka

リーガルエイドが弁護士の仕事をとるということで法律扶助と弁護士会の関係が必ずしも良好ではないというのは日本に限らない模様(特に地方単位会では)。そこで法律扶助の方から若手弁護士に仕事を回す仕組みを作っているところも何カ国かではやっているようです。

2017-09-22 12:04:19
大窪和久 @okuboka

ベトナムでは弁護士に毎年8時間の無償での仕事(プロボノ活動)を行う義務があるとの発表。これに対し法テラス東京の一木所長から「たった8時間しかないのか」との感想。私も同感。日本の弁護士がどれたけの時間を無償業務にあてていることか…(特に地方)

2017-09-22 12:22:02
大窪和久 @okuboka

@keita_adachi 少なくとも回答者はそのような認識の様です。あと他の国からは予算拡大が今後の課題ということがよく出ていましたが、今のところ日本の法テラスサイドからはその様な趣旨の発言もないですね。

2017-09-22 12:36:23
大窪和久 @okuboka

午後の前半は午前とテーマが少し変わって高齢者、障がい者に対する法律扶助と、犯罪被害者、DVに対する法律扶助がテーマとのこと

2017-09-22 13:02:07
大窪和久 @okuboka

ベトナムでは従前は独居高齢者及び障がい者にはリーガルエイドの権利を法律で保障することになっていたものの、今年の法改正で経済的困窮しているものに限るとの限定がなされたとのこと。議論の結果大きな揺り戻しがあった様子

2017-09-22 13:41:59
大窪和久 @okuboka

司法ソーシャルワークの話。元法テラス佐渡にいた冨田弁護士から佐渡島における成年後見センターを作るまでの弁護士の取り組みにについて説明。当事者がいると具体的でわかりやすい話になって良いですね。

2017-09-22 13:56:03
大窪和久 @okuboka

リーガルエイドで日本と他の国で大きく違うのはやはり償還の有無ですね。日本の場合は基本的に償還が必要で予算についても償還金が大きな割合を占めているのに対し、他のアジアの国は償還不要にしているところが多い。今話している犯罪被害者保護にしても償還が大きなネックとして残ってます。

2017-09-22 14:39:35
大窪和久 @okuboka

犯罪被害者法律援助(日弁連が法テラスに委託している事業)について、そもそもどうして国が金を出さずに日弁連が金を出しているのかというクリティカルな質問が参加者から。日本側はうまく回答できず。

2017-09-22 15:10:21
大窪和久 @okuboka

@yasumasa218 日本の説明資料中では「aid」という表現を基本的に使ってますが、負担面を説明するときには「loan」という表現を使わざるをならなくなっており、分かりにくくなってます。

2017-09-22 15:15:42
大窪和久 @okuboka

円卓会議、午後3時30分からは話題が変わり法的アクセスの話へ。司法過疎地の話も出てくる模様

2017-09-22 15:27:31
大窪和久 @okuboka

東パブの板倉弁護士が外国人に対する法的支援での発表。法律扶助が契約弁護士の犠牲的関与に基づいているところがあり、費用が安くそのため弁護士が消耗し、人材も流出してしまうとの問題提起。国費だけではなく企業や私人の寄付等入れる必要があるのではとの意見。日本勢からこの話題が出たのは初めて

2017-09-22 16:31:50
大窪和久 @okuboka

そろそろ会議も終わりですがようやく司法過疎の話が少しだけ。法テラス秋田の大野弁護士から秋田は自殺率が高く、法律家へのアクセスを繋ぐことで自殺防止につながるとのこと。…他の国の話まで聞くに至る時間は全くなさそう。まあ司法過疎についての話はこの会議ではオマケ的なものだった模様

2017-09-22 17:22:39
大窪和久 @okuboka

あと外国人への司法アクセスのセッションで、多くの国から共通して出ていたのは通訳に払うお金がなくて通訳人がつけられないという話ですね。日本からは費用以前の問題として通訳人がそもそもいないのでつけられないという話もでてました(なお北海道の事案での話らしい)

2017-09-22 18:09:34