きよちゃんの大腿骨骨折入院2017

独り暮らししていた母が1月に脳梗塞を起こし、入院→老健施設入所を経ていったん在宅復帰したが、7/4に高松自宅で転倒。左大腿骨転子部骨折。7/4~7/28の25日間入院。
0
大熊正喜 @ookumamasa

転倒骨折①●7月4日朝、高松から倉敷の施設に定期ショートステイに入る予定の日、台風が近づいているので早めに出ようと食事の終わった母を応接間に残して荷物を積み込んでいると、ふらっと立ったかと思えば目の前で左へドタリ。今度は激しかったらしく痛くて動けない。妻に連絡して来てもらい移送。 pic.twitter.com/m896kaPBEy

2017-07-04 21:15:24
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

転倒骨折②●倉敷の病院の救急外来でレントゲン撮影。若い医師「大腿骨の頸の所ではなくてその下の太くなった所が『真っ二つに』折れています」とメモ帳に図を書いて説明。新しい病棟の観察室に入院して只今脚をけん引中。動かすと激しく痛がるがじっとしている時は普通にお話ができる。妻が夕食の介助 pic.twitter.com/aPkELOGghj

2017-07-04 21:20:41
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

転倒骨折③●5/4に脳梗塞後のリハビリ三ヶ月を終了して老健施設を退所し定期ショートに切り替えてから二ヶ月。高松実家で再び独り暮らしの食事会、体操の自主グループ、親友と会えるデイサービスに参加し、息子や嫁と三越で買物を楽しんだ二ヶ月。7/4の骨折入院でまた振り出しに戻った。再出発だ pic.twitter.com/xF9I4LSZY2

2017-07-04 21:38:32
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

大腿骨転子部骨折■ jsfr.jp/ippan/conditio… ■大腿骨転子部骨折に対しては,骨接合術が一般的に行われます. 大腿骨転子部骨折は非常に骨癒合しやすい骨折です. したがって,ずれた骨折部をできるだけもとの形状に近づけて,金属の器具で固定する手術が一般的

2017-07-04 21:29:19
大熊正喜 @ookumamasa

骨折の痛み●少し引いてきたらしい。7/4転倒→7/10手術。この間、最初のうちは身体をエビのように曲げて体位変換の度に「痛い痛い死んだ方がましじゃあ」と叫んでいたが7/8辺りから元気回復。目が覚めた時は美味しい物を食べて、ベッドを降りたいと言う。目の前に並べた飲み物ゼリーを食べる pic.twitter.com/MrGLwkcrMT

2017-07-09 12:15:47
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

サプリ活用●骨折の痛みで覚醒レベルが下がり歯茎も炎症を起こして食事形態を一時「ミキサー食」に変更。ここで好みの味のチューブ絞りだしのサプリメントが役立つ。以前から活用していた★ビタミン補給亜鉛:青りんご味に加えてジャネフのゼリー飲料もも味、ウィダーインのマルチミネラル:ぶどう味 pic.twitter.com/UHMxWkMqxM

2017-07-09 14:50:17
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

お肉が食べたい●と言う母の希望。早速妻が売店でから揚げを買ってきてほぐして食べさせて、帰りに天満屋地下で柔らかい高級お肉を買って焼いて持ってきた。手術に備えて肉食女子の栄養補給。その他、おはぎ、コーヒー牛乳、バナナ味のメイバランスなど日頃の食の好み情報がこういう時に役立つ。笑顔! pic.twitter.com/8FgWeM5wCC

2017-07-09 14:55:35
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

手術●無事終了。830部屋を出発。賞味1時間に前後の前肢麻酔の時間を入れて3時間。予定通り医師説明を夫婦で聞いて部屋に帰るとチューブワイヤーだらけの母が生還していた。全身麻酔が覚める間頻繁に看護師が訪室。なかなか手術した左脚を動かさないので相変わらず息子の「貧乏ゆすり」攻撃!? pic.twitter.com/uucvLBx1SX

2017-07-11 08:21:17
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

急性期のリハビリ●進行中の母。大腿骨骨折の術後翌日からいきなり端座位→立位訓練となる。点滴が外れモニターが外れ尿の管が外れエアマットから解放されれば早く車椅子に移りたい。脳梗塞の時も点滴をしながら訓練室の平行棒内で歩いていた。よく覚醒している時は端座位で笑顔がでる。靴を忘れてきた pic.twitter.com/BOBWXrmjM8

2017-07-12 17:34:49
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

食事はデイルームで●車椅子に座れるようになったら食事はデイルーム。食事時間は誰もいないデイルームで少し高めのテーブルについて食べる。全粥食。お粥はいつも1~2割。煮魚など好みのおかずはよく食べる。やはり絞り出しゼリーのサプリメントやシリアルを混ぜたR1ヨーグルト、おはぎ等が主流。 pic.twitter.com/dxd6TsLEQz

2017-07-14 10:23:35
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

離床開始●術後3日目。痛みが弱くなり「動きたい」意欲向上。「降りる」というのでこれはチャンスと車椅子に全介助で移乗。廊下に出て南談話コーナーで日光浴。まだ衣装は病人、病衣を着てオシメ。お股から尿の管。日光に当たると骨が丈夫になると言うのは治療計画にはないだろうがお股日光浴。 pic.twitter.com/wmmlhWyhZm

2017-07-17 06:27:29
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

排泄はトイレで●車椅子に乗れるようになったので「おしっこ」と言うと車椅子で部屋の前の広いトイレーへ。おしっこが出るので一生懸命立ち上がる。ここのトイレは便座の前にはね上げ式の手すりが付いていて移乗にも便利。ただ、夜間は骨折前からおねしょ状態なのでしばらくはテープ止めとパットで交換 pic.twitter.com/aRNSKFoMu9

2017-07-14 10:27:46
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

ポータブルトイレを借りた●急性期病棟の手術後の一時しのぎ用だからシンプル。朝ベッドから起き上がるタイミングを見計らって座らせるとパットは濡れていても追加でこのバケツの中へ排尿する。 pic.twitter.com/zBmkd0hKzD

2017-07-17 06:26:22
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

院内観光●車いすで離床できるようになったので倉敷中央病院の広い院内の名所を観光。まず3棟14階の屋上庭園。病衣を着た元気な方々がウォーングや昼寝をしていた。ここでも日光浴。 pic.twitter.com/CIbJJZXOlV

2017-07-17 07:10:27
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

院内観光●フラワーガーデンは二階からの釣り鉢の花がきれい。石造りの池には睡蓮が咲いていてメダカよりも豪華な小さい魚がひれをひらひらさせながら泳いでいる。ドトールコーヒーが入っている。とても病院の中とは思えない雰囲気。 pic.twitter.com/KeysKDJX3g

2017-07-17 07:16:47
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

院内観光●セントラルパーラー。竹林は少し痛んでいたが流水沿いにオリヅルランが地植えしてあるのが目を引いた。僕の経験では外斑オリヅルランの方が寒さに強いと思っているがここでは中斑。年中エアコンの効いた天井の高いサンルームなのでもっているのだろう。母はズボンが挙げられないのでひざ掛け pic.twitter.com/dojaJlU1QB

2017-07-17 07:27:12
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

院内観光●温室=植物園。90年前に開院した古い病院の頃からあったらしい。植物はどんどん大きくなっていろんな植物園に行った時と同じで、僕たちが小さな鉢で育てている熱帯の植物たちが驚くほどの大きさ。このモンステラも母の顔の何倍もの葉の大きさ。院内の様々な植物を管理するのは大変だなあ pic.twitter.com/CuxQtY3xzH

2017-07-17 07:37:58
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

代替機はASUS●4年前、酷使して今回寿命を迎えたノートPCが突然Wordが使えなくなったとき急遽購入した安物。一応セットアップして机の上において使っていたのでバックアップしたハードディスクとつないで何とか支障なく「仕事」クリヤー。プリンタがないのセプンのマルチコピー役だった。 pic.twitter.com/GjDQxhae7C

2017-07-17 08:49:10
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

院内観光●いずみの広場●母が今朝車いすから転がり落ちた後、一眠りして、ケロッとして車椅子に座って「日向ぼっこ」というので出かけた。風が強く以外に涼しかった。病院の90年前のレトロな病棟を上手く風景に取り入れている。妻によれば石畳はアスファルトより熱がこもらないという。 pic.twitter.com/n2HpEC6Q45

2017-07-17 15:46:59
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

立位訓練●ズボンの上げ下げ。術後一週間、麻痺側でもあるので左脚に体重が乗せにくい母、車椅子トイレで一人で排泄移乗介助する時、ズボンを下ろすのは座ったまま片脚ずつ膝挙げして引きずり下す。テープ止めおしめを開いて車椅子便座へ平行移動。挙げる時はこの姿勢から立ち上がり介助。一瞬で挙げる pic.twitter.com/yddvawEWB8

2017-07-17 16:01:23
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

倉敷中央病院リハビリテーション部■整形外科病棟リハビリテーション室 kchnet.or.jp/for_medicalsta… ★3棟8階に入院している母は術前から担当のPTOTが訪室して術後も早期リハビリ実施中。まだベッド上→病棟内デイルームで実施。9階にリハビリ室ありいずれデビューかな? pic.twitter.com/djNxwFX9H8

2017-07-17 16:58:07
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

口腔ケアスポンジ●今回の入院で使い始めた。売店に売っていた。入院して手術までの間に総義歯を入れている歯茎が炎症を起こしていたようなので最近朝車いすに座ったとき、これを口に入れて持たせると自分て歯茎をブラッシングしている。houmonshika.org/oralcarechanne…

2017-07-17 19:59:38
大熊正喜 @ookumamasa

オーバーテーブル●借りた。祝日でデイルームが混み合っていたのとデイルームのテーブルが小柄な母には高すぎるので詰所前においてあって使っている気配のないこのテーブル、一番低くすると65㎝。自分で箸をもって食べる率が増えた。ただ自室で二人だけで食べるので偶然通りすがりの交流は生まれない pic.twitter.com/klHXzo1NzU

2017-07-17 20:11:20
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

帰りたい●という当然の欲求を機能回復の動機づけにしようと、母が「帰る」と言い出したら駐車場へ。左片麻痺後も左脚に荷重して右脚を大きく振り上げて乗り込んでいたハリアの助手席後ろの指定席。ここに乗りさえすれば瀬戸大橋を渡って我が家まで帰れる。まだまだ折れた右脚へは力が入らない。 pic.twitter.com/1zG7UaZzCd

2017-07-17 20:15:58
拡大
大熊正喜 @ookumamasa

院内観光●3棟14階、屋上庭園。エレベーターで八階から昇るとすぐ。外に出ると梅雨明け宣言の水曜日、日向は暑いが日陰は風がさわやか。母の日光浴と僕の運動を兼ねてやってきた。人が少ないので自由に僕のスロージョギングと母の貧乏ゆすり体操。白いふようの花。庭園の石のオブジェで記念撮影。 pic.twitter.com/BwuqWBOdLn

2017-07-19 14:58:26
拡大